レッスンのお話普段持ってこない楽器を弾いて頂き 土曜は東京にて、日曜・月曜は愛知にてレッスン5コマ+7.5コマ+6コマ。普段はオンラインでご利用頂いていて今回遠方から対面レッスンにお越し頂いた方もおられました。ご利用・お越し頂いた皆様有難うございました。愛知に置いてあるアルトワークスの車検のため(タイトかつイレギュラーなお願い… 2022年12月14日お出かけしましたやってみましたレッスンのお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話
演奏技術のお話音楽を「楽しい」と強いてはならない 水曜・木曜は東京にてレッスン。ご利用&お越し頂いた皆さま有難うございました。ピロリの呪いがまたぶり返し、左手は痺れ、右腕は痛く、気分も落ち込んでいたのですが、いつも通りのレッスンができていればと願っております・・・。痺れや痛みの解消に温泉行かなくちゃ。レッスンにお越しの方と、3ヶ… 2022年12月09日思うこと演奏技術のお話
サイトのお話(更新情報など)サイト更新:速いことへの価値観 木曜・土曜は東京にて、日曜は愛知にてレッスン7コマ+6コマ+6コマ。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。愛知への移動の新幹線で絵に描いたような富士山が見られました富士山何度見ても素敵です^^。Facebookにも書いたがサイト更新をした。ヴァイオリンを学び上手くなるとは」… 2022年11月27日サイトのお話(更新情報など)レッスンのお話思うこと演奏技術のお話
演奏技術のお話さまざまな楽器を多く弾いた 水曜日は空き時間が多く、しかも寒い雨。自宅にこもりヴァイオリンもヴィオラも、それからギターも多く弾くことができた^^。特にギターは現在の家に引っ越してからはほとんど弾く機会がなくて、細々とたまに弾く程度だったのを久しぶりにまとめて弾いた感じ。久しぶりに音にした「アルハンブラの思い… 2022年11月24日やってみましたギターなど別の楽器のお話思うこと演奏技術のお話
レッスンのお話鳴りが良くなったら弾き方の発見が 土曜日は東京にてレッスン。この日は余裕の日程でしたが、お越し頂いた皆様有難うございました。その分、自分の練習が多くできました^^。パガニーニのカプリースをいくつか弾いたり(もちろん満足に弾ける腕前はありません)、好きなバッハの無伴奏チェロ5番をヴィオラで弾いたり。手持ちのオールド… 2022年11月20日やってみましたレッスンのお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話驚いた・感動したお話
レッスンのお話大半は「普通」に弾いている状態だから ご連絡:2023年2月14日〜16日はお休みさせて頂きます。ご不便・ご迷惑をお掛け致しますが勝手をご容赦ください。日曜・月曜は愛知にてレッスン。お越し頂いた皆様有難うございました。また今回は火曜の午前中まで愛知に滞在して母を病院に連れて行き。母を多く歩かせたいため、レッスンの隙間… 2022年11月16日お出かけしましたレッスンのお話思うこと演奏技術のお話音色のお話
レッスンのお話演奏はバランスのものなので 小ネタ:イタリアのオーケストラの音源を聴くのが現在マイブーム(カワウソ動画を観るのもマイブーム中)。ムーティ&スカラ座フィルのニーノ・ロータ集、特に管楽器の音がめちゃくちゃ良いです。バッティストーニ&RAI国立交響楽団のチャイ5も素敵です(ムラヴィンスキーとは全然違いますが)。木… 2022年11月13日お出かけしましたやってみましたレッスンのお話思うこと演奏技術のお話驚いた・感動したお話
レッスンのお話弦が変われば調整具合も弾き方も変わる 土曜・日曜は東京にてレッスン。急遽お休みになってしまった方もおられたものの、5コマ+7コマと日曜は盛況でした。体調を崩された方、寒くもなってきましたのでどうぞお大事になさって下さい。ご利用&お越し頂いた皆さま有難うございました。お越しの方で弦の銘柄を変えられた方がいらした。音がお… 2022年11月07日レッスンのお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話音色のお話
