演奏技術のお話1ヶ月頑張って練習曲をこなしたら上手くなりました(自画自賛) 水曜・木曜は東京にてレッスン。ご利用&お越し頂いた皆さま有難うございました。とても寒く乾燥した風が吹いています。お越しの皆様お寒い中恐縮です。私事ですが・・・。Blueskyにも書きましたが、この乾燥で右指の弓の当たる場所にあかぎれができて結構痛いのです。こういう時には指に絆創膏… 2025年02月07日やってみました楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話驚いた・感動したお話
演奏技術のお話クロイツェルの弓順バリエーション&特急ラビューにご満悦 火曜・水曜日は東京にてレッスン。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。大雪の土地の皆さまお見舞い申し上げます。東京もなんだかとても寒いです・・・。月曜と火曜に自分の練習として、ガラミアン版のクロイツェルの8や25のボウイングのパターンを替えたものを多く試してみたら、とても練… 2025年02月05日お出かけしましたやってみました演奏技術のお話驚いた・感動したお話
レッスンのお話練習のテンポ 小ネタ:メガネフレームの物色にリサイクルショップに行ったら、古いコンパクトデジタルカメラが高騰していてびっくり。手持ちのGRデジタル早めに高く売り抜けよう(悪)。土曜に続き日曜も東京にてレッスン。ご利用&お越しの皆様有難うございました。久しぶりにお越しの方もおられ嬉しく思いました… 2025年02月03日やってみましたレッスンのお話思うこと演奏技術のお話
レッスンのお話生きた音楽のためにはどんな手段でも 水曜・木曜は東京にてレッスン。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。電子チェンバロに強く興味を持って頂いた方もおられ、私の側でも嬉しく思いました。ローランドの心意気を感じさせる貴重な製品(=コストのかかった採算度外視の製品)なので、お越しの方よろしければどうぞ触ってみてくだ… 2025年01月31日やってみましたレッスンのお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話買ってみました音色のお話驚いた・感動したお話
演奏技術のお話おかしな探究 土曜は東京にて、日曜は愛知にてレッスン。東京は盛況になりました。お越し頂いた皆様有難うございました。いつもながら作曲家(ベートーヴェンですが)の格の違いを思い知らされました。どうしてバッハ、モーツァルト、ベートーヴェンは音次第で音楽が成立するかどうかが決まるのでしょうね・・・。人… 2025年01月26日お出かけしましたやってみました楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話買ってみました音色のお話驚いた・感動したお話
レッスンのお話レッスンで「ヴァイオリンの音」が聴けると嬉しいね 土曜・日曜はレッスン。遠方からお越しの方もおられました。寒い中お越し頂いた皆様有難うございました。皆様それぞれがさまざまなヴァイオリン・弓をお持ちになる。初歩向けの楽器からオールドイタリーまでとても幅広い。それぞれのヴァイオリンや弓に合わせて音を作っていくことになる。幅広い範囲の… 2025年01月20日レッスンのお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話音色のお話驚いた・感動したお話
サイトのお話(更新情報など)サイト更新:ヴァイオリンを壊さないために→命ある音を守るため 水曜・木曜は東京にてレッスン。ご利用・お越し頂いた皆様有難うございました。久しぶりにお越しの方もおられ引き続き熱意を持ってヴァイオリンや音楽と接しているご様子にとても嬉しく思いました^^。サイト更新しました。「ヴァイオリンを壊さないために」のタイトルで、過去記事のリライトですが、… 2025年01月17日サイトのお話(更新情報など)思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話音色のお話
レッスンのお話Blueskyはログインなしで見られます&上手くなって嬉しい^^ お越しの方からご指摘を頂き。ヴァイオリン演奏や楽器について記しているSNSのBluesky。これは登録やログインなしでご覧頂けます。その点をアピールをとのご指摘あり、アナウンスさせて頂きます。なぜかここ数日海外のヴァイオリン愛好家?の方からフォローが続いています。「ヴァイオリンが… 2025年01月09日やってみましたレッスンのお話思うこと演奏技術のお話驚いた・感動したお話
