レッスンのお話初めての方・初歩の方も大歓迎です 土曜・日曜は東京にてレッスン。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。初めてお越しの方もおられ嬉しく思いました^^。またレッスンのお問い合わせも頂きました。最近しばしば「こんな初歩ですが」「初心者ですが」とお伺いする。うちはお客様を選ぶようなご立派な教室では全然ないので、初め… 2023年07月04日レッスンのお話思うこと演奏技術のお話
演奏技術のお話ヴォアランの弓とブラームス 金曜夜の地震は東京の自宅でもゆっくりの大きめの揺れがあって驚きました。小さな被害があったかもしれませんが、皆々様大丈夫でしたでしょうか。私事ですが金曜は茨城県に行っていて東京の自宅に戻ったばかりでした(運が良かった)。水曜・木曜は東京にてレッスン。ご利用&お越しの皆様有難うござい… 2023年05月26日やってみました思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話音色のお話驚いた・感動したお話
レッスンのお話ヒューマンエラー:長年の関心ごと 火曜〜木曜は東京にてレッスン。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。Facebookに書きましたが、火曜はレッスン直前に私がお腹が痛くなってしまい、不安を感じつつレッスンが始まったら痛みは忘れいつも通りにレッスンできました。30年のレッスン経験が作った自分の身体に驚きです。… 2023年05月18日レッスンのお話思うこと演奏技術のお話
レッスンのお話楽器の評価:自分の好みでなく客観評価 月曜は愛知レッスンの2日目。お越し頂いた皆様有難うございました。晴れているのに急に雷が鳴って大粒の雨が降ってきました。狐の嫁入り?虹が見えました^^。愛知の実家の2階から虹が。外側の虹もうっすら見えました。虹が出るとなんとなく嬉しいですよね^^今回、お越しの方の弓を評価するシーン… 2023年05月16日レッスンのお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話
レッスンのお話人前での演奏のためのレッスン 土曜は東京にて日曜は愛知にてレッスン。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。人前での演奏を控えている方、人前で演奏が終わったばかりの方もおられ、私の側でも緊張したり安堵したり^^。「人前での演奏を控えていてうまく弾けないところをチェックして欲しい」のご要望は多い。喜んでやら… 2023年05月14日レッスンのお話思うこと演奏技術のお話
演奏技術のお話弓の毛に合った松脂探し 水曜は東京にてレッスン。ご利用・お越し頂いた皆様有難うございました。先日の「超貴重な弓」のお話に興味を持って頂いた方もおられ嬉しく思いました。そもそも音楽とはを考える上で重要な経験だったのです^^。先日毛替えして頂いたトルテスクールの弓。弓の毛の質が変わったので弾き加減の印象も変… 2023年05月11日やってみました思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話音色のお話
レッスンのお話クラシックギターも再開:自分の昔話で恐縮ですが 土曜・日曜は東京にてレッスン。お越し頂いた皆さま有難うございました。演奏会の近い方もおられお話がお役に立てばと願っております。また「そもそも音楽の目的とは」をお話させて頂いた方もおられました。「なぜこういった練習をやらなければいけないか」のひとつの答になり得ると思います。お役立て… 2023年05月07日やってみましたギターなど別の楽器のお話レッスンのお話思うこと演奏技術のお話
レッスンのお話超貴重な弓を弾かせて頂いた^^ 高速道路の渋滞情報に驚きました。渋滞に巻き込まれた方もおられたかと思います。どうぞ帰り道もお気をつけて。GW中ですがレッスンを行っております。水曜は東京にて。お越し頂いた皆さま有難うございました。お越しの方に超貴重な弓を弾かせて頂いた^^。自分のものでは無いので詳細は伏せさせて頂… 2023年05月04日レッスンのお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話音色のお話驚いた・感動したお話
