驚いた・感動したお話

買ってみました

イタリアンバイク専門店で電動バイクを買った

日曜日は東京にてレッスン。急遽体調を崩されてお休みになった方もおられ5コマ。お越し頂いた皆様有難うございました&花粉症のくしゃみ失礼しました。空き時間で私もレッスンをするための曲を一生懸命練習をしていました(間に合うだろうか・・・)。また遅れている「ヴァイオリンがわかる!」サイト…
驚いた・感動したお話

ウクライナ情勢〜予想外で驚き(ヴァイオリンの話はありません)

土曜は東京にて、日曜・月曜は愛知にてレッスン。土曜は9コマの満員大御礼になりました!←私も頑張りました。日曜・月曜は変則的な日程で6コマ+6コマ。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。今回の富士山は雲がかかっていました。空も霞がかってもう春ですね^^。今日の日記はヴァイオリ…
美味しいお店

代替肉を食してみた〜悪くない未来かもしれない

少し前から話題になっている代替肉。鶏肉のようなという材料を買って「こりゃダメだ」と思ったり、先日は東銀座のコメダで「こりゃすごい」と本物の肉のような感じに驚いたり。普通にスーパーで売っていると知り買って食べてみた。うちの駒込の近所にはそんな未来的なものを売っているお店はないので北…
レッスンのお話

1週間ぶりのレッスン:音も自分も調子良くなり

ウクライナ情勢ロシアの圧倒的軍事力で既に決着がついたのかもしれません。輸入品の価格高騰は避けられないと思うので(価格が上がると現状のサービス提供は不可能になるはず)、今回の休暇では輸入品を体験する機会を多く持つようにしました。「今日できる事を明日に伸ばすな」というほど真面目ではあ…
美味しいお店

バイク屋さん見学と高級ワイン試飲

火曜日までお休みを頂いております。ご不便・ご迷惑をおかけ致しておりますが、どうぞご容赦ください。本来の予定では今日北海道から帰ってくるはずでしたが、あまりの大雪で飛行機は飛ばず電車も動かず、結果的には行かなくて良かった。自動車は昔から好きな反面、バイクとは縁が薄かった。従ってバイ…
お出かけしました

森ビル デジタルアートミュージアムにやっと行けた

引き続きお休みを頂いております。ご不便・ご迷惑をおかけ致しております。どうぞご容赦ください。水曜日からレッスン再開です。森ビル デジタルアートミュージアムは随分前から行ってみたいと思いつつ、混雑状況を見てめげたり、コロナによる緊急事態宣言で休館になってしまったりとご縁がなかった。…
コンピューターのお話

丸の内で自動運転バスを試乗

引き続きお休みを頂いております。ご不便・ご迷惑をおかけしております。ご容赦ください。自分は次男、それから東京からとなると嫌がられると慮り、愛知への移動は控えました。丸の内で自動運転バスの試乗体験をしてきた。土日は通常仕事のためこう言った経験は得難い。大変久しぶりの休日の丸の内は人…
やってみました

ポルシェに乗って下田港へ

引き続きレッスンはお休みを頂いています。ご不便・ご迷惑をおかけ致しておりますがご容赦ください。お休みの間遊び歩いています^^;。多くの男の子と同じようにポルシェを運転することは子供の頃からの夢だった。その夢を叶えに。それからそのポルシェに乗って伊豆半島の下田港へ。ポルシェでどこに…
楽器や弓、アクセサリーの話

さよならiPod touch

引き続きお休みを頂いております。ご不便ご迷惑をかけ致します。接着が剥がれたヴァイオリンの修理と弓の毛替えをして頂きに東中野レゾネイトさんへ。お手数をおかけしたが無事、ペチペチ言うのは解消しました^^。弓も今のところ良さそう。併せて、iPod touchを買い取ってもらいに売りに新…
楽器や弓、アクセサリーの話

新たに剥がれ発見&やっと散髪^^

15日より1週間レッスンのお休みを頂いております。ご不便ご迷惑をおかけ致しますが、どうぞご容赦ください。併せて今回は1週間SNSの更新もお休みとさせて頂きます。月曜は愛知レッスン2日目。急遽お休みになってしまった方もおられ5コマ。お越し頂いた皆様有難うございました。15日より休暇…
レッスンのお話

ヴィオラを持参&蛍光灯交換

金曜は木曜の振替で臨時レッスン1コマ(サイト上で予約できる日程以外にもレッスンをしている場合があります)。土曜は6コマ、日曜は愛知にて5コマ。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。ご指摘を頂き、予約時の自動返信メールが迷惑メールに振り分けられる場合があるようです(ご指摘はg…
レッスンのお話

オールド楽器の剥がれを修理したら音が健全に

水曜・木曜は東京にてレッスン。水曜は6コマ木曜は大雪予報のため3コマと大変余裕の日程になりました(泣)。特に雪の中お越し頂いた方、またご利用&お越し頂いた皆さま有難うございました。貸出のためアダムスタンプの弓にてレッスンを行った。これは名演奏家と同じ弾き方をした時に音が出る弓。弾…
楽器や弓、アクセサリーの話