サイトのお話(更新情報など)2024年の出来事:今年も有難うございました 元旦に能登の地震、翌日に航空事故。年始から不穏でした。2024年のモットーは「GoGo!」理想的であるためのGoGo!思い出との訣別としてのGoGo!かなり達成できました。ただ、それゆえ憂鬱になることも多く心的には痛みの多いGoGo!でした。今年は50歳になったこともあり転機を意… 2024年12月31日お出かけしましたやってみましたギターなど別の楽器のお話サイトのお話(更新情報など)レッスンのお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話買ってみました驚いた・感動したお話
演奏技術のお話苦手箇所を解決したいなあ 年末年始につきレッスンのお休みを頂いております。ご不便・ご迷惑をおかけしますがご容赦ください。とは言え、うちは全然時節のイベントとは関係ない生活をしているので、年越しそばもお屠蘇も既に。Facebookに書いたが既にお屠蘇を^^;。有名なラフィットロートシルトの有料試飲を銀座の東… 2024年12月30日お出かけしましたやってみました思うこと演奏技術のお話
レッスンのお話ハイフェッツの推したドント:レッスンの課題を考える 土曜日は東京にてレッスン。ご利用・お越し頂いた皆様有難うございました。本年最後のレッスン、盛況で終えることができました。本年も有難うございました。現在練習曲をまとめてさらっている最中。レッスンでは通常練習曲として、カイザー、クロイツェル、ローデ、パガニーニを採用している。ご自身で… 2024年12月29日やってみましたレッスンのお話思うこと演奏技術のお話
演奏技術のお話管楽器の歴史的名器を聴いてきた:ヴァイオリンと同じなのね 水曜・木曜は東京にてレッスン。ご利用・お越し頂いた皆様有難うございました。皆様に「良いお年を」とお見送りを致しました。私自身も来年が良い年になるよう既に準備中。水曜の夜間帯はレッスンのお休みを頂いてコンサートを聴きに行った。高校生の頃の同級生がプロのファゴット奏者で彼のリサイタル… 2024年12月27日お出かけしましたギターなど別の楽器のお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話音色のお話驚いた・感動したお話
演奏技術のお話夜用サングラスで弾きやすく 月曜は愛知レッスン2日目。体調を崩されお休みになってしまわれた方もおられましたが、今年の愛知レッスンを盛況で終えることができました。本年お越し頂いた皆様本当に有難うございました。どうぞ良いお年をお迎えください。土曜のレッスンから使うようにしたが、レッスン用に使っているメガネを20… 2024年12月24日やってみました楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話驚いた・感動したお話
レッスンのお話ベートーヴェンのdolceやcantabileはイタリアとは異なる 土曜は東京にて、日曜は愛知にてレッスン。東京は盛況でした^^。とても寒い中お越し頂いた皆様有難うございました。ちょっと前のレッスンでベートーヴェンのコンチェルトにてさせて頂いたお話。dolceやcantabileについて。無料楽譜サイトのIMSLPよりベートーヴェンのヴァイオリン… 2024年12月22日レッスンのお話思うこと演奏技術のお話音色のお話驚いた・感動したお話
演奏技術のお話サイトの新企画用にアクションカメラ導入:演奏撮影にも使える! Xにポストした「弓を壊さないために」の更新記事案内。14リポスト、80いいねと多くの反応を頂きました!自分としても反響に驚き。水曜・木曜は東京にてレッスン。寒い中お越し頂いた皆様有難うございました。「良いお年を」のご挨拶でレッスンを終えた方も多く、すっかりもう年末です。今年もあと… 2024年12月20日やってみましたコンピューターのお話演奏技術のお話買ってみました驚いた・感動したお話
演奏技術のお話イザベル・ファウスト&アントニーニ:天上のモーツァルトでした! 日曜・月曜は愛知にてレッスン。寒い中お越し頂いた皆様有難うございました。2週前から急転直下で凍える寒さになってしまいました。私自身は日曜は新幹線の予約を間違えたり、実家に置いてある自分のアルトワークスを少し擦ったりと厄日・・・。月曜は平穏に。火曜日。待ち望んだイザベル・ファウスト… 2024年12月11日お出かけしました名演奏のお話思うこと演奏技術のお話驚いた・感動したお話