演奏技術のお話温泉療養&ネモフィラ&謎の弓のマイブーム 土曜日は東京にてレッスン。8コマの大盛況になりました^^。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。世の中はゴールデンウィークですがレッスンは通常通り行っているので自分にとっては普通の日々。今年は行楽が戻りつつあるためかGWの中日はレッスン密度低し(泣)←よろしければどうぞご利… 2023年04月29日お出かけしました思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話
レッスンのお話私のヴァイオリン・弓を弾いて頂く:私にはリスクだが 水曜・木曜は東京にてレッスン。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。今回もとても遠くからの方がお越しになり嬉しく思いました^^。木曜日のレッスンの後にはとても久しぶりに駒込の百塔珈琲さんに行く事ができました^^。変わらぬ美味しさのコーヒー。どうしてこんな味に淹れる事ができる… 2023年04月28日やってみましたレッスンのお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話音色のお話
演奏技術のお話寝たギターを起こし&引き続きスターン(というかレナード・ローズ) 水曜・木曜は東京にてレッスン。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。強風や黄砂の中、お越し頂き恐縮です。レッスンは家の中での仕事のため、これまで休日は出掛け身体を動かそうとしていた。が、コロナ罹患後いまだに疲れやすくあまり外出ができないし、文章もまとまりにくい(そのためサイ… 2023年04月15日やってみましたギターなど別の楽器のお話名演奏のお話楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話音色のお話驚いた・感動したお話
演奏技術のお話スターンの弾くメンデルスゾーン:演奏とはこういうもの 水曜・木曜は東京にてレッスン。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。コロナ罹患後初のレッスンになる方もおられ、私の体調面でのご心配も頂き恐縮です。咳はいまだに。食欲もあまりなく。やや疲れやすいのも残っていますが、何かやろうとする意欲はあり気持ちは元気です。久しぶりにCDで音… 2023年04月07日やってみました名演奏のお話思うこと演奏技術のお話音色のお話
レッスンのお話演奏能力の限界〜自分を含め大半の人は普通なので 土曜・日曜は東京にてレッスン。ご利用&お越しの皆様有難うございました。過密ではなかったのですが、身体がだるく休み時間は横になっていました・・・。熱はないけれどあまりにもだるいので月曜は久喜市の百観音温泉に。少しだるさは軽減しました(改善が見られてよかった)。先週の土曜日から休みな… 2023年03月06日お出かけしましたやってみましたレッスンのお話思うこと演奏技術のお話美味しいお店
演奏技術のお話ギターとヴァイオリンの合奏練習とChatGPT 金曜日。ギタリストの高矢さんに拙宅にお越し頂き10月の演奏に向けた合奏練習(初回)を。聴くに耐えるものになるかクオリティ不問にて確認(いわゆる初見大会ね)。バルトーク「ルーマニア民俗舞曲」とブラームス「ハンガリー舞曲」1番・5番を中心に。バルトークはピアノよりギターの方が合うかも… 2023年03月04日やってみましたコンピューターのお話思うこと演奏技術のお話驚いた・感動したお話
演奏技術のお話手が痺れるので温泉へ→改善したかも 水曜は東京にてレッスン6コマ。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。この日は皆様からいつになく多くのお話を伺ったように思えます・・・。皆様それぞれ色々ありますよね・・・。私もそれなりに人生色々。ちょっと前から左手が痺れるようになった。ヴァイオリンを弾く身として耳と手は健康で… 2023年02月01日お出かけしました演奏技術のお話
演奏技術のお話10月1日に演奏〜バルトーク ルーマニア民俗舞曲 ※民族舞曲→民俗舞曲に訂正しました。失礼いたしました。土曜・日曜は東京にてレッスン。ご利用・お越し頂いた皆様有難うございました。比較的余裕の日程で私も切羽詰まった状態ではなくレッスンができて嬉しく思いました。10月1日にギターとヴァイオリンで演奏させて頂くことになりそう。昨年10… 2023年01月30日名演奏のお話思うこと演奏技術のお話
