思うこと

名演奏のお話

こんな時だからバッハ

元旦から大事件の連続(海外でも大事件が)。大事件時におなじみの「悲劇の印象操作」や「悪者探し」で溜飲を下げさせる報道姿勢には違和感がありますが、2024年は来し方行く末や哲学を考える機会になるかもしれません。音楽ですとバッハがその代表例と言えます。聴くたびに弾くたびに景色が変わっ…
お休み連絡など連絡事項

仕事始め〜平穏無事の尊さを考えさせられた三が日

1月4日は仕事始め。6コマの盛況で今年のレッスンを始めることができました。お越し頂いた皆さま有難うございました。この日は特に遠くからお越しの方もおられ感謝です。元旦から3日間。地震に航空事故に小倉での火災と山手線内での通り魔。暗澹たる気分になって、予定していた事がほとんど手付かず…
驚いた・感動したお話

まさか元旦に大地震、2日に航空事故が起こるとは

北陸の地震にて被災なさった方々、報道されないような被害に遭われた方、また羽田空港の航空事故にて大切な物やペットを失われた方、お見舞い申し上げます。また帰省や旅行のスケジュールが大きく乱れた方、今回の事でお仕事に出なければいけなくなった方もいらっしゃると思います。レッスンにお越しの…
お休み連絡など連絡事項

2024年もどうぞよろしくお願い致します

あけましておめでとうございます。2024年もどうぞよろしくお願い致します。先ほど撮影した東京の自宅近くからの初日の出です2023年はあまり良い年とは言えませんでした。自分の実家のことでも心配が多かったし、レッスンにお越しの方の中にもご家族が病気になられたり亡くされたと伺った方も少…
お休み連絡など連絡事項

2023年の出来事:今年も有難うございました

2023年も今日で終わりです。今年も有難うございました。今年のモットーは「走ろう、笑おう」でしたが全く実現できませんでした。2022年は意欲的に動けたので、2023年はより加速させるぞと思った矢先の3月にコロナ感染。1ヶ月間は歩くことすら息切れしました。10月に人前での演奏を何と…
お休み連絡など連絡事項

盛況で今年のレッスンを終える事ができました

水曜日は東京にて2023年最後のレッスン。途中で予約画面を空けた日程にもかかわらず、7コマの盛況にて今年のレッスンを終える事ができました。本年も有難うございました。来年もどうぞよろしくお願い致します。今日は手前の方のオールドヴァイオリンでレッスンをしていましたうちのヴァイオリンた…
サイトのお話(更新情報など)

サイト更新・クリスマス飾り・ショパン

土曜・日曜は東京にてレッスン。お越し頂いた皆様有難うございました。春めいたかと思ったら逆に急に寒くなりました。どうぞ皆様体調を崩されませぬようご自愛下さい。FacebookやXにも書いたがサイト更新。新シリーズ「ヴァイオリンの難しいを簡単に」です。よろしければどうぞご覧下さい。例…
思うこと

父の髭剃り〜今日は父の誕生日でした

完全に私事の記事です。先日髭剃りの刃を買い替え切れ味がとても良くなりました。本体ごと買い換えた方がむしろ安いかとも思ったが、思い入れのある髭剃りなので。これは父が使っていた髭剃り。12月13日は父の誕生日でした。そうか2018年に死去してもう5年経ってしまったか。この髭剃りも5年…
演奏技術のお話

良いヴァイオリンをお持ちになった方がおられ

土曜は東京にて日曜は愛知にてレッスン。お越し頂いた皆様有難うございました。なんだか春めいた良い陽気ですね。富士山の雪も減って春のような景色いつもお越しの方が普段と違うヴァイオリンを今回お持ちになった。名の知れた良いヴァイオリンで私としても興味深くレッスンをさせて頂きました。楽器が…
演奏技術のお話

すごい事も普通の事の組み合わせ

「魔法のように上手く弾けるようになる奇跡の練習法」なんて言ってあげられたらいいのですけどね^^。ヴァイオリンの技術は一見すごそうに見える・聴こえる事も普通の事の組み合わせに過ぎません。従って、魔法のように上手く弾けるようになる方法は存在しません。どんな名演奏家も生まれながらに名人…
演奏技術のお話

印税通知書と魂柱・駒の材料

土曜・日曜は東京にてレッスン。多くのご利用&お越しを有難うございました。拙著「まるごとヴァイオリンの本」の電子書籍版の印税支払通知書が青弓社さんから届きました。著者側からは売れ行きは分からないし、売れない商品は多くの人に迷惑をかけるので、売れ行きは気になるもの。10年前の書籍を今…
演奏技術のお話

シュラディックは大変効果的なのですが

不評であろう蔵出し書籍シリーズ。シュラディック。私自身は子供の頃みっちりやりました。定番中の定番ですがレッスンにお持ちになった方はあまりいらっしゃいません。左手のテクニック構築には大変有用でセブシックよりも効果的かつ効率的と考えています。うちでも初期の頃は採用していました。ただこ…
演奏技術のお話

