ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」はヴァイオリンに対して熱意を持って取り組んでいる方を応援します。

19/3/3 気分が上がらない時の弦交換

気分が上がらない時の弦交換

1日は月初で5月分の予約開始日。現在までに既に110コマを超える大変多くのご予約を頂きました。今回予約システムの問題(ごく稀にほぼ同時に同一日の予約があった際に二重に予約を受け付けてしまう場合がある)でトラブルを起こしてしまったケースがあり大変申し訳ありませんでした。また土曜日は東京にてレッスン7コマ。長年お越しの方で久しぶりにお越し頂いた方もおられ嬉しく思いました^^。今月もどうぞよろしくお願い致します。

ツイッターに書いたことだが、思ったように学べる時はとても短いもの。ここ最近そのことをよく思わされる。ご自身やご家族のご病気や親の介護で続けることが困難になるケースはとても多いし、文字通り殺人的にお仕事が忙しくなるケースも多い(わたしはかつて会社員でシステムエンジニアをしていたので、身をもって理解できる)。そして、これが日本中にありふれている現在の風景かと思うと将来への希望も持てなくなるだろう。ヴァイオリンができるほどに生活が落ち着くことを願うばかりです。

気分が上がらず物事に積極的になれない時は・・・、弦の交換を^^;。ここ最近弦の交換(と楽器の掃除)がわたしの中で流行っている。ここ数日でヴァイオリンは3挺、アコースティックギターも3本、エレキギターは6本立て続けに弦の交換。夜中に何をやっているのだと思いつつ、弦の交換をすると確実に音は変わるので、小さいけれども確実な幸福。

ヴァイオリンのオールド楽器はオリーブを新しいものに交換。以前に比べてオリーブ(の特にA線)は寿命が短くなったように思うが、やはりいつもながら素敵な音で「小さいけれども確実な幸福」。

「禍福は糾える縄の如し」。けれども単純に交互ではなく、ちょっとした幸福をきっかけに大きく良い循環になることもあるもの。実際オリーブを新しくしたら自分には大きめの発見ができた気がする(ルイ・トルテ?の弓の使いこなしが一歩前進できた。もう7年も持っているのに難しい弓です)。弦の交換が良い循環につながりはじめたのならと願っております。

今月もどうぞよろしくお願い致します。

 



大人のためのヴァイオリン教室 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」
東京レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」愛知レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

「ヴァイオリンがわかる!」運営者の日記 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 ツイッター  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 Facebook  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 インスタグラム