レッスンのお話レッスン室のLED化でこんなにも多く聴こえるようになるとは 土曜は東京にてレッスン。大変多くの方にお越し頂き有難うございました。私も頑張りました^^。久しぶりの方もいらっしゃって、懸念したほどの悪化はなく安心しました。オールドボウをお持ちの方で、私側の弓の持ち方の考え方が当時と変わったことをお話しさせて頂きました。当時の勉強不足申し訳あり… 2024年12月08日やってみましたレッスンのお話楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話音色のお話驚いた・感動したお話
演奏技術のお話ヴァイオリンと数 土曜・日曜は東京にてレッスン。お越し頂いた皆様有難うございました。比較的暖かでしたが12月!驚かされます。川口でレッスンをやっていた頃から長くお越し頂いていて久しぶりになってしまった方からのご予約も頂き嬉しく思いました。長くお越しになっていて何らかの理由で久しぶりになってしまった… 2024年12月03日思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話驚いた・感動したお話
サイトのお話(更新情報など)サイト更新:スピッカートを上手く弾くには 土曜は東京にて、日曜・月曜は愛知にてレッスン。特に月曜は満員御礼を超える超満員^^(予約画面で予約できる時間以外にもレッスンしている場合があるためです)。お寒い中お越し頂いた皆様有難うございました。私も頑張りました。各SNSにも書いたが「ヴァイオリンがわかる!」サイトの更新。「ス… 2024年11月26日サイトのお話(更新情報など)思うこと演奏技術のお話
演奏技術のお話ヴァイオリンは下りなければ勝てる可能性が上がるゲーム 水曜・木曜は東京にてレッスン。今週は先週お休みを頂いたこともあり多くのご利用&お越し頂きました。特に寒い中お越し頂いた皆様、有難うございました。タルティーニ「悪魔のトリル」をさらったり、パガニーニのコンチェルトを半音上げで取り組んだり、特別素晴らしい楽器を拝見したり、15年経て手… 2024年11月22日やってみました思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話音色のお話驚いた・感動したお話
演奏技術のお話半音上げチューニングで混乱&お試し版Prophet-5で感動 日曜は東京にてレッスン。お越し頂いた方々有難うございました。急に寒くなりました。皆々様、どうぞお風邪を召されませぬようご自愛ください。私自身も怪しい感じもありましたが、火曜日になって回復してひと安心です。マッシモ・クヮルタの弾くパガニーニのコンチェルト1番。演奏も実に素晴らしいの… 2024年11月19日やってみましたギターなど別の楽器のお話コンピューターのお話名演奏のお話思うこと演奏技術のお話驚いた・感動したお話
演奏技術のお話「表札?」を新調したり悪魔のトリルに取り組んだり 今週はレッスンのお休みを頂きました。ご不便・ご迷惑をおかけしましたがご容赦ください。土曜日から再開します。改めてどうぞよろしくお願いたします。出かけるつもりでしたが予定変更で東京にいました。この機会に気になっていた事をまとめて。少し早い大掃除。あちこちに溜まっていたホコリをはらっ… 2024年11月16日やってみました思うこと演奏技術のお話買ってみました驚いた・感動したお話
演奏技術のお話顎当てなし+プレーンガット弦→ちゃんと弾ける 土日は東京にてレッスン。お越し頂いた皆様有難うございました。寒くなったと思ったら逆に少し暑くなったり。晴れたり雨が降ったり。自分としての大発見。ヴァイオリンの持ち方が弦の性質に依存すること。顎当てなしで弾くことをかなり前に試したことがあった。さまざまな資料に基づいてテールピースの… 2024年11月04日やってみました楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話音色のお話驚いた・感動したお話
演奏技術のお話ドミニク・ペカット 土曜は東京にて、日曜・月曜は愛知にてレッスン。特に月曜は大盛況でした。お越し頂いた皆様有難うございました。ドミニク・ペカットについて思うことが。ペカットといえば、ジャジャ馬で主張が強く融通が効かない剛弓、とされる。でも、そのイメージと実像はいささか異なるのかもしれない。トルテとの… 2024年10月29日思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話音色のお話