ヴァイオリンが整備から戻り&近未来体験

Facebookにも書いたが、レッスンにお越しの方向けに貸出を検討している初心者向けヴァイオリン2挺&弓3本が修理調整から返ってきた。いずれもとても良い音になりました!特に自分的評価の低かったヴァイオリンが大躍進!修理調整をして頂いたレゾネイトさん本当に有難うございました(無理も…
レッスンのお話

ほおお、弓でこんなに上手くなるのね(驚)

土曜・日曜は東京にてレッスン。4コマ+6コマ。ご利用&お越し頂いた皆さま有難うございました。引き続き余裕の日程。余裕があるとお伝えすべき事を慌てないでお話できるので嬉しい^^。今年はゴールデンウィークは5月3日だけお休みを頂き、概ねレッスン日にしました。5月15日は私の遊びでお休…
演奏技術のお話

積立預金になぞらえたツイッターがバズった^^;

水曜・木曜は東京にてレッスン。6コマ+5コマ。比較的余裕の日程。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。貸出のご要望を頂いたシャルル・ペカットも磨き上げ(120年前の古い弓なので限度はあるが)、缶ベルナルデルの松脂を塗って、お渡し。輝ける納品^^←お渡しの瞬間は嬉しい。どうぞ…
レッスンのお話

con anima:魂を宿らせるということ

木曜日は東京にてレッスン5コマ。8コマ予定でしたが雪のため夜間帯のレッスンの方はご連絡を頂きお休みになられました。こういう時には無理をするべきではないので賢明な判断かと思います。また雪の中お越し頂いた皆様有難うございました&こんな時にお越し頂き恐縮です。家の前の道路も数cmほどの…
レッスンのお話

三が日:改めて進むための準備

改めてあけましておめでとうございます。新年のレッスンは5日より開始でお休みを頂きご不便・ご迷惑をおかけしております。どうぞご容赦ください。今年の三が日は東京にて過ごした。2022年のモットーとして「改めて進む」としたので、早速そのための作業や準備、経験を。以前からご要望のあった、…
サイトのお話(更新情報など)

2021年の出来事:今年も有難うございました

昨年に続いて世の中が落ち着かなかった2021年も今日で終わりになります。今年も有難うございました。本年最終日の木曜の東京レッスンは無事終わることができました。5コマと余裕の日程で、ゆっくりとお越しの方と多くお話ができました(こういう時は私も嬉しいものです)。ご利用・お越し頂いた皆…
レッスンのお話

雪!:お越し頂き有難うございました

土曜は東京にて、日曜・月曜は愛知にてレッスン。7コマ+5コマ+5コマと愛知は余裕の日程でした。今年最後の愛知レッスン。そんな時に限って数年に一度の寒波が到来して月曜の愛知は雪!愛知で12月に雪が降るのは珍しいし、一日中降ることも大変に珍しい。日曜夜から月曜朝にかけては雨戸を閉めて…
演奏技術のお話

BMWとヴァイオリン展示会:独自の意思を持った道具を求めるのだと

木曜は東京にてレッスン。8コマと大入りになりました^^。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。「良いお年を」とのご挨拶の方も増えてきました。本当に良い2022年であることを願いたいところです(コロナの状況は怪しくなってきましたが・・・)。クリスマスイブの金曜は休日。クリスマ…
ネコ写真

マキタ掃除機:必然を満たす仕様って素晴らしい

火曜・水曜は東京にてレッスン。3コマ+8コマと大変に多くの方にご利用&お越し頂きました。有難うございました。火曜はいつも巡回してくるネコ(茶色ちゃんと呼んでいます)と遊んでもらえました気持ちよさそうに日光浴気になっていた事を年末に慌てて行っています。以前からの問題だったが機種選択…
演奏技術のお話

ジャガーF-typeを借り:音楽に通じる各国の美意識

ヴァイオリンという西洋文化でまがりなりにも仕事をしている身としては、その文化を体験し考えるきっかけを多く持とうとしている。コロナ前は美術館や博物館に毎週のように出かけていて、各国のスタイル・年代による変化と、音楽・ヴァイオリンとの繋がりを漠然と感じていた。コロナ禍でインドアは不自…
楽器や弓、アクセサリーの話

ドライヤーで髪の毛も弓の毛もツヤツヤ

木曜・土曜・日曜は東京にてレッスン。それぞれ6コマ+5コマ+8コマと土曜はお休みの方もおられ余裕の日程、日曜は大入り大御礼となりました。体調を崩された方、早い回復を願っております。ご利用・お越し頂いた皆様有難うございました。Facebookにも書いたが、動作の怪しくなったヘアドラ…
美味しいお店

やっと見られた富士山、「昭和の妖怪」旧邸、とらや工房

木曜日はレッスン3コマ。今週は大変余裕ある日程になりました。なぜか急にポコっと空くことがあるものなのです。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。私も空いた時間で多く練習ができました^^←結構練習は好きなのです。今回イタリアの音について多くお話しさせて頂いた方もおられました。…