演奏技術のお話

演奏技術のお話

ヴァイオリンを歌わせるために〜伸びる音のエネルギー量

すみません。25日にアップしたつもりの日記がアップされていないことに気がつきました。いつもご覧いただいている皆さま大変失礼いたしました。以下、25日更新予定だった日記です。日曜・月曜は愛知にてレッスン。6コマ+8コマと特に月曜は多くのご利用&お越しを有難うございました。先日交換し…
演奏技術のお話

イタリアの音楽〜熱量の多い音が好きだ

日曜・月曜は愛知にてレッスン。7コマ+7コマと多くのご利用&お越しを有難うございました。遠方からお越し頂いた方もおられお話しさせて頂いたことをお役立て頂ければ幸いです。最近ヴァイオリンを購入なさった方も。とても良い音の楽器で私も嬉しく思いました。ただ私の側が言葉が出にくかったり、…
お休み連絡など連絡事項

ヴァイオリンを弾く上で学ぶべき知識

火曜〜木曜は東京にてレッスン。3コマ+6コマ+8コマと今週も多くの方にご利用&お越し頂き有難うございました。Twitterにも書きましたが緊急事態宣言が発出される見込みですが、当面対面レッスンも含め通常通り行います。データを見るに現在のところ陽性率や病床使用率はそれほどでも無いと…
演奏技術のお話

ドライブや手持ちの弓で発見や

水曜・木曜は東京にてレッスン。水曜はとても珍しく4コマと余裕のある日程。木曜は7コマと多くの方にご利用&お越し頂き有難うございました。火曜は以前からお休みにしていた。早く人も車も慣れないと危険と思うのでこまめにアルファロメオに乗ろうとしている。1000kmくらい走ったら様子が分か…
レッスンのお話

レッスンの目的は自分で上達して頂けるようにすること

土曜は東京にて、日曜・月曜は愛知にてレッスン。東京は8コマと大変多くの方にご利用・お越し頂きました。愛知は6コマ+6コマと比較的余裕の日程。久しぶりにお越しの方もおられ嬉しく思いました。感染状況怪しくなってきましたね・・・。引き続き手洗いうがいの励行と御用心を。お越しの方と話題に…
演奏技術のお話

2日半の休みで公開演奏用の練習開始などあれこれ

日曜は東京にてレッスン。暴風が予報されていた事もあり変更やお休みが相次ぎオンラインレッスン2コマのみ。ご利用頂いたおふた方有難うございました。かなりの暴風雨でしたので、対面レッスンの方はむしろ変更・お休みで賢明だったかと思います。火曜は通常通り3コマとなりました。お越し頂いた皆様…
演奏技術のお話

iPad割ってしまった&オールド弓についての発見

土曜日は東京にて日曜は愛知にてレッスン。体調を崩されてお休みの方もおられ6コマ+5コマとやや余裕のある日程になりました。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。土曜日から対面レッスンを再開しました。久しぶりの対面レッスン。オンラインでは大声でお話ししますが、対面では飛沫を減ら…
レッスンのお話

楽しや自分のためのヴァイオリンの練習

現在オンラインレッスンのみにて開催中です。6コマ+3コマ+4コマと2020年春の時よりはるかに多くご利用頂きました。ご利用頂いた皆様有難うございました。オンラインレッスンだけとなると自分の周りに道具が集まってきます^^;主に暖房器具です。ここ最近寒いですよね。とは言え通常時よりは…
レッスンのお話

名古屋すし・芽生えた才能を枯らさないように

火曜〜木曜は東京にてレッスン。4コマ+7コマ+9コマと大変多くの方にご利用&お越し頂きました^^。わたしも頑張りました。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。委託販売をお願いしていたギターが売れたので代金を受け取りにお茶の水へ。その帰りに昼食。最近「ピロリの呪い」がぶり返し…
演奏技術のお話

デタシェの意味

木曜・土曜・日曜は東京にてレッスン。7コマ+9コマ+8コマと大盛況でした^^。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。考えさせられる興味深いご質問を頂いた。デタシェの意味について。ガラミアンの書籍では「音符の間には休止はない運弓」とされていて、うちでもこの意味で使っている。と…
レッスンのお話

ヴァイオリン本体は自分の声、弓は自分の腕

土曜は東京にて、日曜・月曜は愛知にてレッスン。8コマ+8コマ+7コマと今回も大変に多くの方にご利用・お越し頂き有難うございました。愛知に向かう途中の富士山。秋の景色です電線が入ってしまっていますが。静岡付近の美しい雲ヴァイオリン本体や弓を購入なさった方が相次いでいる。向上心と興味…
演奏技術のお話

手持ちのオールド弓を活かす持ち方を試行錯誤

水曜・木曜は東京にてレッスン。7コマ+8コマと今週もとても多くの方にご利用&お越し頂き有難うございました。木曜はとてもきれいで気持ち良い青空でした^^。ここのところ手持ちのオールド弓のひとつを主に使っている。ヤコブ・ユーリという知る人ぞ知る製作者のもの。これは初めて購入したオール…
演奏技術のお話

