楽器や弓、アクセサリーの話ヴァイオリンが整備から戻り&近未来体験 Facebookにも書いたが、レッスンにお越しの方向けに貸出を検討している初心者向けヴァイオリン2挺&弓3本が修理調整から返ってきた。いずれもとても良い音になりました!特に自分的評価の低かったヴァイオリンが大躍進!修理調整をして頂いたレゾネイトさん本当に有難うございました(無理も… 2022年02月09日お出かけしました思うこと楽器や弓、アクセサリーの話驚いた・感動したお話
レッスンのお話ほおお、弓でこんなに上手くなるのね(驚) 土曜・日曜は東京にてレッスン。4コマ+6コマ。ご利用&お越し頂いた皆さま有難うございました。引き続き余裕の日程。余裕があるとお伝えすべき事を慌てないでお話できるので嬉しい^^。今年はゴールデンウィークは5月3日だけお休みを頂き、概ねレッスン日にしました。5月15日は私の遊びでお休… 2022年02月07日レッスンのお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話音色のお話驚いた・感動したお話
演奏技術のお話積立預金になぞらえたツイッターがバズった^^; 水曜・木曜は東京にてレッスン。6コマ+5コマ。比較的余裕の日程。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。貸出のご要望を頂いたシャルル・ペカットも磨き上げ(120年前の古い弓なので限度はあるが)、缶ベルナルデルの松脂を塗って、お渡し。輝ける納品^^←お渡しの瞬間は嬉しい。どうぞ… 2022年02月04日やってみましたギターなど別の楽器のお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話美味しいお店驚いた・感動したお話
レッスンのお話ベートーヴェンの曲はぜひ弾いてみて 火曜は東京にてレッスン。お休みの方もおられこの日は1コマのみ。お越し頂いた方有難うございました。ここのところベートーヴェンのソナタのレッスンが続いている。4番と5番。4番と5番は母がオレグ・カガン&リヒテルの演奏をよくカセットテープで聴いていたっけ。自分にとっては懐かしい組み合わ… 2022年02月02日レッスンのお話思うこと演奏技術のお話
サイトのお話(更新情報など)サイト更新と保守的な弦のまとめ買い 土曜・日曜は東京にてレッスン。3コマ+6コマと比較的余裕の日程でした。ご利用&お越し頂いた皆さま有難うございました。上質弓の貸出サービスで初のお渡しを致しました。私側も緊張しましたが、完全に整備して松脂は缶ベルナルデル(最上の松脂とされる数十年前の骨董品のような松脂。香り立つ音色… 2022年01月31日サイトのお話(更新情報など)思うこと楽器や弓、アクセサリーの話買ってみました音色のお話
楽器や弓、アクセサリーの話手持ちの弓を一本委託販売に 水曜・木曜は東京にてレッスン。6コマ+5コマの余裕の日程(コロナの影響によりお休みちらほら・・・。この状況では致し方ないことです。どうぞ皆様ご自身の安全とご都合を最優先なさって下さい)。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。上質弓の貸出サービス、早速のご予約を頂き嬉しく思い… 2022年01月28日お出かけしましたやってみました思うこと楽器や弓、アクセサリーの話
お休み連絡など連絡事項弓の貸出サービス始めました 月曜は愛知レッスン2日目。5コマと比較的余裕の日程でしたが、その分いろいろ多くのお話ができたように思えます(切羽詰まっている時はなかなかゆっくりとお話もできず)。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。なお帰りの新幹線ではクレーメルの弾くモーツァルトのコンチェルト(2006年… 2022年01月25日お休み連絡など連絡事項やってみましたサイトのお話(更新情報など)レッスンのお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話
楽器や弓、アクセサリーの話ヴァイオリンの修理に出したり、美味しいお店に出会ったり 土曜日は東京にて日曜は愛知にてレッスン。イレギュラーな日程で予約画面のご予約数より多く(そう言う場合もあるのです)7コマ+7コマと多くの方にご利用&お越し頂きました。特に寒い中お越し頂いた皆様本当に有難うございました。愛知は少し雪も降りました。今日も良い富士山でした。今日はイザベ… 2022年01月23日お出かけしましたやってみました思うこと楽器や弓、アクセサリーの話美味しいお店買ってみました
