演奏技術のお話車検完了→コンプレッションウェア大量購入 土曜は東京にてレッスン。お越し頂いた皆様有難うございました。急に暑くなりました。皆々様体調を崩しませぬようご自愛ください。自分の車アルファロメオ147GTAが車検完了の連絡が。金曜日に購入店である千葉のフェラーリ専門店PRIZEさんに取りに。数年に1度行うべきタイミングベルト交換… 2025年04月19日お出かけしましたやってみました思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話買ってみました音色のお話驚いた・感動したお話
演奏技術のお話3月:上手くなる努力の方向性が見つかり実践開始できた 火曜・水曜は東京にてレッスン。レッスンは他人様が忙しい時にはヒマになる商売なので、この時期は例年ご予約も少なく(泣)。お越し頂いた皆様有難うございました。とても寒い中お越しになった方、本当に有難うございます。冷たい雨の中、桜見物も自分の好きな藤堂家の桜が瀕死状態でそれでもわずかに… 2025年04月02日やってみました思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話買ってみました音色のお話驚いた・感動したお話
演奏技術のお話ゴールドブラカットもモデルチェンジするんですね! 土曜・日曜は東京にてレッスン。特に日曜は多くの方にご利用&お越し頂きました^^。また今回初めてお越しの方もおられ。主に音色の改善のお話がお役に立っていればと願っております。今後もどうぞよろしくお願い致します。本家ソメイヨシノの染井霊園の桜はほぼ満開+多少葉桜寒さのぶり返しで当面こ… 2025年03月31日思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話買ってみました驚いた・感動したお話
楽器や弓、アクセサリーの話寄せ集めアマティをどう思いますか? 水曜はレッスン。花粉と黄砂の飛び交う中、しかもとても暑い中お越し頂いた皆様有難うございました。3月に「お暑いところお越し頂き」とご挨拶するとは・・・。花壇のチューリップは既に開き切り染井霊園の桜は開花から2日だが木によっては満開お越しの方に楽器についてのお話を教えて頂いた。内容は… 2025年03月27日思うこと楽器や弓、アクセサリーの話
演奏技術のお話思いつきでバロック的弾き方でツィゴイネルワイゼン 土曜・日曜は東京にてレッスン。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。特に日曜は寒く雨の降る中お越し頂き恐縮です。お越し頂いたからにはいつもに増してしっかりとレッスンさせて頂きました^^←むしろ迷惑?。サラサーテ「ツィゴイネルワイゼン」。ヴァイオリン曲の中でも超名曲のひとつ。… 2025年03月16日やってみました思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話驚いた・感動したお話
楽器や弓、アクセサリーの話ヴァイオリンの図鑑の見え方が実物に近づき 水曜・木曜は東京にてレッスン。お越し頂いた皆様有難うございました。体調を崩されてお休みになられた方もおられたものの、木曜は6コマと多くの方にお越し頂きました。今回ヴァイオリンとヴィオラはこれほどまでに弾き方が違うんだなあと思わされるシーンがあり、自分としても発見でした。「ヴィオラ… 2025年03月14日お出かけしましたやってみました楽器や弓、アクセサリーの話驚いた・感動したお話
レッスンのお話2月:何回目かのヴァイオリンマイブームとコロナ禍のお片付け 土曜日は東京にてレッスン。多くのご利用&お越し有難うございました。ヴァイオリンが首にすれて炎症になってしまわれた方、ルジェーロ・リッチのお話と併せてヴァイオリンを挟みすぎない工夫のお話で炎症が軽減していればと願っています。自分自身も子供の頃は随分痛い思いをしました。それはもうあち… 2025年03月02日レッスンのお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話音色のお話驚いた・感動したお話
レッスンのお話「音の良くなるメガネ」レッスンデビュー 土曜日は東京にて日曜日は愛知にてレッスン。今回大変多くのご利用を頂きました。お越し頂いた皆様有難うございました。引き続き寒波到来中です。どうぞ皆々様体調管理にはご用心下さい。庭の剪定が入り駐車場が狭くなっていますので、事故が起こらないよう自分のアルトをいつもと違う場所に移動させま… 2025年02月24日やってみましたレッスンのお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話音色のお話驚いた・感動したお話
