ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」はヴァイオリンに対して熱意を持って取り組んでいる方を応援します。

20/5/30 ブルーインパルスと新予約システムのテスト

ご案内

こんな状況ですがいつも通りご案内させて下さい。明後日6月1日午前0時から8月分のレッスンの予約ができるようになります。よろしければどうぞご利用下さい。

6月から対面レッスンを再開しますが、行政機関から外出自粛令に類するものが発令されましたら再びオンラインレッスンのみとさせて頂く事、ご容赦ください。

終息ムードに反して第2波の到来を懸念をしています。どうぞ皆様もくれぐれもご用心してお過ごし下さい。

ブルーインパルスと新予約システムのテスト

土曜はオンラインレッスン6コマ。ご利用頂いた皆様有難うございました。

ツイッターの写真と同じですが金曜日お昼に東京上空を飛んだブルーインパルス(4回見えました)。医療従事者への感謝と敬意、私も強く表したいと思います。また現在大変な思いをしているだろう学校の先生、区役所などの職員の方々。公僕とは言え上から降りてくる現実離れした指示にやりきれない思いもあるだろうと想像します。お疲れ様ですと申し上げるばかりです。

金曜日。新予約システムの結合テスト。やはり実運用と同じ形にするとトラブルや思わぬ使いにくさも多く発生する。ひと通り解決はできたので、6月中旬の運用開始に向けてテストを重ねていきたいと思う。ご予約頂く皆様にとっても利便性は高くなるし、私にとっても予約処理の労力は減少するはず。期待している。

この日記も6月1日から新システムに切り替える。日記→予約システム→レッスンのご案内→「ヴァイオリンがわかる」の本編の記事、の順で移行をしていく予定だが、移行期間中は、新旧システムが混在する事になる。しばらくの間ご容赦頂ければと思う。

新しく購入したMacBookも環境構築が概ね済んで、使えるものになってきた。あれこれ新しいシステムにして今のところ慣れないが、事務処理などの労力よりもレッスン内容など大事なところに労力を使えるようシステム構築ができていればと願っている。

20/5/28 対面レッスン再開に向けて&Mac Bookを買った

火曜〜木曜はオンラインレッスン。1コマ+6コマ+4コマ。ご利用頂いた皆様有難うございました&今回初めての方もおられ嬉しく思いました。今後ともどうぞよろしくお願い致します。また緊急事態宣言が解除になったためか6月からの対面レッスンのご予約を多く頂きました。お待ち頂き本当に有難うございます。


木曜のレッスンの後、散歩をしたら虹が見えました。

対面レッスン再開に向けて

緊急事態宣言が解除になり6月から予定通り対面レッスンを再開する。それに伴って白髪だらけだった髪の毛を染め(若返った^^)、iPadを固定する器具をAmazonで注文し(緊急事態宣言発令中は不要不急な通販も控えていました)、秋葉原に行ってMacBook Proを買い、と急いで環境整備。併せて昨年修理してもらったものの再び水漏れするようになった冷蔵庫をネット注文で買い替え。

もちろんコロナ禍で収入は減っているが「新しい生活様式」に向かっていけるための投資のつもり(冷蔵庫は本格的な夏に入る前の必然だった。でもレッスンにお越しになる方がいらっしゃらないうちに解決しておきたかった)。

感染者が再度増加し緊急事態宣言などの外出自粛要請が再び発令された場合には、またオンラインレッスンのみとさせて頂くが、どういうタイミングにせよ対面レッスンとオンラインレッスンの両方で今後は進めていくと決めている。これは自分にとって大きな「新しい生活様式」だ。

対面レッスンとオンラインレッスンを手早く切り替えられるよう、譜面台などの配置を変え、オンラインレッスンで使うiPadを対面レッスンの邪魔にならないように配置し、足元に転がっていたWifiルータをお越しの方に邪魔にならない位置に移動し、など。概ね、お迎えできる準備が整った^^。

来週から頑張って、レッスンを進めていきたいと思います。3月までのレッスンと違和感がないほど社会復帰ができている事を願います。

Mac Bookを買った

ちょっと前、月曜日の事だがMacBook Proを買った(AppleのノートPCです)。これまでのMacBook Airが2012年製でさすがに古くなってきていた。前から買い換えたかったがキーボードのタッチが気に入らず見送ってきたものの、2020年5月に発売された機種がキーボードの感触がとても良いとの評判で関心を持っていた。


Mac上でWindowsを動かしています

第10世代Core i5 2.0GHzのCPU、SSDが512GBのモデル。動作が驚くほど速くなった。iPadやiPhoneなどとの連携も便利になった。画面も見やすくなった。評判のキーボードもほとんど違和感なく上々。音楽アプリのLogic Pro Xもとても快適。内蔵スピーカーやマイクの音質もまずまず。

