演奏技術のお話手が痺れるので温泉へ→改善したかも 水曜は東京にてレッスン6コマ。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。この日は皆様からいつになく多くのお話を伺ったように思えます・・・。皆様それぞれ色々ありますよね・・・。私もそれなりに人生色々。ちょっと前から左手が痺れるようになった。ヴァイオリンを弾く身として耳と手は健康で… 2023年02月01日お出かけしました演奏技術のお話
演奏技術のお話10月1日に演奏〜バルトーク ルーマニア民俗舞曲 ※民族舞曲→民俗舞曲に訂正しました。失礼いたしました。土曜・日曜は東京にてレッスン。ご利用・お越し頂いた皆様有難うございました。比較的余裕の日程で私も切羽詰まった状態ではなくレッスンができて嬉しく思いました。10月1日にギターとヴァイオリンで演奏させて頂くことになりそう。昨年10… 2023年01月30日名演奏のお話思うこと演奏技術のお話
レッスンのお話弓は面白い 水曜・木曜は東京にてレッスン。水曜はお休みの方も多く4コマ、木曜は6コマとなりました。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。水曜は東京も強烈に寒かった日。むしろお休みの方は不幸中の幸いでした。またとても寒い中お越し頂いた皆様には本当に感謝致します。先日の日記で思わせぶりなこ… 2023年01月27日レッスンのお話名演奏のお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話音色のお話
レッスンのお話寒波にはお気をつけてお過ごし下さい 日曜・月曜は愛知レッスン。7コマ+6コマと大変多くの方にお越し頂き有難うございました。今回初めてお越しの方もおられ嬉しく思いました。いつもお越しの方で今回影響のあった方にはお話致しましたが、私事によりお越しの際の応対に不手際が生じてしまった方もおられ大変失礼致しました。ただ経過は… 2023年01月24日レッスンのお話思うこと
レッスンのお話クラシック音楽を好きになってもらうには 水曜・木曜は東京にてレッスン。急遽お休みになってしまった方もおられたものの6コマ+4コマとなりました。木曜は空き時間で動画の撮影もしていました。ご利用・お越しの皆様有難うございました。レッスンでお越しの方から「クラシック音楽を好きになってもらうには?」と興味深い命題を頂いた。大変… 2023年01月20日レッスンのお話名演奏のお話思うこと
レッスンのお話レッスンにてヴァイオリンの簡易調整 土曜・日曜は東京にてレッスン。多かったわけではなかったのですが、疲れてレッスンの間は横になっていました・・・(熱はなくコロナではなさそう。単に運動した疲れか)。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。これまでオンラインでなさっていて今回初めて対面の方、また、久しぶりにご利用の… 2023年01月16日お出かけしましたやってみましたレッスンのお話楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話音色のお話
演奏技術のお話ヴァイオリンをヴィオラの弓で 木曜は東京にてレッスン4コマ。お話させて頂いた事が明確に良い結果になっていた方がおられ私としては大変嬉しく思いました^^。金曜は午前中に車のオイル交換に行き、午後は身体を動かしに足立区の舎人公園へ。年末より走れるようになってきたし、身体も柔軟になってきた。鉄棒にぶら下がることすら… 2023年01月13日やってみました思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話
レッスンのお話演奏者の見えている景色が聴き手に伝わるので 日曜・月曜は愛知レッスン。今年初の愛知レッスンは6コマ+6コマと盛況でした。しばらくお休みなさっていて久しぶりにお越しの方もおられお元気なご様子に嬉しく思いました。また火曜・水曜は東京にてレッスン。火曜は夕方のみですが3コマ水曜は7コマと大盛況でした。久しぶりに対面レッスンにお越… 2023年01月11日レッスンのお話思うこと演奏技術のお話音色のお話驚いた・感動したお話
演奏技術のお話ボサノヴァによる日本のアニメソングとたまごカツ 土曜は東京にてレッスン7コマ。お越し頂いた皆様有難うございました。お正月明けのためか皆様お元気なご様子に私も元気をもらい^^。今回初めてお越しの方もおられ嬉しく思いました。今後ともどうぞよろしくお願い致します。自分の知っている世界を別の文化のフィルターを通す事でその文化を垣間見る… 2023年01月08日やってみました思うこと演奏技術のお話買ってみました驚いた・感動したお話
驚いた・感動したお話初レッスンは自分としては調子良く 水曜・木曜は東京にて本年初のレッスン。5コマ+7コマと盛況でした(私も頑張りました^^)。お正月で様々なイベントがある中、ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。本年もどうぞ宜しくお願い致します。大変久しぶりにお越しの方もおられ、お元気なご様子とヴァイオリンの技術も維持できて… 2023年01月06日思うこと驚いた・感動したお話
やってみました身体を動かした三が日 改めてあけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。幸か不幸かお正月らしいお正月は随分昔にお別れした。お酒もそもそも飲めない。テレビは無い。従って駅伝もよく知らない。帰省も盆・正月は避ける。おせち料理などご馳走もこの時期は品質に対し割高に思える。今年のモットー… 2023年01月04日お出かけしましたやってみました思うこと驚いた・感動したお話
やってみました本年もよろしくお願い致します あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。2023年の幕開けです。自宅近所の公園からの初日の出です。今年のモットーは「走ろう、笑おう」としたいと思います。2022年は意欲的に動くことができたものの、骨折したり、心身ともに元気でなく苛立つことも少なくありま… 2023年01月01日やってみました思うこと