レッスンのお話弓は面白い 水曜・木曜は東京にてレッスン。水曜はお休みの方も多く4コマ、木曜は6コマとなりました。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。水曜は東京も強烈に寒かった日。むしろお休みの方は不幸中の幸いでした。またとても寒い中お越し頂いた皆様には本当に感謝致します。先日の日記で思わせぶりなこ… 2023年01月27日レッスンのお話名演奏のお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話音色のお話
レッスンのお話レッスンにてヴァイオリンの簡易調整 土曜・日曜は東京にてレッスン。多かったわけではなかったのですが、疲れてレッスンの間は横になっていました・・・(熱はなくコロナではなさそう。単に運動した疲れか)。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。これまでオンラインでなさっていて今回初めて対面の方、また、久しぶりにご利用の… 2023年01月16日お出かけしましたやってみましたレッスンのお話楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話音色のお話
演奏技術のお話ヴァイオリンをヴィオラの弓で 木曜は東京にてレッスン4コマ。お話させて頂いた事が明確に良い結果になっていた方がおられ私としては大変嬉しく思いました^^。金曜は午前中に車のオイル交換に行き、午後は身体を動かしに足立区の舎人公園へ。年末より走れるようになってきたし、身体も柔軟になってきた。鉄棒にぶら下がることすら… 2023年01月13日やってみました思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話
レッスンのお話演奏者の見えている景色が聴き手に伝わるので 日曜・月曜は愛知レッスン。今年初の愛知レッスンは6コマ+6コマと盛況でした。しばらくお休みなさっていて久しぶりにお越しの方もおられお元気なご様子に嬉しく思いました。また火曜・水曜は東京にてレッスン。火曜は夕方のみですが3コマ水曜は7コマと大盛況でした。久しぶりに対面レッスンにお越… 2023年01月11日レッスンのお話思うこと演奏技術のお話音色のお話驚いた・感動したお話
演奏技術のお話ボサノヴァによる日本のアニメソングとたまごカツ 土曜は東京にてレッスン7コマ。お越し頂いた皆様有難うございました。お正月明けのためか皆様お元気なご様子に私も元気をもらい^^。今回初めてお越しの方もおられ嬉しく思いました。今後ともどうぞよろしくお願い致します。自分の知っている世界を別の文化のフィルターを通す事でその文化を垣間見る… 2023年01月08日やってみました思うこと演奏技術のお話買ってみました驚いた・感動したお話
サイトのお話(更新情報など)2022年の出来事:今年も有難うございました 2022年も今日で終わりです。今年も有難うございました。2022年のモットーは「改めて進む」としていました。コロナで2年遅れたので2022年は先に進めることができればと思いました。惰性になった事は止め、片付けるものは片付け、自分にとって役割の済んだものは手放し、知らなかった世界に… 2022年12月31日お出かけしましたやってみましたギターなど別の楽器のお話サイトのお話(更新情報など)レッスンのお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話買ってみました驚いた・感動したお話
演奏技術のお話フランスは自分にはよく分からないのです 火曜は東京にてレッスン。3コマ。お越し頂いた皆様有難うございました。お忙しいところお越しの方もおられ恐縮です。少しでも先に進めるようやらせて頂きました。月曜は久しぶりに銀座&丸の内へ。お気に入りのイタリア食材店ヴェンティピノへ(美味しいパスタなどイタリア食材が安く買えます。会員制… 2022年12月21日お出かけしましたやってみました思うこと演奏技術のお話美味しいお店音色のお話驚いた・感動したお話
演奏技術のお話そもそも良い楽器、良い演奏技術とは 土曜・日曜は東京にてレッスン。土曜は9コマの満員大御礼!ご利用・お越し頂いた皆様有難うございました。私も頑張りました^^。Twitterにも書いたが、西洋の楽器は空間を響かせるよう巧みにできている。ストラディヴァリやグァルネリ・デル・ジェスをはじめオールドイタリーを数百挺触って胴… 2022年12月19日ギターなど別の楽器のお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話