演奏技術のお話GW企画4日目:超絶上手いゴセックを真似してみよう ゴセック「ガボット」。多くの方が取り組んだことのある曲でしょう。うちのレッスンでも鈴木1巻の最後にスピッカートとコーレの練習曲として多くの方に取り組んで頂きます。名ヴァイオリニストのエルマンが弾いた映像が残っています。アップボウスタッカートで弾いています!しかも誰にも真似できない… 2024年04月30日名演奏のお話思うこと演奏技術のお話音色のお話
演奏技術のお話GW企画3日目:習っている曲の自筆譜を見てみよう 文学者の直筆原稿を見ると実際の人柄を感じ取ることができる気がします。例えば太宰治の自筆原稿はイメージにあるような破滅的・無頼派な雰囲気ではなく、とても読みやすい字で記されています。音楽も同様で、自筆譜から作曲家の人柄が伝わる気もします。例えばバッハ無伴奏の自筆譜は有名で、ともすれ… 2024年04月29日思うこと演奏技術のお話音色のお話
名演奏のお話GW企画2日目:鮮烈な古典派音楽 古典派は授業で聴かされる退屈な音楽という思い出の方も多いと思う。ベートーヴェンやモーツァルトの良さが分からないと言う方も実は多いのではないかと思う。実際、蘊蓄と精神論ばかり先走った印象の骨董品のような演奏も多かった。「偉大なる」「崇高な」などに食傷気味だったのは自分だけではないだ… 2024年04月28日名演奏のお話思うこと
楽器や弓、アクセサリーの話GW企画1日目:非常に古いヴィオラを聴いてみよう 最近気に入っているヴィオリスト。ティモシー・リダウト。もちろん上手だが、それ以上に特別な音を出せる演奏家だ。楽器について調べたら、1500年代のザネットというヴィオラを使用しているそうだ。なるほどと合点がいった。楽器といえばストラディヴァリやグァルネリが有名で、それはそれで素晴ら… 2024年04月27日思うこと楽器や弓、アクセサリーの話
楽器や弓、アクセサリーの話毛替えやら適正価格のご相談やら 水曜・木曜は東京にてレッスン。お越し頂いた皆様有難うございました。急に暑くなったり寒くなったり。どうぞ皆々様、体調管理にはお気をつけてお過ごし下さい。金曜日。毛替えをして頂きに東中野のレゾネイトさんへ。今回はリュポスクールとヴィクトル・フェティークをお願いした。気候の良い時を狙っ… 2024年04月26日お出かけしました思うこと楽器や弓、アクセサリーの話音色のお話
演奏技術のお話やった!オールドイタリー・パガニーニ・アルファロメオがやっと繋がった! ヴァイオリンを始める前かもしれない。子供の頃から自動車が好きだ。それゆえ徳大寺有恒氏など自動車に関する書籍や図鑑、マンガも子供の頃から読んできた(本は好きなのです)。とある自動車エッセイで「アルファロメオにはパガニーニの音楽が似合う」旨記されていた。このことが長年気にかかっていた… 2024年04月24日やってみました思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話音色のお話驚いた・感動したお話
サイトのお話(更新情報など)サイト更新:完璧な演奏を求めるならまず手元の欠点を減らす 土曜・日曜は東京にてレッスン。特に土曜は8コマと大盛況でした。また日曜は初めてお越しの方もおられ緊張なさったかと思いますが私も緊張していました。よろしければまたどうぞご利用ください。ご利用&お越しの皆様有難うございました。「ヴァイオリンがわかる!」サイト更新。「ヴァイオリンの難し… 2024年04月23日サイトのお話(更新情報など)レッスンのお話思うこと演奏技術のお話
美味しいお店6年ぶりに復活のお蕎麦の味が嬉しく 水曜・木曜は東京にてレッスン。特に木曜は7コマと盛況。今回はオンラインはなく皆様にお越し頂きました。コロナ前のようだ。お越し頂いた皆様有難うございました。以前住んでいたマンション近くの霜降商店街に扇家さんという蕎麦屋さんがあった。お元気でおしゃべりだったご主人がご病気で閉店なさっ… 2024年04月19日思うこと美味しいお店驚いた・感動したお話
レッスンのお話ヴァイオリンの音色の香り、音楽の肌触り 日曜・月曜は愛知にて、火曜は東京にてレッスン。お越し頂いた皆様有難うございました。愛知レッスンにて夕陽が差したので撮ってみた写真では色が再現されずですが、ニスは「海上の夕陽」などとロマンティックに形容されるのです実際、夕陽に当てるとニスはとてもきれいです5倍サイズのキャラメルコー… 2024年04月17日やってみましたレッスンのお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話買ってみました驚いた・感動したお話
やってみました北海道に帰省〜老後の候補地も見て歩き この1週間、嫁さんの実家の北海道に帰省していました。レッスンのお休みを頂きご不便・ご迷惑をおかけしました。ご容赦ください。飛行機は北海道出身の嫁さんの意向でいつもエアドゥ機体のメッセージが嬉しい例年この時期にお休みを頂いていた。誕生日割引で飛行機が安く乗れた事、世間が忙しく自分は… 2024年04月13日お出かけしましたやってみました思うこと驚いた・感動したお話
思うこと私事ですが50歳にヴァイオリンを始めて45年になりました 今週はレッスンのお休みを頂いております。ご不便・ご迷惑をおかけ致します。ご容赦ください。私事ですが8日で50歳になりました。自分でも驚きます。またヴァイオリンを始めて45年。むしろこっちの方が自分で驚かされます。芸歴45年なんて演歌歌手のようだ^^。おかげさまで大きな病気や怪我も… 2024年04月08日思うこと
演奏技術のお話カプリースのアップボウスタッカートでの発見 染井霊園の桜はほぼ満開になりました。見頃です。けれども花見客はほぼゼロ。レッスンにお越しの際にはよろしければぜひ。金曜日は自分の車の12ヶ月点検のために千葉北の購入店へ。ここはフェラーリ専門店でオーナーさんが乗っていた車を譲っていただいた。今回もフェラーリの修理など興味深いお話を… 2024年04月06日お出かけしました思うこと演奏技術のお話驚いた・感動したお話
お出かけしました連日の染井霊園の桜 水曜は東京にてレッスン。ご利用&お越しいただいた皆様有難うございました。今朝も染井霊園の桜を見にデジタル一眼レフを持って。思ったよりも速い進行で桜が開きつつあります。木や枝によって差がありますが7分咲きというくらいでしょうか。レッスンでお越しの際はよろしければお楽しみ下さい。桜報… 2024年04月04日お出かけしました驚いた・感動したお話
お出かけしました桜が咲きましたが藤堂家の桜が枯れかけて 台湾の地震、台湾の方、津波警報が出ている沖縄の方、ご無事であることを祈っております。火曜日は東京にてレッスン。お越しいただいた方有難うございました。染井霊園の桜もだいぶ咲きました。レッスンの際にでもよろしければぜひご覧になってみては。花見客は少ないですが桜の名所です(このあたりの… 2024年04月03日お出かけしました思うこと驚いた・感動したお話
やってみましたレッスン後に泣いて帰った景色 2日前に「ヨーロッパは戦争前夜」とポーランド首相、日本でも「シェルターの整備方針決定」の記事が。早めのエイプリルフールではなさそうです。土曜日は東京にてレッスン。多くの方のご利用&お越し頂き有難うございました。一方、日曜はお休みを頂きご不便・ご迷惑をおかけしました。ご容赦ください… 2024年04月01日お出かけしましたやってみました思うこと