やってみました低周波治療器 火曜〜木曜は東京にてレッスン。今回は多くの方にお越し頂きました。ご利用&お越し頂いた皆さま有難うございました。急に暖かくなり今年初の冷房を稼働。今回久しぶりにお越しの方もおられ嬉しく^^←興味と向上心を持ち続けて頂いていることが分かるのは嬉しいものです。コロナが無くなった事になり… 2023年03月09日やってみました買ってみました驚いた・感動したお話
演奏技術のお話ギターとヴァイオリンの合奏練習とChatGPT 金曜日。ギタリストの高矢さんに拙宅にお越し頂き10月の演奏に向けた合奏練習(初回)を。聴くに耐えるものになるかクオリティ不問にて確認(いわゆる初見大会ね)。バルトーク「ルーマニア民俗舞曲」とブラームス「ハンガリー舞曲」1番・5番を中心に。バルトークはピアノよりギターの方が合うかも… 2023年03月04日やってみましたコンピューターのお話思うこと演奏技術のお話驚いた・感動したお話
やってみました西洋的常識の勉強中〜絵画の意味 水曜・木曜は東京にてレッスン。特に木曜日に強風の中お越し頂いた方、電車などの遅延もあったかと思います(大丈夫でしたか?)。ご利用・お越し頂いた皆様有難うございました。ここのところ西洋音楽の基本になる西洋の文化を学ぼうとしている。最も大きな柱はキリスト教の基本的な教義ということにも… 2023年03月03日やってみました思うこと驚いた・感動したお話
名演奏のお話運転しながら生きたハンガリー舞曲を探し 火曜日は東京にてレッスン。とても冷たい強風の吹く中、お越し頂いた皆様有難うございました。10月1日の演奏曲の候補にブラームスのハンガリー舞曲1番・5番が挙がっている。そこでヨゼフ・ヨアヒム版で準備中。ヨアヒムはヴァイオリンの歴史の上でも重要人物だし、ブラームスと親交のあった点でも… 2023年02月22日お出かけしましたやってみました名演奏のお話思うこと驚いた・感動したお話
楽器や弓、アクセサリーの話ローズウッドの顎当てを新作ヴァイオリンに 日曜は東京にてレッスン。今回初めてお越しの方もおられ緊張なさったかと思いますが私の側も緊張してレッスンをしていました^^;。お話させて頂いたことがお役に立てばと願っております。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。先週のお休みのネタが溜まっていまして。顎当てによる音の変化に… 2023年02月20日やってみました楽器や弓、アクセサリーの話音色のお話驚いた・感動したお話
楽器や弓、アクセサリーの話レッスン再開、新ポリッシュは音も変わった 18日よりレッスン再開しました。お休みを頂きご不便ご迷惑をおかけしました。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。先日のヒルの松脂や弦に併せてヴァイオリンを掃除するためのポリッシュ液を購入した。これもヒルのもので30年来の愛用品。切らしたので新しいものを。レッスンにお越しの方… 2023年02月18日やってみました楽器や弓、アクセサリーの話買ってみました音色のお話驚いた・感動したお話
やってみましたお休み最終日:温泉、武蔵丘陵公園 引き続きお休みを頂いております。ご不便・ご迷惑をおかけ致しました。明日からレッスン再開です^^。引き続き以前から行きたかったスポットを巡り。今回のお休みで以前から行ってみたかった比較的近い距離の高評価な温泉を巡っている。さいたま市の見沼天然温泉「小春日和」に。浴室にテレビがあった… 2023年02月17日お出かけしましたやってみました思うこと驚いた・感動したお話
お出かけしました引き続きお休み:神川町の温泉、川崎の工場夜景 引き続きお休みを頂いております。ご不便・ご迷惑をおかけ致しますがご容赦下さい。温泉巡りを。楽しみ目的もあるが、この機会に痛い・痺れるところを完治したい目的も。以前から行ってみたかった、埼玉県神川町(ほぼ群馬県)の白寿の湯に行ってみた。お湯の成分が析出して浴室の床に水紋のようになっ… 2023年02月16日お出かけしました驚いた・感動したお話