レッスンのお話野田元首相の名演説&温泉に浸かりながら曲の練習^^ ツイッターにも書きましたが野田元首相の追悼演説、歴史に残る名演説と思いました。政敵として・同じ立場を経た経験者として、人を評価するというのはこういうことなのかと、私は感銘を受けました。そして演説の上手さに定評ある人とはこういうものなのかとも。名演奏と同じです。下記はNHKのサイト… 2022年10月26日お出かけしましたやってみましたレッスンのお話思うこと演奏技術のお話驚いた・感動したお話
サイトのお話(更新情報など)サイト更新:貧しい感性に満足せず 日曜・月曜は愛知にてレッスン。8コマ+7コマと大盛況でした^^。ここのところ愛知が大盛況です。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。今回は善き富士山が見られました^^秋ですねえ「ヴァイオリンがわかる!」サイトの更新をした。「ヴァイオリンを学び上手くなるとは」シリーズの2回目… 2022年10月25日やってみましたサイトのお話(更新情報など)レッスンのお話思うこと演奏技術のお話音色のお話
レッスンのお話レッスン内容としてのヴァイオリンの判断・整備 木曜は東京にてレッスン5コマ。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。演奏の向かうべき方向についてお話させて頂いた方もおられ、自分でも重要なテーマと思っています(クラシック音楽だっていつまでも40年前と同じではないのです)。弓の購入のご相談を頂き、「これは良い弓!」と見解を申… 2022年10月22日レッスンのお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話音色のお話
演奏技術のお話予約画面開け忘れのお詫び&音程の再構築中 1月15日(日)の予約画面を開けるのを忘れていたことに気づきました。日曜日は愛知レッスンの都合で手動設定していて、予約可能にすることを失念しました。大変申し訳ありませんでした。予約可能にしましたのでよろしければどうぞご利用下さい。今朝は大変冷え込みました。どうぞ皆々様お風邪などを… 2022年10月20日やってみました思うこと演奏技術のお話驚いた・感動したお話
演奏技術のお話弓の音がようやく出せた^^ どうでもいい事ですが。ドリップパックのコーヒーをペーパーフィルターに移して淹れてみたら美味しくなりました。以上。水曜・木曜は東京にてレッスン。急遽お休みになられた方もいらっしゃったものの6コマ+6コマの盛況^^。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。5年前に購入したペカット… 2022年10月14日やってみました思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話音色のお話驚いた・感動したお話
演奏技術のお話温泉&メトロノームでの練習 月曜は愛知レッスン2日目。お仕事で急遽変更になった方もおられ5コマと比較的余裕の日程。お越し頂いた皆様有難うございました。演奏会で大役を終えたばかりの方、近日中に演奏会を控えている方もお越しになり、お話を多く伺うことができました。人前で演奏なさって悲喜こもごもかとも思いますが、人… 2022年10月12日お出かけしましたやってみました思うこと演奏技術のお話
演奏技術のお話潰れた音よりはかすれた音の方がマシ 土曜は東京にて、日曜は愛知にてレッスン。5コマ+6.5コマと今回は比較的余裕の日程でした。今回久しぶりにお越し頂いた方もおられましたし、自分としても余裕あるレッスンができたように思えます。こういう時は嬉しいものです^^。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。今日の富士山。何… 2022年10月09日思うこと演奏技術のお話音色のお話
レッスンのお話音階練習の調について ご連絡:年末年始は年内28日まで年始は4日からとさせて頂きます。また2月に少しお休みを頂こうと思います。ご不便・ご迷惑をおかけ致しますが、どうぞご容赦ください。今日明日と冷え込むとの予報。どうぞ皆様お風邪を召されませぬようご自愛ください。火曜日夜間帯のレッスンは今週はお休みにさせ… 2022年10月06日お出かけしましたレッスンのお話思うこと演奏技術のお話
