ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」はヴァイオリンに対して熱意を持って取り組んでいる方を応援します。

19/5/29 サイト更新:上手くなった気がしない〜適切な自己評価のために

小ネタ

先日の愛知レッスンの際に実家にて。わたしにとっても恥になる事ですが記しておきたいと思います。

近所のファミリーマートで勧誘されたらしく母がファミマのTポイントカードを契約していた。単なるポイントカードと思いきやリボ払い専用のクレジットカードだった。鼻血が出て腰が抜けてめまいがするほど驚き、即座に解約手続きを。支払いも高齢者には難しいだろう店頭端末操作を要するし、リボ払いなんて多重債務者製造機のようなもの(一括払いにも設定変更できるとカード会社は主張していたが初期設定がリボ払いなだけでアウトだ)。

世の中の最も恐ろしいもののひとつは金利だ。金利18%の借金をさせる著しく危険なものをコンビニでシステムを理解していない高齢者に勧誘し契約させるとは…。コンビニにそんなリスクが転がっているとは思わなかった。皆様くれぐれもご家族の方も含めどうぞご注意ください。

しかも5月31日でファミマTカードの店頭発行は終了になるのだそうだ。最後の最後でカモになった形のようだ…。

 

サイト更新:上手くなった気がしない〜適切な自己評価のために

月曜日は愛知レッスン2日目。お休みの方がおられ余裕のある日程になりました(その休み時間で上記の解約対応をしていました。疲れた)。この日もとても暑い中お越し頂いた。お越し頂いた皆様有難うございました。

Facebookにも少し書いたがサイト更新をした。今回から「上手くなった気がしない〜適切な自己評価のために」シリーズで、その一回目。よろしければどうぞご覧ください。
https://www.violinwakaru.com/artcl/10/12_00701.html

可能な限り実体ある評価をして解決策をお伝えしたいと思っている。大学、大学院で学んでいた認知科学(認知心理学)がこんなところで生きている。認知心理学では心理量を数値化・定量化することが基本的な手法になる(心的変化を定量化し統計処理を行い有意確率を算出する。「心理テスト」みたいなゲームとは違う)。

うちのレッスンでは演奏を感覚ではなく数値として捉えようと考えている。適切な演奏からの離れ具合をわたしの中で評価し、そこからどれほど適切な加減に近づけるかをご提案する。もちろん数値で言っても何も伝わらないので、それを分かる言葉に置き換えてお伝えする。その繰り返しで、かなりの率で上手になっていく。

教える側にとって適切な評価はとても大切な仕事だ。そのアイディアをお伝えすることは、自己評価をする際のヒントにもなり得るだろうと思う。書かせて頂いた事がお役に立てばと願っています。

 



大人のためのヴァイオリン教室 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」
東京レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」愛知レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

「ヴァイオリンがわかる!」運営者の日記 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 ツイッター  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 Facebook  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 インスタグラム