サイトのお話(更新情報など)ネコの日、サイト更新「E線の音がひっくり返る」 木曜日は東京にてレッスン。お越し頂いた皆様有難うございました。引き続き冷え込みます。どうぞ皆々様体調を崩しませぬようご用心下さい。2月22日はネコの日だそうです。近所のアイドルネコ(茶色ちゃんとうちでは呼んでいますが、他の方にはトラジと呼ばれている時も)が最近またうちに来てくれる… 2025年02月22日サイトのお話(更新情報など)ネコ写真思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話
演奏技術のお話複数のヴァイオリン・弓の使い分け 日曜日は東京にてレッスン。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。遠方よりお越しの方もおられました。遠いところ有難うございます。随分暖かくなりましたが、寒さがぶり返すとのこと。どうぞ皆々様ご用心ください。先日の「新作シャコンヌは手放したのか?」からの連想で、複数のヴァイオリン… 2025年02月18日思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話
楽器や弓、アクセサリーの話「新作シャコンヌは手放したのですか?」←手放すどころか大活躍しています レッスンのお休みを頂きご不便ご迷惑をおかけしました。明日から再開です。Youtubeに「新作シャコンヌは手放したのですか?」のコメントが。ご返信したが、今朝見たら削除なさっていたのでこちらに。一般的な商品でどなたにでも共有・追体験しうる話題をネタにしようと心がけているが、別に隠す… 2025年02月14日思うこと楽器や弓、アクセサリーの話驚いた・感動したお話
演奏技術のお話1ヶ月頑張って練習曲をこなしたら上手くなりました(自画自賛) 水曜・木曜は東京にてレッスン。ご利用&お越し頂いた皆さま有難うございました。とても寒く乾燥した風が吹いています。お越しの皆様お寒い中恐縮です。私事ですが・・・。Blueskyにも書きましたが、この乾燥で右指の弓の当たる場所にあかぎれができて結構痛いのです。こういう時には指に絆創膏… 2025年02月07日やってみました楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話驚いた・感動したお話
レッスンのお話生きた音楽のためにはどんな手段でも 水曜・木曜は東京にてレッスン。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。電子チェンバロに強く興味を持って頂いた方もおられ、私の側でも嬉しく思いました。ローランドの心意気を感じさせる貴重な製品(=コストのかかった採算度外視の製品)なので、お越しの方よろしければどうぞ触ってみてくだ… 2025年01月31日やってみましたレッスンのお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話買ってみました音色のお話驚いた・感動したお話
楽器や弓、アクセサリーの話車とメガネのトラブル解決 日曜・月曜は愛知にてレッスン。お越し頂いた皆様有難うございました。今回初めてお越しの方もおられました。今後もどうぞよろしくお願い致します。完璧な日曜朝の富士山長年新幹線で富士山を毎回眺めていますが完璧なのは稀こんなことでも嬉しいものです今回はレッスンの空き時間で車とメガネのトラブ… 2025年01月28日やってみました思うこと楽器や弓、アクセサリーの話音色のお話
演奏技術のお話おかしな探究 土曜は東京にて、日曜は愛知にてレッスン。東京は盛況になりました。お越し頂いた皆様有難うございました。いつもながら作曲家(ベートーヴェンですが)の格の違いを思い知らされました。どうしてバッハ、モーツァルト、ベートーヴェンは音次第で音楽が成立するかどうかが決まるのでしょうね・・・。人… 2025年01月26日お出かけしましたやってみました楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話買ってみました音色のお話驚いた・感動したお話
レッスンのお話レッスンで「ヴァイオリンの音」が聴けると嬉しいね 土曜・日曜はレッスン。遠方からお越しの方もおられました。寒い中お越し頂いた皆様有難うございました。皆様それぞれがさまざまなヴァイオリン・弓をお持ちになる。初歩向けの楽器からオールドイタリーまでとても幅広い。それぞれのヴァイオリンや弓に合わせて音を作っていくことになる。幅広い範囲の… 2025年01月20日レッスンのお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話音色のお話驚いた・感動したお話