演奏技術のお話憂鬱になりますが、やるべき事をやるだけ:引き続き楽器の整備 火曜・水曜・木曜は東京にてレッスン。水曜は9コマ!満員大御礼になりました^^←私も頑張りました。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。関心を持って頂き貸出予定の弓をレッスンでお試し頂いた方もおられました。思った以上に音変わるね!弾き方も思った通りの結果になるね!私の側が楽し… 2022年01月21日やってみました思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話
お休み連絡など連絡事項上質弓の貸出についてほぼ方向が固まりました 土曜・日曜は東京にてレッスン。6コマ+6コマと比較的余裕のある日程。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。弓の貸出についてご興味を頂き、貸出予定の弓をレッスンでお試し頂いた方もおられました。興味をお持ち頂き有難うございます+何か学ぶ事があればと願っております。うちの楽器や弓… 2022年01月18日お休み連絡など連絡事項やってみましたレッスンのお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話
演奏技術のお話生きた音楽にするためのスピード感 火曜・水曜は東京にてレッスン。3コマ+6コマと標準的な日程になりました。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。弓の貸出に興味をお持ち頂いた方もおられ関心を持って頂き嬉しく思いました(もう少々お待ち下さい)。空き時間で貸出用の弓やヴァイオリンの整備を少し進めました。上の写真は… 2022年01月13日やってみました思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話
レッスンのお話愛知に置いてあったヴァイオリンも東京に持って帰り整備へ 月曜日は愛知レッスン2日目。6コマ。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。レッスンはそれほどではなかったのですが、確定申告のための帳簿付けをしたり、親戚のこともあり落ち着かない日になってしまいました。今回の帰りはアルフレッド・カンポーリ(昔のイタリア人演奏家)の弾くクライス… 2022年01月11日やってみましたレッスンのお話名演奏のお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話
レッスンのお話バッハ、モーツァルトなど神様の音楽 土曜は東京にて日曜は愛知にてレッスン7コマ+5コマ。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。久しぶりにお越しの方もおられ以前より上達している様子に嬉しく思いました^^。理想的な富士山が見えました。今回入った「ただいま進行方向右側に富士山が見られます。短い時間ですがお楽しみ下さ… 2022年01月10日レッスンのお話名演奏のお話思うこと演奏技術のお話
レッスンのお話con anima:魂を宿らせるということ 木曜日は東京にてレッスン5コマ。8コマ予定でしたが雪のため夜間帯のレッスンの方はご連絡を頂きお休みになられました。こういう時には無理をするべきではないので賢明な判断かと思います。また雪の中お越し頂いた皆様有難うございました&こんな時にお越し頂き恐縮です。家の前の道路も数cmほどの… 2022年01月08日やってみましたレッスンのお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話音色のお話驚いた・感動したお話
レッスンのお話ヴァイオリン・弓を貸し出しするための下準備 水曜日は東京にて2022年初のレッスン。6コマと標準的な日程での本年のスタートとなりました。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。本年もどうぞよろしくお願い致します。ヴァイオリンの貸し出しを検討していて下準備をしている。実現するかどうか分からないがきちんと運用フローを作るた… 2022年01月06日コンピューターのお話レッスンのお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話買ってみました
レッスンのお話三が日:改めて進むための準備 改めてあけましておめでとうございます。新年のレッスンは5日より開始でお休みを頂きご不便・ご迷惑をおかけしております。どうぞご容赦ください。今年の三が日は東京にて過ごした。2022年のモットーとして「改めて進む」としたので、早速そのための作業や準備、経験を。以前からご要望のあった、… 2022年01月04日お出かけしましたやってみましたレッスンのお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話買ってみました驚いた・感動したお話
