ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」はヴァイオリンに対して熱意を持って取り組んでいる方を応援します。

19/11/9 サイト更新と展示会のハシゴ

サイト更新と展示会のハシゴ

水曜・木曜は東京にてレッスン。水曜は普通の日程でしたが木曜は3コマと大変に余裕のある日程になってしまいました。お越し頂いた皆様有難うございました。そのためサイトの更新やヴァイオリンについて情報収集したり試したりする事に使わせて頂きました(手持ちのオールド楽器に関して自分的には大発見があって嬉しく思いました)。

という事で、やっとサイト更新ができた。Faccebookにも書いたが、適切な自己評価のためにシリーズの5回目「評価の軸は揺れ動くものだから」のタイトルで書かせて頂いた。自己評価をするにも自分も世の中も評価の基準は揺れ動くものだから、という内容。よろしければご覧頂ければと思います。

https://www.violinwakaru.com/artcl/10/12_00705.html

金曜はヴァイオリンを3挺持って展示会のハシゴ。渋谷へ日本マスターバイオリンメーカーズという組織の展示会、それから吉祥寺へシャコンヌさんの展示会。シャコンヌさんの展示会はいつもながら興味深い楽器があったし、「欲しい!」と思う楽器もあった(買う気もあるので内容は伏せておきます^^←性格悪し)。そして昔からシャコンヌさんの展示会でいつもお会いするヴァイオリンがお好きかつお詳しい方おふた方にお会いし、とても楽しく過ごさせて頂いた。

お好きな方とお話すると本当に勉強になるし、よく音を聴き分けて、音を改善しようとあれこれ工夫なさっているお話を伺うと私も嬉しくなってしまう。知恵や工夫をお聞きするのは嬉しいものだ。

一方、ヴァイオリンを仕事にしているのに音への関心がない姿勢が見えたりするとガッカリしてしまう。もちろん仕事にすると好きなだけではやっていけないのだが、それでも肝心な「音」に無関心な態度が透けて見えるのは寂しい気持ちになる。

揺れ動く評価の軸。ともすれば堕落の方向に動きがちなものだが、常に熱意ある方向に動いていければいいなと思う。熱のある所には熱のある人が集まるもの。逆も然り。そういうものと思わされた展示会のハシゴでした。

※あ、なお、うちのモダンイタリーは充分良い音の楽器とよく分かりました。

 



大人のためのヴァイオリン教室 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」
東京レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」愛知レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

「ヴァイオリンがわかる!」運営者の日記 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 ツイッター  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 Facebook  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 インスタグラム