ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」はヴァイオリンに対して熱意を持って取り組んでいる方を応援します。

20/1/28 償却資産の申告へ&痛みの軽減のために

償却資産の申告へ&痛みの軽減のために

土曜は東京にて、日曜・月曜は愛知にてレッスン。土曜は8コマの大賑わいでした。一方、愛知レッスンは大変余裕があり日曜6コマ、月曜2コマ。月曜は新型肺炎の関連でお仕事になってしまわれた方もおられ大変な、お仕事をされているのだなあと思わされました。お越し頂いた皆様有難うございました。

月曜日のレッスンが午前だけで終わり、また嫁さんのお母様が北海道から東京に来ている事もあり早く帰ってきた。空いた時間も使って償却資産の申告書類を書いて火曜日に都税事務所に提出。今年は平成と令和が混在するのでいささか混乱しつつ。元号についてわたしは否定的ではないが(文化として好ましく考えています)、キャッシュレス社会に向かうのなら実務処理はいい加減、西暦に統一すれば各方面で作業も減ると思うのに…。

大したことをするわけでもないし、明るい申告をしているし、
いつもながら何も言われず受理されたのですが、今年も緊張しました。

提出完了祝いに、お昼ご飯に近所のベトナム料理店で
バインミー(ベトナムサンドイッチ)。とても美味い。

昨年できたばかりのお店ですが3回行ってみて、どれを食べてもハズレは無し。
とてもお勧めです。霜降橋交差点近くです。

ヴァイオリンを弾く事で首や肩を痛める方もいらっしゃる。今回のレッスンでも伺ったし、一般論としても「ヴァイオリン奏者のための痛み対策」といった書籍はいくつか出版されているくらいなので、よくある事なのだろう。わたし自身もあちこち痛い思いをしたことはかなり多くある。

様々な体操やストレッチなどはあるが、自分の経験上は、顎当てや肩当てを効かせ過ぎない事。演奏中に首の動きを止めない事。呼吸を止めない事だろうか。音楽的にも補助器具を効かせ過ぎた状態は響きを止めるし、首をはじめとして身体が固定された状態や呼吸が止まった状態は音楽も死んでしまう。

特に冬場は衣類も厚手になりがちなので、固定され過ぎになっていないか、弾いている最中にゆらゆらと身体が動く状態になっているか気を配って頂ければと。痛みを軽減する材料になればと願っています。

わたし自身は肩当てを低めの高さ(ネジの切っていない部分まで下げて8mm)にしています。
弦高も含め、様々なテンションが最小限になるように心掛けています。

 



大人のためのヴァイオリン教室 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」
東京レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」愛知レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

「ヴァイオリンがわかる!」運営者の日記 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 ツイッター  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 Facebook  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 インスタグラム