気品ある音

火曜日は東京にてレッスン。4コマと火曜日の満員大御礼です^^。お越し頂いた皆様有難うございました。この日は私の側が言葉がうまく出ず、説明がうまくできず申し訳ありませんでした(疲労によるものと思われるが、日曜月曜とお休みを頂いてもあまり回復せず。失語してしまわないことを願いたいので…
演奏技術のお話

ヴァイオリンや弓を個体ごとにうまく響かせる

水曜〜日曜は東京にてレッスン。特に水曜は9コマの満員大御礼、土曜は8コマと大変多くの方にご利用&お越し頂きました。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました^^。金曜は午前中に健康診断へ。わたしは採血をするとクラクラする(血管迷走神経反射というものらしい)ので、いささか気が重く。…
演奏技術のお話

指にトゲを刺したので、別のスタイルの押さえ方で

日曜・月曜は愛知にて、火曜は東京にてレッスン。日曜は9コマと満員大御礼でした。月曜は5コマと少なめ、火曜は4コマと火曜の満員大御礼。お越し頂いた皆様有難うございました^^。5コマと比較的余裕の日程だった月曜日。朝から実家の庭掃除を始めたら左手親指にトゲを刺してしまった。トゲが抜け…
演奏技術のお話

指弓をオールドヴィオラで試してみたら響いた

火曜〜木曜は東京にてレッスン。火曜と水曜は4コマ+9コマでそれぞれ満員大御礼になりました!一方木曜は4コマだけのご予約だったため、私の側で夜間帯は埋めてその時間でやりたい事をやらせて頂きました。お越し&ご利用頂いた皆様有難うございました。やりたい事。ヴィオラの練習。良いオールドヴ…
演奏技術のお話

バッハ無伴奏ヴァイオリンを鍵盤楽器で

土曜・日曜は東京にてレッスン。7コマ+7コマと多くの方にお越し&ご利用頂き有難うございました。それにしても安倍首相の突然の辞任には驚きました。誰にとっても健康上の理由で仕事を続けられなくなってしまうのは不本意なことでしょう。公人としてはコロナ対応や様々な疑惑に思う事はあるのですが…
演奏技術のお話

ヴァイオリンの音はどこを基準に?

土曜は東京にて、日曜は愛知にてレッスン。9コマ+8コマの大入り大御礼になりました。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。今回レッスンをしつつメンデルスゾーンのコンチェルト3楽章のスタッカートについて長年(中学生からなので30年来)疑問に思っていたことの解決になりうる発見があ…
レッスンのお話

弓が作り出す音楽

土曜は東京、日曜は愛知にてレッスン。東京は8コマと大盛況、愛知は5コマと比較的余裕の日程でした。多くの方にご利用+お越し頂き有難うございました。新幹線に乗ることも愛知の実家に来るのも3ヶ月ぶり。様々な雑務やら実家にてオンラインレッスンが充分な品質でできるか検証なども。通信速度が遅…
レッスンのお話

Stay Home中の練習の成果

土曜・日曜は東京にてレッスン。対面とオンライン合わせて7コマ+9コマと大入り、特に日曜は満員大御礼になりました。お越し頂いた皆様有難うございました。私も頑張りました^^。少しずつ社会復帰して対面レッスンの感覚も思い出してきた。それからStay Home中の2ヶ月間毎日ヴィオラでバ…
演奏技術のお話

ステイホーム中にできたことできなかったこと

1日は月初で8月分の予約開始日。今月も現在までに95コマ程と通常と同じ程度の多くのご予約を頂きました。本日6月2日から対面レッスンを再開します。お待たせしました&お待ち頂き本当に有難うございました。また日曜日はオンラインレッスンを5コマ。ご利用頂いた皆様有難うございました。もちろ…
お休み連絡など連絡事項

対面レッスン休止延長&1ヶ月のプロジェクトが形に

対面レッスン休止延長該当の日程にご予約頂いていた皆様にはご連絡致しましたが、緊急事態宣言の延長に伴い対面レッスンの休止を5月31日まで延長させて頂きます。対面レッスンで出来ないのは私側こそが不本意です。また小規模の教室等は感染防止策を取れば営業可能なのは知っています。けれども世界…
レッスンのお話

いつの間にか弾けるようになっている事もあるから

ご案内明日2月1日午前0時から4月分のレッスンの予約ができるようになります。よろしければどうぞご利用下さい。4月はわたしの都合で2週目にお休みを頂きたいと思います。その分、5月の大型連休はレッスン致します。勝手を申しますがご容赦ください。いつの間にか弾けるようになっている事もある…
演奏技術のお話

償却資産の申告へ&痛みの軽減のために

償却資産の申告へ&痛みの軽減のために土曜は東京にて、日曜・月曜は愛知にてレッスン。土曜は8コマの大賑わいでした。一方、愛知レッスンは大変余裕があり日曜6コマ、月曜2コマ。月曜は新型肺炎の関連でお仕事になってしまわれた方もおられ大変な、お仕事をされているのだなあと思わされました。お…