レッスンのお話

レッスンのお話

バリバリ、パリパリの演奏

水曜・木曜は東京にてレッスン。お越し&ご利用頂いた皆様有難うございました。だいぶ中心気圧は弱まったもののどうぞ皆々様台風による大雨や強風にはお気をつけてお過ごし下さい。今朝の東京もかなりの大雨です。先日レッスンで興味深いご要望を伺った。パリパリと弾けるようになりたいと。「それ自体…
レッスンのお話

引き続き音出し:合成音も出るヴァイオリンに

月曜日は愛知レッスン2日目。お越し頂いた皆様有難うございました。インターホンのチャイムが聞こえなくお待たせした方、申し訳ありませんでした。レッスンにお越しの方をお待ちする時はインターホンのチャイムが聞こえる場所で、自分もヴァイオリンを弾いてアップしながらお待ちすることが多い。いつ…
サイトのお話(更新情報など)

サイト更新:練習できない時の維持、後退時の復元

木曜は東京にてレッスン。お越し頂いた皆様有難うございました。今回初めてお越しの方もおられ嬉しく思いました。今後ともどうぞよろしくお願い致します。台風、帰省先やご旅行先からの移動に不便をされている方もいらっしゃるかもしれません。穏やかではないかとも思いますがトラブルに巻き込まれない…
お休み連絡など連絡事項

パニックになるのでしょうけれど

おそらく既にパニックが始まっていると思います。特に今回は地震が発生する前の注意喚起なのでパニックが発生しやすいでしょう。東日本大震災の時もコロナの時もお店の棚からトイレットペーパーやカップ麺などの商品がなくなりました。多分今回も明日には無くなるでしょう。ですが、大した日数でなく復…
レッスンのお話

答を見つけるための良い楽器

水曜は東京にてレッスン。ご利用・お越しの皆様有難うございました。「ヴァイオリンがわかる!」サイトの記事で「演奏技術の復元」についての過去記事をリライト中。それに関連して私事だがクラシックギターの演奏技術の復元を行なっている。それに関してはSNSに記したが、それとは別の観点から。音…
レッスンのお話

良い弓を弾きこなすレッスン

日記が空いてしまいました。いつもご覧の皆様失礼いたしました。土曜は東京にて、日曜・月曜は愛知にてレッスン。お越し頂いた皆様有難うございました。特に今回の愛知は暑かったです。。。何本か弓をお譲りすることにして、レッスンにお越しの何名かの方にお求め頂いた(有難うございます)。すると当…
レッスンのお話

弓が変わればボウイングも変えるお話を多くしています

土曜・日曜は東京にてレッスン。暑い中お越し頂いた皆さま本当に有難うございました。暑くなりましたよね・・・。お越しの予定の方が暑さのためか具合を悪くされ変更なさった方もおられ(賢明な判断と思います)。どうぞ皆々様くれぐれも無理をせずにご自愛の程を。この暑さ・・・、ご都合がよろしけれ…
サイトのお話(更新情報など)

サイト更新:社会が変化した中でのヴァイオリンの先生の選び方

土曜・日曜は東京にてレッスン。ご利用・お越し頂いた皆様有難うございました。弓をお求めの方も有難うございました。上質な弓は弾き方の発想からして全く異なります。うまく使いこなすご参考にして頂ければと思います。新「ヴァイオリンがわかる!」サイトの更新。旧記事の「ヴァイオリンの先生を探す…
レッスンのお話

「特別な弓」の楽しみ

木曜は東京にてレッスン。お越し頂いた皆様有難うございました。お譲りすることにした私の弓をお求め頂いた方もおられ本当に有難うございました。うまくお役立て頂ければと願っております。良い弓の弾き方やオールド弓の味わいについてお話しさせて頂いた方がおられた。私としても得意とする分野だ。良…
レッスンのお話

楽器を無配慮にお勧めするわけではないのです

火曜・水曜は東京にてレッスン。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。また初めてお会いする方で販売中のシャルル・ペカットの弓の試奏にお越し頂いた方もおられました。関心を持って頂き有難うございました。楽器について無配慮にお勧めするわけではなく。良い物をお持ちだったらお持ちの物の…
サイトのお話(更新情報など)

新サイト更新:著名ヴァイオリニストの使用楽器・弓・弦

新「ヴァイオリンがわかる!」サイトを更新し、2つ目の記事「著名ヴァイオリニストの使用楽器・弓・弦」をアップした。掲載のヴァイオリニストを大幅に増やし、楽器・弓・弦も調べ直し、旧サイトの記事に追加する形にした。よろしければご覧ください。
レッスンのお話

クレーメルの盤

木曜日は東京にてレッスン。ご利用・お越しの皆さま有難うございました。この日は大入りで私も頑張りました^^。近所の半ノラ茶色ちゃんがうちに来てくれました先日手持ちCD販売の再度のご案内をさせて頂いた。早速の反応を頂き、水曜・木曜とお求め頂いた方がいらっしゃって嬉しい限り。木曜の方か…
お休み連絡など連絡事項