やってみました少しずつ走れるようになってきた 日曜は東京にてレッスン8コマ。大変多くのご利用&お越し頂き有難うございました。私もとても頑張りました^^。成果がきちんと出ていると分かった方もおられ嬉しく。日曜日で白い灰になった私。月曜日はやらなくちゃとヨロヨロと洗車場に出かけ、汚れていたアルファロメオ4Cのお掃除。あとはネット… 2023年02月07日お出かけしましたやってみました思うこと驚いた・感動したお話
お出かけしましたもう一回温泉へ&配膳ロボット 木曜、土曜は東京にてレッスン。7コマ+5コマ。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。ちょっと前に比べて暖かくなって、皆様のヴァイオリンの音も雑音が少なく私としては安心しました。火曜に温泉に行って左手の痺れは改善したものの残存していたので、金曜日にもう一回温泉に行くことにした… 2023年02月04日お出かけしました思うこと驚いた・感動したお話
レッスンのお話演奏者の見えている景色が聴き手に伝わるので 日曜・月曜は愛知レッスン。今年初の愛知レッスンは6コマ+6コマと盛況でした。しばらくお休みなさっていて久しぶりにお越しの方もおられお元気なご様子に嬉しく思いました。また火曜・水曜は東京にてレッスン。火曜は夕方のみですが3コマ水曜は7コマと大盛況でした。久しぶりに対面レッスンにお越… 2023年01月11日レッスンのお話思うこと演奏技術のお話音色のお話驚いた・感動したお話
演奏技術のお話ボサノヴァによる日本のアニメソングとたまごカツ 土曜は東京にてレッスン7コマ。お越し頂いた皆様有難うございました。お正月明けのためか皆様お元気なご様子に私も元気をもらい^^。今回初めてお越しの方もおられ嬉しく思いました。今後ともどうぞよろしくお願い致します。自分の知っている世界を別の文化のフィルターを通す事でその文化を垣間見る… 2023年01月08日やってみました思うこと演奏技術のお話買ってみました驚いた・感動したお話
驚いた・感動したお話初レッスンは自分としては調子良く 水曜・木曜は東京にて本年初のレッスン。5コマ+7コマと盛況でした(私も頑張りました^^)。お正月で様々なイベントがある中、ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。本年もどうぞ宜しくお願い致します。大変久しぶりにお越しの方もおられ、お元気なご様子とヴァイオリンの技術も維持できて… 2023年01月06日思うこと驚いた・感動したお話
やってみました身体を動かした三が日 改めてあけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。幸か不幸かお正月らしいお正月は随分昔にお別れした。お酒もそもそも飲めない。テレビは無い。従って駅伝もよく知らない。帰省も盆・正月は避ける。おせち料理などご馳走もこの時期は品質に対し割高に思える。今年のモットー… 2023年01月04日お出かけしましたやってみました思うこと驚いた・感動したお話
サイトのお話(更新情報など)2022年の出来事:今年も有難うございました 2022年も今日で終わりです。今年も有難うございました。2022年のモットーは「改めて進む」としていました。コロナで2年遅れたので2022年は先に進めることができればと思いました。惰性になった事は止め、片付けるものは片付け、自分にとって役割の済んだものは手放し、知らなかった世界に… 2022年12月31日お出かけしましたやってみましたギターなど別の楽器のお話サイトのお話(更新情報など)レッスンのお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話買ってみました驚いた・感動したお話
美味しいお店クリスマスのご馳走とプレゼント 土曜は東京にて、日曜は愛知にてレッスン。愛知に大雪が降って心配しましたが、日曜は鉄道も平常運行。道路の通行止めでお越しになれない方がおられたものの、雪も概ね溶けて問題なくレッスンをすることができました。良かった。自営業者は年中無休。お店は休業日でも翌日のための準備をしているのが自… 2022年12月25日思うこと美味しいお店買ってみました驚いた・感動したお話