サイトのお話(更新情報など)サイト更新:ヴァイオリンを壊さないために→命ある音を守るため 水曜・木曜は東京にてレッスン。ご利用・お越し頂いた皆様有難うございました。久しぶりにお越しの方もおられ引き続き熱意を持ってヴァイオリンや音楽と接しているご様子にとても嬉しく思いました^^。サイト更新しました。「ヴァイオリンを壊さないために」のタイトルで、過去記事のリライトですが、… 2025年01月17日サイトのお話(更新情報など)思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話音色のお話
楽器や弓、アクセサリーの話オールドヴァイオリンの楽しみ 土曜は東京にて日曜は愛知にてレッスン。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。愛知は2025年初レッスンとなりました。本年もどうぞよろしくお願い致します。唐突ですがオールドヴァイオリンはいいですよ。多くのヴァイオリニストの意見と同じく、楽器に自分の演奏が導かれる感覚がある。あ… 2025年01月12日思うこと楽器や弓、アクセサリーの話音色のお話
楽器や弓、アクセサリーの話レッスンも刷新、デロンギの暖房設置、チューナーを交換 2025年からレッスンも刷新することに。少しずつだけれども当初のレッスンの姿に戻すよう進行中。長くお越しの方は当初ヴァイオリン演奏の向上が全てで、そのために通常体験しにくい経験や機器に接することができるようにしていた昔の姿とお気づき頂けるかも。電子チェンバロをレッスン室に設置して… 2025年01月07日やってみました思うこと楽器や弓、アクセサリーの話買ってみました音色のお話
サイトのお話(更新情報など)2024年の出来事:今年も有難うございました 元旦に能登の地震、翌日に航空事故。年始から不穏でした。2024年のモットーは「GoGo!」理想的であるためのGoGo!思い出との訣別としてのGoGo!かなり達成できました。ただ、それゆえ憂鬱になることも多く心的には痛みの多いGoGo!でした。今年は50歳になったこともあり転機を意… 2024年12月31日お出かけしましたやってみましたギターなど別の楽器のお話サイトのお話(更新情報など)レッスンのお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話買ってみました驚いた・感動したお話
演奏技術のお話管楽器の歴史的名器を聴いてきた:ヴァイオリンと同じなのね 水曜・木曜は東京にてレッスン。ご利用・お越し頂いた皆様有難うございました。皆様に「良いお年を」とお見送りを致しました。私自身も来年が良い年になるよう既に準備中。水曜の夜間帯はレッスンのお休みを頂いてコンサートを聴きに行った。高校生の頃の同級生がプロのファゴット奏者で彼のリサイタル… 2024年12月27日お出かけしましたギターなど別の楽器のお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話音色のお話驚いた・感動したお話
演奏技術のお話夜用サングラスで弾きやすく 月曜は愛知レッスン2日目。体調を崩されお休みになってしまわれた方もおられましたが、今年の愛知レッスンを盛況で終えることができました。本年お越し頂いた皆様本当に有難うございました。どうぞ良いお年をお迎えください。土曜のレッスンから使うようにしたが、レッスン用に使っているメガネを20… 2024年12月24日やってみました楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話驚いた・感動したお話
サイトのお話(更新情報など)サイト更新:弓を壊さないために 土曜・日曜は東京にてレッスン。お越し頂いた皆様有難うございました。大変久しぶりにお越しの方もおられ、ヴァイオリンに興味を持ち続けて頂けていたことに私としても嬉しく思いました。改めてどうぞよろしくお願い致します。SNSにも書きましたが、10年ぶりくらいに改めてレッスン室に設置した電… 2024年12月16日ギターなど別の楽器のお話サイトのお話(更新情報など)レッスンのお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話驚いた・感動したお話
レッスンのお話オンラインレッスンを高画質・高音質に→レッスン室の模様替えも 極めて私事ですが、12月13日は亡き父の誕生日でした。どうぞ皆様、ご家族がお元気であれば今のうちに大切に、介護をなさっている方は気が滅入ることも多いはずですがご自身が疲れ切ってしまいませぬよう・・・。水曜・木曜は東京にてレッスン。ご利用・お越し頂いた皆様有難うございました。久しぶ… 2024年12月13日やってみましたギターなど別の楽器のお話コンピューターのお話レッスンのお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話驚いた・感動したお話