レッスンのお話本年もよろしくお願い致します あけましておめでとうございます。2022年の幕開けです。本年もどうぞよろしくお願い致します。近所の公園から見た初日の出です。今年のモットーは「改めて進む」としたいと思います。コロナで遅れてしまった2年間。それに伴って自分も変わることを心がけ、環境の変化に伴い多くの新しい経験はでき… 2022年01月01日レッスンのお話思うこと
サイトのお話(更新情報など)2021年の出来事:今年も有難うございました 昨年に続いて世の中が落ち着かなかった2021年も今日で終わりになります。今年も有難うございました。本年最終日の木曜の東京レッスンは無事終わることができました。5コマと余裕の日程で、ゆっくりとお越しの方と多くお話ができました(こういう時は私も嬉しいものです)。ご利用・お越し頂いた皆… 2021年12月31日お出かけしましたやってみましたサイトのお話(更新情報など)ネコ写真レッスンのお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話買ってみました驚いた・感動したお話
サイトのお話(更新情報など)サイト更新:広がりある音:演奏も楽器も場所も 火曜は東京にてレッスン2コマ。年末のお忙しいところお越し&ご利用頂き有難うございました。予想していたよりとても良くなった印象で私としても嬉しく思いました^^。玄関先もクリスマスからお正月の色合いに(一部クリスマス流用)年内に何とかサイト更新できた(新幹線のS-Work席で頑張って… 2021年12月29日サイトのお話(更新情報など)思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話音色のお話
演奏技術のお話BMWとヴァイオリン展示会:独自の意思を持った道具を求めるのだと 木曜は東京にてレッスン。8コマと大入りになりました^^。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。「良いお年を」とのご挨拶の方も増えてきました。本当に良い2022年であることを願いたいところです(コロナの状況は怪しくなってきましたが・・・)。クリスマスイブの金曜は休日。クリスマ… 2021年12月25日お出かけしましたやってみました思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話驚いた・感動したお話
ネコ写真マキタ掃除機:必然を満たす仕様って素晴らしい 火曜・水曜は東京にてレッスン。3コマ+8コマと大変に多くの方にご利用&お越し頂きました。有難うございました。火曜はいつも巡回してくるネコ(茶色ちゃんと呼んでいます)と遊んでもらえました気持ちよさそうに日光浴気になっていた事を年末に慌てて行っています。以前からの問題だったが機種選択… 2021年12月23日ネコ写真思うこと買ってみました驚いた・感動したお話
演奏技術のお話ジャガーF-typeを借り:音楽に通じる各国の美意識 ヴァイオリンという西洋文化でまがりなりにも仕事をしている身としては、その文化を体験し考えるきっかけを多く持とうとしている。コロナ前は美術館や博物館に毎週のように出かけていて、各国のスタイル・年代による変化と、音楽・ヴァイオリンとの繋がりを漠然と感じていた。コロナ禍でインドアは不自… 2021年12月21日やってみました思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話音色のお話驚いた・感動したお話
レッスンのお話ヴァイオリンが弾けない状態でもできることを 土曜は東京にて、日曜・月曜は愛知にてレッスン。8コマ+4コマ+7コマと多くのご利用&お越しを有難うございました。日曜は余裕のある日程だったので、実家の母をちょっと離れたところのイルミネーションを見に連れていきました。新幹線からの富士山も今回はよく見られました金曜に見たばかりですが… 2021年12月14日お出かけしましたやってみましたレッスンのお話思うこと
美味しいお店やっと見られた富士山、「昭和の妖怪」旧邸、とらや工房 木曜日はレッスン3コマ。今週は大変余裕ある日程になりました。なぜか急にポコっと空くことがあるものなのです。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。私も空いた時間で多く練習ができました^^←結構練習は好きなのです。今回イタリアの音について多くお話しさせて頂いた方もおられました。… 2021年12月10日お出かけしました思うこと美味しいお店驚いた・感動したお話