演奏技術のお話フランスは自分にはよく分からないのです 火曜は東京にてレッスン。3コマ。お越し頂いた皆様有難うございました。お忙しいところお越しの方もおられ恐縮です。少しでも先に進めるようやらせて頂きました。月曜は久しぶりに銀座&丸の内へ。お気に入りのイタリア食材店ヴェンティピノへ(美味しいパスタなどイタリア食材が安く買えます。会員制… 2022年12月21日お出かけしましたやってみました思うこと演奏技術のお話美味しいお店音色のお話驚いた・感動したお話
お出かけしました富士山 疲れた心が富士山を求めていたので行ってきた。富士山に言葉は要りません。やはり富士は日本一の山です。どっしりと大きく構えた動じない心を持ちたいものです。本栖湖と富士。しばらく登り中ノ倉峠より通称「千円札の富士」。精進湖と富士。通称「子抱き富士」西湖と富士河口湖と富士 2022年12月17日お出かけしました驚いた・感動したお話
やってみました12月13日〜14日は亡き父が助けてくれたのかも 水曜は東京にてレッスン。急遽お休みになってしまった方もおられ4コマ(とてもお忙しいであろうところご連絡頂き恐縮です)。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。愛知への往復で疲れたのか言葉が出ない感があり拙い言葉でしたがお伝えできていればと願っています。火曜日と水曜日。とても久… 2022年12月15日やってみました思うこと驚いた・感動したお話
お出かけしました埼玉の台湾に行ってきました 連日遊び歩いているのは否定しません^^;埼玉県坂戸市にある聖天宮に行ってきた。自分は信じている宗教はないが寺社仏閣巡りは好きだ。全く期待せず田舎にしばしば見られる珍スポットの宗教施設のつもりで訪問したが、思いのほか本気な施設でかなり勉強になった。道教についても自分は全く不案内だが… 2022年12月07日お出かけしました思うこと驚いた・感動したお話
美味しいお店埼玉の北海道セイコーマートに2日連続で 日曜は東京にてレッスン。前日に続いて7コマと盛況。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。本番直前の方もおられ、お話させて頂いたことがお役に立てばと願っております。思ったように弾け、願わくばミューズが降りてくるように弾けるといいですね^^。日曜のレッスン後の21時過ぎ。とても… 2022年12月06日お出かけしました思うこと美味しいお店買ってみました驚いた・感動したお話
レッスンのお話鳴りが良くなったら弾き方の発見が 土曜日は東京にてレッスン。この日は余裕の日程でしたが、お越し頂いた皆様有難うございました。その分、自分の練習が多くできました^^。パガニーニのカプリースをいくつか弾いたり(もちろん満足に弾ける腕前はありません)、好きなバッハの無伴奏チェロ5番をヴィオラで弾いたり。手持ちのオールド… 2022年11月20日やってみましたレッスンのお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話驚いた・感動したお話
楽器や弓、アクセサリーの話ヴァイオリンのノイズ問題が解決した! 水曜・木曜は東京にてレッスン。5コマ+6コマと標準的な日程になりました。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。Facebookにも書いたお話ですが。今年初めごろからオールドヴァイオリンから微細なノイズが出ていた。正常な音では無いので気にしていて、割れや剥がれを疑ったり、弦楽… 2022年11月18日やってみました楽器や弓、アクセサリーの話音色のお話驚いた・感動したお話
レッスンのお話演奏はバランスのものなので 小ネタ:イタリアのオーケストラの音源を聴くのが現在マイブーム(カワウソ動画を観るのもマイブーム中)。ムーティ&スカラ座フィルのニーノ・ロータ集、特に管楽器の音がめちゃくちゃ良いです。バッティストーニ&RAI国立交響楽団のチャイ5も素敵です(ムラヴィンスキーとは全然違いますが)。木… 2022年11月13日お出かけしましたやってみましたレッスンのお話思うこと演奏技術のお話驚いた・感動したお話