演奏技術のお話温泉に浸かり弾きにくさは軽減し 水曜・木曜は東京にてレッスン。水曜は7.5コマ木曜は5コマとなりました。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。久しぶりにお越しの方もおられ私としても嬉しく思いました^^。かなり疲労感があった。ここ最近レッスンに多くお越し頂いている(とても有難いことなのです)からではなく、実… 2022年09月30日やってみました思うこと演奏技術のお話驚いた・感動したお話
演奏技術のお話香り立つ音色こそがヴァイオリンの良さ 日曜・月曜は愛知にてレッスン。日曜は8.5コマの満員大御礼となりました。月曜は5コマ+実家の母にまつわる手続きと掃除。特に日曜は私もとても頑張りました^^。今回久しぶりにお越しの方もおられ嬉しく思いました。お元気な姿を拝見するのは嬉しいもの。お越し頂いた皆様有難うございました。日… 2022年09月27日思うこと演奏技術のお話音色のお話
サイトのお話(更新情報など)演劇で演奏をご利用&曲順&岩槻城址と久伊豆神社 水曜・木曜は東京にてレッスン。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。火曜までの愛知滞在で疲れたのか、水曜は必要以上に多くまとまらない話をしてしまいました。指導は多い方が良さそうですが、むしろ教え過ぎは教え足らないより害あるもの。大変申し訳ありませんでした。Facebookに… 2022年09月16日お出かけしましたやってみましたサイトのお話(更新情報など)レッスンのお話思うこと演奏技術のお話驚いた・感動したお話
レッスンのお話上手くなるために〜メトロノームでリズム練習 土曜は東京にて日曜は愛知にてレッスン。7コマ+6コマ。多くのご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。明らかに改善が見られた方もおられ、私の側でも嬉しく思いました。夏の富士山がよく見えました。でも随分秋めいてきました。Twitterにも書きましたが、レッスンの予約を私側で埋めた… 2022年09月11日やってみましたレッスンのお話思うこと演奏技術のお話
レッスンのお話トリル練習で指が動くように〜クロイツェルのトリル練習 水曜・木曜は東京にてレッスン。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。今回長らくお越しの方が多く、いつも以上に音楽的なお話も多くできて嬉しく思いました^^。エリザベス女王の逝去。高齢ではあったので大きな驚きではありませんでしたが、世界がさらに不安定に向かうかもしれないこと憂慮… 2022年09月09日お出かけしましたやってみましたレッスンのお話思うこと演奏技術のお話驚いた・感動したお話
演奏技術のお話プレーンガット弦を試用中 土曜・日曜は東京にてレッスン。8コマ+7コマと大入りになりました^^。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。レッスン内容として下記プレーンガット弦をお試し頂いた方もおられました。意味不明だったかとも思いますが、お役に立てばと願っています。Facebookにも書いたが、久しぶ… 2022年08月08日やってみました楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話
サイトのお話(更新情報など)サイト更新〜ルールの先には生命ある音楽 火曜〜木曜は東京にてレッスン。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。火曜水曜は40度近くの酷暑、木曜は28度程とお越しに支障のない気温になってよかった。この暑さで自分だけがノビているのではなく、自分の車も暑さで接着が緩んだのかルームミラー落下に続いて天井の布も垂れ下がってし… 2022年08月04日サイトのお話(更新情報など)レッスンのお話思うこと演奏技術のお話
レッスンのお話ゴミにならず資産になるようにと 火曜は東京にてレッスン3コマ。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。海外よりオンラインレッスンの方もおられ、結果が出ているご様子をお聞きし私も嬉しく思います。それにしても猛烈に暑いです。どうぞ皆々様くれぐれもご自愛ください。ご連絡:10月30日と11月1日はお休みを頂きます… 2022年08月03日やってみましたレッスンのお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話