ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」はヴァイオリンに対して熱意を持って取り組んでいる方を応援します。

使用しないときは弓は緩める 弓の取扱い3

ヴァイオリンや弓に力をかけ続けたり、過度な力をかけたりすることは、楽器のトラブルを招きます。そのため、保管時にも弓の毛や弦の張りに気を配る必要があります。

弓の毛の張りは、弓の端のネジを回すことで調整できます。使用後は「弓の毛がスティックに軽く触れる、しかし、弓の毛の束がばらけない」程度に緩めます。

弓の中央付近(緩めた状態)

弓の毛を緩める理由は、スティックの反りを保つことにあります。スティックは熱をかけて曲げてあり、弓の毛を張ったままにして力をかけ続けていると、反りが戻ってしまいます。使用後には必ず弓の毛を緩めるべきです。

弓の張りを緩める理由は、「同じ力をかけ続けることを避ける」「過度な力をかけることを避ける」事にあります。緩める理由に注意すれば、適度な加減を見つけやすくなるかと思います。ヴァイオリンや弓の取り扱いの参考になれば幸いです。

←BACK NEXT→


関連記事



大人のためのヴァイオリン教室 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」
東京レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」愛知レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

「ヴァイオリンがわかる!」運営者の日記 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 ツイッター  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 Facebook  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 インスタグラム