PCの環境整備も普段できない事で、今回の外出自粛中のうちに新しい環境を整えたかった。様々なアプリを入れ、Windows10も動くようにし(Mac上でWindowsも動かせます)、使い方を大まかに覚え、何とか間に合った。

愛知でのオンラインレッスンをこれでできれば良いなと思うし、多くの原稿をMacBookで書いている。今回のMacBookも先代と同じくキーボードがすり減るまで使えればと願っている。

20/5/25 文章が書けなくなったので古い漫画を探し

文章が書けなくなったので古い漫画を探し

木曜日〜月曜日は東京にてオンラインレッスンを5コマ+6コマ+6コマ+2コマ。ご利用頂いた皆様有難うございました。

日記が空いてしまいました。いつもご覧頂いている方には失礼致しました。文章を書くことが困難になっていたためで、ツイッターやメールの文章を書くことで一杯になってしまった。まだ困難で「モダン弓について思うこと」や「MacBookを買ったこと」など書きたい話題はあるのですが、あまり書けず。

アウトプットが難しくなったのでインプットを。AmazonのKindle Unlimitedであれこれ読むようになっているのだが、ふと思いついて古い漫画を検索してみた。昔とても好きだった「サーキットの狼」。スーパーカーでの公道レースからF1ドライバーにまで成長していくというお話でこれが電子化されていた。記憶の通りだったところ、記憶と違っていたところ、全く覚えていなかったところなど様々だった。

時にはそんな古い記憶を蘇らせるのも良いものですね。


20/5/20 日記のフルモデルチェンジ&ヴィオラの整備

日記のフルモデルチェンジ

日曜・火曜・水曜はオンラインレッスン4コマ+1コマ+3コマ。ご利用頂いた皆様有難うございました。


アベノマスクうちにも届きました!さてどうしたものか。

今週は余裕の日程で、この日記のフルモデルチェンジや予約システムのテスト、過去の写真をAmazon Photoに転送したりなど多くの事ができました。

日記のフルモデルチェンジ。2008年からこの形で日記を書いているが、デザインの刷新はあれど、システムから刷新したのは初めて。WordPress利用だが可能な限りWordPressらしさを消し、シンプルなデザイン、余計な困惑を生じさせない最小限な操作、フォントの色や大きさにこだわり読みやすくあることに努力した。5月末までは並行して更新していくが、新しい日記もお楽しみ頂き、お役立て頂ければと思う。

https://www.violinwakaru.com/wdprs_ex/diary/

Amazon Prime会員特典のAmazon Photoにこれまで自分で撮影した写真(仕事のではなく個人的な旅行などの)の転送を1週間ほどかけて行った。1999年からの21年間分で55,000枚ほど。いつの間にか随分未来に来てしまった中での懐かしい風景、若い頃の自分や家族、忘れてしまった映像。それに伴い喜怒哀楽さまざまな感情が蘇る。Amazon Photoは表示も速く閲覧しやすくなって多くを思い出しやすくなったのは嬉しい事。

楽器の音色改善

12月に購入したオールドヴィオラ。私はこの楽器はただものでは無いと信じていて時間をかけて整備を続けている。

良い楽器は少しいじるだけでどんどん音色が変わる。良い楽器は何となく良いわけではなく、元々が適切に振動するように構造上出来ているため、振動の妨げになっている要素を取り除けばものすごく良くなる(オールド楽器はたいてい何らかの振動を妨げる要素がある)。コロナ禍の間、ほぼ毎日弾いているし、少しずつ整備も続けていたが、暖かくなり湿度も高くなり、少し大きめの改善を試みても大丈夫な条件が揃ってきた。

楽器を叩いてピッチを確認すると横板の一部が振動の妨げになっているようだった。紫外線ライトでも確認の上、楽器店で教わった方法で大きめの改善を試みた。

ニスの剥がれはあまり関係ありません。この楽器もオールド楽器によくあるように歴史の中で
剥がれて塗ってを繰り返し何層にもなっています。でもこの部分が悪さをしていたようです。

さらに改めて駒の位置を微調整し、顎当てを音を配慮した位置・ネジの締め具合にしたらすごく良くなりました^^。やはりこのヴィオラはただものではない。ヴィオラにこれ以上の音は必要ないと思えるくらいで、豊かな低音、耳にきつくない広がりのある響きで、直接空気を震わせるよう。弾き加減も突っ張りなくしみ込むように動きが音になって、これまでとても難しかったコントロールが容易になった。これで整備はひとまず完了と言える。成功して嬉しい^^。

 

20/5/17 長年のApple愛ここにきてようやく

長年のApple愛ここにきてようやく

木曜・土曜はオンラインレッスン1コマ+7コマ。ご利用頂いた皆様有難うございました。Google Duoでの通信がうまくいかないケースもあり、ご不便・お手間をおかけしました。その後、自分でもWindows上で検証したらブラウザによって動きが異なるのですね…。うーむ。

