ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」はヴァイオリンに対して熱意を持って取り組んでいる方を応援します。

18/9/30 サイト更新

ご案内

明日10月1日午前0時から12月分のレッスンの予約ができるようになります。よろしければどうぞご利用ください。台風が接近する中でTPOをわきまえない感じのご案内で恐縮です。今回も強力な台風です。くれぐれもお気をつけてお過ごし下さい。

サイト更新

土曜・日曜は東京にてレッスン。土曜日は7コマと多くの方にお越し頂きました。一方、夕方から台風が予想される日曜日はわたしの方からもご提案差し上げて変更・お休みで朝昼の4コマのみとなりました。天候の悪い中お越し頂いた皆様有難うございました。

Facebookにも少し書いたがサイト更新をした。今回もハラスメントシリーズの4回目。お金にまつわるハラスメントについて。よろしければどうぞご覧ください。

https://www.violinwakaru.com/artcl/40/41_00604.html

こういった理不尽な思いをしたことが無いのであれば幸せなことで恵まれた環境にあるのだろう。そして、そういう思いを本人や親御さんがしなくて済む世の中になることを願いたい。

お金の支払い自体が問題ではなく、見合ったリターンがあるかが問題だ。レッスンでも先生が寝ていたり有効な指導が無いケースを聞くが、これではリターンは得ようがない。先生を通じて楽器を買った方が優れた楽器を割安に得られるなら問題ないが、むしろ割高になるケースを聞く。これではむしろデメリットだ。

この風習にはかつては確かにメリットがあったが時代は50年前とは大きく変わっている。昔からの慣習として何気なしに続けているのであれば、それが本当に有益なやり取りか考え直す必要がある。特に継続性あるビジネスとして成り立たせるためには、指導側こそがきちんとした仕事をしてそれに見合った見返りが得られるよう常に考えるべきだろう。

お金に色は無いと言われるし、「法に触れなければ何をして稼いでも良い」というのもひとつの考え方だ。でも、わたし自身はどういう思いをして稼いだお金か、受け取る時にも支払う時にも考える想像力は持ち続けていたい。

 



大人のためのヴァイオリン教室 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」
東京レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」愛知レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

「ヴァイオリンがわかる!」運営者の日記 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 ツイッター  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 Facebook  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 インスタグラム