ヴァイオリンの魅力と謎

不評であろう蔵出し書籍シリーズ。私自身が多くのヴァイオリニストと少しばかり異なるヴァイオリン人生を辿るようになった原点と言える書籍です。多くのヴァイオリニストと同じくヴァイオリンを嫌々習っていた中学生の頃、実家近くの愛知県扶桑町図書館で手に取ったのですスポーツ新聞を思わせるような…
名演奏のお話

超名曲の名演奏を見つける喜び

X(旧Twitter)でもFacebookでも騒いでいますが、モーツァルト「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」の驚きの演奏を見つけて嬉しいのです^^。こういう超名曲はともすればかえってクラシック音楽好きには敬遠されがちですが、私は超名曲好きです。歴史の選択はさすがなのです。その中…
演奏技術のお話

セブシック

不評であろう蔵出し書籍シリーズ。子供の頃に使っていたセブシック。表紙はどこかに行ってしまってテープで貼ってあってボロボロです。多く使ったのだと思います。自分はみっちりやったクチですが、うちのレッスンは大人を対象にしているので特別にご要望がなければセブシックは基本的には採用していま…
楽器や弓、アクセサリーの話

負の連鎖→温泉に行ったらアイディアが出た

火曜日夕方は東京にてレッスン。ご利用&お越しの皆様有難うございました。心身の状態が悪いループに入ってしまった。ピロリの呪いが復活したり言葉が出なくなったりいろいろダメな感じでマイナス思考にも。電車で出かけるのも必要最小限、車を乗る意欲も出ずのデフレスパイラル。仕事以外は寝てばかり…
サイトのお話(更新情報など)

サイト更新:誰のために演奏しているの?

土曜は東京にて、日曜・月曜は愛知にてレッスン。お越し頂いた皆様有難うございました。お越しの方に松脂についてリクエスト頂き、私の側が勉強になりました。その時代ごとのニーズに沿って、どの時代も様々な制限の中、理想を追求して物作りをされていたのだと。日曜日の新幹線から豊橋付近でマグリッ…
楽器や弓、アクセサリーの話

レッスン室の大掃除とレンタカーでフランス

日曜日午前は東京にてレッスン。お越しの方有難うございました。日曜日午後・夜間帯と火曜日は私側で埋めさせて頂いていました。予約のご検討なさっていた方がいらしたら申し訳ありません。このタイミングでレッスン室の大掃除。日曜日は部屋半分。こういう事は天気の良い時期にまとまった時間を作らな…
サイトのお話(更新情報など)

サイト更新:選曲は責任を持って履行したい

水曜・木曜は東京にてレッスン。ご利用・お越しの皆様有難うございました。木曜は良い天気で程よく暖かく良かったです(お迎えする側としても足元が悪く無いか、ご負担をおかけしていないか気になるものなのです)。なお明日は大変な天気になるとのこと。どうぞ皆々様お気をつけてお過ごし下さい。木曜…
レッスンのお話

久しぶりにお越しの方も大歓迎なのです

火曜は東京にてレッスン。お越しの皆さま有難うございました。めっきり寒く暗くなりましたな・・・。秋を超えて既に冬だ・・・。今回久しぶりにお越しの方がおられ、私の側も嬉しく思いました。久しぶりの方がいらっしゃる時はいつものことですが、今回も過去のレッスン記録も出しつつ、演奏技術の確認…
名演奏のお話

ビートルズの新曲”Now And Then”に涙する

土曜は東京にて、日曜・月曜は愛知にてレッスン。お越し頂いた皆様有難うございました。急に寒くなったためかご本人やご家族が体調を崩された方のお話を多く聞きお休みの方も今回多かったです。皆々様くれぐれもどうぞご自愛ください。月曜日の朝、実家前の道路が新しく舗装されましたレッスンにお越し…
お出かけしました

キュビズム展に観に行ってきました

火曜〜木曜はレッスン。ご利用&お越しの皆様有難うございました。五十肩は市販薬を塗りつつ用心しながら弾ける方法を模索して、逆に良い結果が得られるようになってきた気がします。リュポの弓で、持ち方を工夫してみたらこれまで出なかった美音が出るようになり嬉しい^^。国立西洋美術館で開催中の…
ギターなど別の楽器のお話

エレキベースを委託販売に〜ヴァイオリンと同じだが

自分の寿命のひとつの節目を56歳に考えている。祖父がその年で亡くなったためだ。一生の願いは可能な時にできる時に早めに叶える。買いたいものは早めに買う、行きたいところには早めに行く。これらは努力してだいぶ叶えられた。心残りはそれほどなく死ねそうだ。片付けるものは早めに片付ける。これ…
お出かけしました

30余年を経ても福島は肌に合う素敵な土地でした

土日は東京にてレッスン。お越し頂いた皆様有難うございました。最近ガット弦になさった方がおふたかたいらっしゃり、ガット弦の鳴らし方についてもお話しさせて頂きました。ガット弦はうまく鳴らせられると実に良い音がして私としても嬉しく思います。ヴァイオリンってこういう音なんだよなあ。という…