画質音質の問題もあるのですが使いやすさとトラブルの少なさを考えても、Apple製品付属のFacetimeを使ったビデオ通話をお勧めしたいです。緊急事態宣言が解除されたら、非常時対応としてのGoogle Duoでのオンラインレッスンは終わりとさせて頂こうと思います。

マイナンバーを使った10万円給付のオンライン申請がトホホ+現場の疲弊をもたらしていると聞く。表向きは自動でも中身は人力の形だけのハッタリシステムで、この国の実態がまたひとつ明らかになってしまった。

NECのPC9821が初パソコンだったが、ほどなくApple最悪の時期のMacintoshを買った。当時のMacはトホホで「ハッタリだけで中身はポンコツ」を地で行っていた。

でも現在のApple製品はトホホな部分が無くなった。通信環境が良ければFacetimeは非常にきれいな画像だ。音質は楽器では気になるが会話なら全然問題ないだろう。トラブルがあっても再起動すれば大抵直る。操作も説明しやすいし最小限で済む。製品に起因するトラブルも無い。製品自体は高額なものも多いが、必要なアプリは多くは全て無料で提供されていて後から必要となる費用が少ない事と、リセールバリューも高い。

長年のApple愛(多くのお金をガラクタに投資しましたよ、ええ)。トホホな昔話はあれど、かつての夢が充分実用になるほどに熟成されている今のApple製品は素直に評価できるし、お勧めできるものになっていると言える。

緊急事態宣言の解除後にはオンラインレッスンをAppleのFacetime限定にさせて頂きたい事、ご容赦下さい。

 

20/5/13 レッスン記録をApple Pencilで電子記録に

レッスン記録をApple Pencilで電子記録に

月曜・火曜・水曜はオンラインレッスン3コマ+1コマ+3コマ。ご利用頂いた皆様有難うございました。

月曜・火曜はだるくてお休み時間はゴロゴロ。ゴロゴロしていると仕事は捗る。月曜からレッスンの記録をApple Pencilを使った電子記録にした。自分としては25年来の悲願がついに成就した。

ヴァイオリンを教える仕事を大学生だった1993年に始めたが(途中断絶はあり)、レッスン内容の記録にシステム手帳から始め、シャープのザウルスなど電子端末を試しては扱いにくさに失望し、最近もiPadとスタイラスペンで試してもいた。どれも可能性はあれど実用にならずの結論で、レスポンスが悪く筆は進まないしデーターの扱いも不便だった。レッスンに使うにはキーボードは騒音になるし、お越しの方も気になるだろう。結局、ペリカンの太字の万年筆と裏紙を切ったものに落ち着いていた。

でもiPad Pro 11とApple Pencil 2で試してみたら、万年筆と紙に書くのとほとんど変わらないレスポンスに好感触が得られた。定番アプリを4つほど買ってみて試して、ファイル管理やデーターサイズに優れたGood Notes 5を選んだ。

実際にこの3日間のレッスンでやってみたら予想以上に実用になる!やっと未来にたどり着いた気分で、感慨深いです^^。

実用上も対面レッスンとオンラインレッスンが混在すると東京のレッスン記録を愛知に持って行く必要が出るので必然ではある。ただ、愛知にiPad Pro 12.9(オンラインレッスン用)とiPad Pro 11(記録用)とMac BookとiPhoneを持って行くことになり…。むしろ大荷物になるかも…。

 

2020/5


 

2020/4


 

2020/3


 

2020/2


 

2020/1


 

2019/12


 

2019/11


 

2019/10


 

2019/9


 

2019/8


 

2019/7


 

2019/6


 

2019/5


 

2019/4


 

2019/3


 

2019/2


 

2019/1


 


 

2018年の「ヴァイオリンがわかる!」運営者の日記

2017年の「ヴァイオリンがわかる!」運営者の日記

2016年の「ヴァイオリンがわかる!」運営者の日記

2015年の「ヴァイオリンがわかる!」運営者の日記

2014年の「ヴァイオリンがわかる!」運営者の日記

2013年の「ヴァイオリンがわかる!」運営者の日記

2012年の「ヴァイオリンがわかる!」運営者の日記

2011年の「ヴァイオリンがわかる!」運営者の日記

2010年の「ヴァイオリンがわかる!」運営者の日記

2009年の「ヴァイオリンがわかる!」運営者の日記

2008年の「ヴァイオリンがわかる!」運営者の日記



大人のためのヴァイオリン教室 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」
東京レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」愛知レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

「ヴァイオリンがわかる!」運営者の日記 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 ツイッター  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 Facebook  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 インスタグラム