サイトのお話(更新情報など)2022年の出来事:今年も有難うございました 2022年も今日で終わりです。今年も有難うございました。2022年のモットーは「改めて進む」としていました。コロナで2年遅れたので2022年は先に進めることができればと思いました。惰性になった事は止め、片付けるものは片付け、自分にとって役割の済んだものは手放し、知らなかった世界に… 2022年12月31日お出かけしましたやってみましたギターなど別の楽器のお話サイトのお話(更新情報など)レッスンのお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話買ってみました驚いた・感動したお話
サイトのお話(更新情報など)サイト更新と良い循環のために身体作り再開 水曜日は東京でのレッスン。本年も最終日。お越し&ご利用頂いた皆さま年末のお忙しいところ有難うございました!木曜日よりレッスンはお休みを頂いております。ご不便・ご迷惑をおかけ致しますがご容赦下さい。とは言え、仕事自体は年中無休。むしろ次の年のために考えたり進めるべきことで急いでいる… 2022年12月30日お出かけしましたやってみましたサイトのお話(更新情報など)思うこと
思うことあきらめないで信じて 新幹線の中で、THE ALFEEの歌を聴きながら書いていた文章です。高見沢さんの歌詞の「あきらめないで」のメッセージ、今になって実感します。月曜は愛知レッスン2日目。今年最後の愛知レッスンは大雪の影響でお越しになれない方がおられたものの6コマと盛況で終わることができました。本年も… 2022年12月27日思うこと
美味しいお店クリスマスのご馳走とプレゼント 土曜は東京にて、日曜は愛知にてレッスン。愛知に大雪が降って心配しましたが、日曜は鉄道も平常運行。道路の通行止めでお越しになれない方がおられたものの、雪も概ね溶けて問題なくレッスンをすることができました。良かった。自営業者は年中無休。お店は休業日でも翌日のための準備をしているのが自… 2022年12月25日思うこと美味しいお店買ってみました驚いた・感動したお話
やってみましたクリスマス飾りを玄関に ありあわせ感が否めないのですが、うちの玄関にもクリスマス飾りを出しました。すみませんそれだけです。でも玄関先が少し賑やかになりました^^。ちょうどいい色合いなのでアルファロメオのヘビのぬいぐるみと10年来同じトナカイとツリー、カッパ。あり合わせですがうちの守り神たちです。 2022年12月22日やってみました
演奏技術のお話フランスは自分にはよく分からないのです 火曜は東京にてレッスン。3コマ。お越し頂いた皆様有難うございました。お忙しいところお越しの方もおられ恐縮です。少しでも先に進めるようやらせて頂きました。月曜は久しぶりに銀座&丸の内へ。お気に入りのイタリア食材店ヴェンティピノへ(美味しいパスタなどイタリア食材が安く買えます。会員制… 2022年12月21日お出かけしましたやってみました思うこと演奏技術のお話美味しいお店音色のお話驚いた・感動したお話
演奏技術のお話そもそも良い楽器、良い演奏技術とは 土曜・日曜は東京にてレッスン。土曜は9コマの満員大御礼!ご利用・お越し頂いた皆様有難うございました。私も頑張りました^^。Twitterにも書いたが、西洋の楽器は空間を響かせるよう巧みにできている。ストラディヴァリやグァルネリ・デル・ジェスをはじめオールドイタリーを数百挺触って胴… 2022年12月19日ギターなど別の楽器のお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話
お出かけしました富士山 疲れた心が富士山を求めていたので行ってきた。富士山に言葉は要りません。やはり富士は日本一の山です。どっしりと大きく構えた動じない心を持ちたいものです。本栖湖と富士。しばらく登り中ノ倉峠より通称「千円札の富士」。精進湖と富士。通称「子抱き富士」西湖と富士河口湖と富士 2022年12月17日お出かけしました驚いた・感動したお話
楽器や弓、アクセサリーの話お譲りするヴァイオリンの仕上げ 木曜日は東京にてレッスン6コマ。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。急激に寒くなりました。寒い中お越し頂き恐縮です。空き時間でお譲りするヴァイオリンの整備の仕上げを。思わぬトラブルが出ないようにお渡しまで日常的になるべく使うようにして、なおかつ弾き込みも。水曜日に弦を新品… 2022年12月16日やってみました楽器や弓、アクセサリーの話
やってみました12月13日〜14日は亡き父が助けてくれたのかも 水曜は東京にてレッスン。急遽お休みになってしまった方もおられ4コマ(とてもお忙しいであろうところご連絡頂き恐縮です)。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。愛知への往復で疲れたのか言葉が出ない感があり拙い言葉でしたがお伝えできていればと願っています。火曜日と水曜日。とても久… 2022年12月15日やってみました思うこと驚いた・感動したお話
レッスンのお話普段持ってこない楽器を弾いて頂き 土曜は東京にて、日曜・月曜は愛知にてレッスン5コマ+7.5コマ+6コマ。普段はオンラインでご利用頂いていて今回遠方から対面レッスンにお越し頂いた方もおられました。ご利用・お越し頂いた皆様有難うございました。愛知に置いてあるアルトワークスの車検のため(タイトかつイレギュラーなお願い… 2022年12月14日お出かけしましたやってみましたレッスンのお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話
やってみました手の痺れなどが温泉で改善し 寒くなったためか色々調子が悪く。左手は痺れ、右腕は痛み、歯茎も浮いて、胃の具合も優れず。今に始まった事ではない。教える仕事はストレスフル、ヴァイオリン自体もストレスフルなものなので仕方ないかと。肩凝りや歯の痛みは中学生の頃よりむしろマシになっているので、それでも当時よりは弾き方が… 2022年12月10日お出かけしましたやってみました思うこと