100円/枚にて手持ちCD販売の再度のご案内

日曜は東京にてレッスン。お越し頂いた方からレッスン室に置いてあるCDについてご質問を頂きました。関心を持って頂き有難うございました。改めてご案内致します。今年に入ってマッキントッシュのアンプなどオーディオ機器を売却し、Apple HomePod+Apple Musicに置き換えま…
レッスンのお話

久しぶりにレッスンにお越し頂けるのは私も嬉しいです

水曜・木曜は東京にてレッスン。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。今回久しぶりにお越しの方がおられ嬉しかったです。いろいろご都合をつけてお越し頂いたのだと思います。楽器の音は出にくくなっていて駒の角度を直させて頂いたものの、技術的な衰えはほとんど見られず安心しました。ここ…
サイトのお話(更新情報など)

サイト更新:完璧な演奏を求めるならまず手元の欠点を減らす

土曜・日曜は東京にてレッスン。特に土曜は8コマと大盛況でした。また日曜は初めてお越しの方もおられ緊張なさったかと思いますが私も緊張していました。よろしければまたどうぞご利用ください。ご利用&お越しの皆様有難うございました。「ヴァイオリンがわかる!」サイト更新。「ヴァイオリンの難し…
レッスンのお話

ヴァイオリンの音色の香り、音楽の肌触り

日曜・月曜は愛知にて、火曜は東京にてレッスン。お越し頂いた皆様有難うございました。愛知レッスンにて夕陽が差したので撮ってみた写真では色が再現されずですが、ニスは「海上の夕陽」などとロマンティックに形容されるのです実際、夕陽に当てるとニスはとてもきれいです5倍サイズのキャラメルコー…
レッスンのお話

6月11日〜13日お休み頂きます&わだばハイフェッツになる

6月11日〜13日お休みを頂きます。ご不便ご迷惑をおかけしますがご容赦ください。水曜・木曜は東京にてレッスン。ご利用&お越しの皆様有難うございました。今週は大盛況で嬉しく思います^^&私の側が花粉症でお見苦しく失礼いたしました。妙な精神論ではありませんが・・・。「わだばゴッホにな…
レッスンのお話

確定申告&ツィガーヌ

火曜は夕方に東京にてレッスン。雨の中お越し頂き有難うございました。火曜の午前中に豊島税務署へ確定申告に。期待していた怒号の飛び交う一触即発な感じは全くなく、閑散とした庁舎で何事もなく提出してきた。日本はまだまだ余裕があるのか・・・。豊島税務署の確定申告提出会場。実に静かでしたそれ…
レッスンのお話

久しぶりにダブルケースを持って愛知に

転んで着陸になってしまったJAXAのSLIM。通信復活のニュース!あきらめない事って大事と勇気が出ますね!日曜・月曜は愛知レッスン。お越し頂いた皆さま有難うございました。久しぶりにダブルケースを持っての愛知レッスン。レッスンで使ったのはオールドの方だけれど、2月中旬に演奏で使うた…
レッスンのお話

お越しの方が「本当に良い音」を出せると嬉しいもの

水曜は東京にてレッスン。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。とても乾燥しています。お風邪などを召されませぬよう、また火の元には御用心ください。レッスンにお越し頂いている方が「本当に良い音」を出せるようになってくると教える側としては嬉しいもの。そこそこ良い音ではなく「本当に…
お休み連絡など連絡事項

仕事始め〜平穏無事の尊さを考えさせられた三が日

1月4日は仕事始め。6コマの盛況で今年のレッスンを始めることができました。お越し頂いた皆さま有難うございました。この日は特に遠くからお越しの方もおられ感謝です。元旦から3日間。地震に航空事故に小倉での火災と山手線内での通り魔。暗澹たる気分になって、予定していた事がほとんど手付かず…
レッスンのお話

ChatGPTによるヴァイオリン指導

今年の大きなトピックChatGPT。ChatGPTにヴァイオリンが上手くなる方法を聞いてみました。大変にごもっともな返事をもらえました。ですが、ヴァイオリンの指導者としてはこのレベルの話をしていてはダメで、ひと回りもふた回りも上の答えができるよう、引き続きより一層の努力が必要と感…
レッスンのお話

予習すれば多く学べる〜仁和寺にある法師と同じく

ヴァイオリンのレッスンも学校の勉強と同じく予習は効果的です。レッスンでも予習を想定し、2回前のレッスンあたりから「次はクロイツェルやりますから」「次の曲は〇〇で」などとお伝えする事が多いです。特にエチュードでは次の課題のねらいを説明しますが、予め雰囲気を見て頂けると何を言っている…
レッスンのお話

12月27日(水)レッスン予約可能にしました

私側の都合にて予約不可にしていた12月27日(水)を予約可能にしました。よろしければどうぞご利用下さい。大変ご迷惑をおかけしました。