お休み連絡など連絡事項対面レッスン再開の根拠 水曜はオンラインレッスン4コマ。ご利用頂いた皆様有難うございました。トランプ大統領が「核のボタン」を押す事もなく大きな混乱なくバイデン大統領に交代して安心した。ここ数年全世界で続いている「独裁者の時代」は後退に向かうことを願いたい(日本では今のところ続いているが)。1月20日のデ… 2021年01月21日お休み連絡など連絡事項思うこと
お休み連絡など連絡事項引っ越しするかも(近所ですが) ツイッターにも書きましたが、東京都の感染状況のデータを見る限り、陽性率も発熱相談センターへの相談件数も入院患者数も減少傾向にあるように思えます。決して楽観視しているわけではありませんが、このまま改善傾向が続くなら22日からの対面レッスン再開は予定通りできそうです。予定通り20日の… 2021年01月16日お休み連絡など連絡事項やってみました思うこと
レッスンのお話楽しや自分のためのヴァイオリンの練習 現在オンラインレッスンのみにて開催中です。6コマ+3コマ+4コマと2020年春の時よりはるかに多くご利用頂きました。ご利用頂いた皆様有難うございました。オンラインレッスンだけとなると自分の周りに道具が集まってきます^^;主に暖房器具です。ここ最近寒いですよね。とは言え通常時よりは… 2021年01月11日レッスンのお話思うこと演奏技術のお話
楽器や弓、アクセサリーの話アメリカ映画のような光景が&ヴァイオリンの剥がれ修理 水曜・木曜は東京にてレッスン。9コマ+9コマの満員大御礼になりました^^。対面レッスンの休止が予想されていましたので、今回は対面レッスンでできることに特化して急いで進めさせて頂いたケースが多くありました。私側がむしろ慌てて焦って進めていたのかもしれません(教える側はこういう時は必… 2021年01月08日お出かけしました思うこと楽器や弓、アクセサリーの話驚いた・感動したお話
思うこと本年もどうぞよろしくお願い致します コロナは深刻度を増すばかりで、あけましておめでとうとは言い難い年明けです。おそらく緊急事態宣言に類するものも遠く無い将来発令されるでしょう。どんな世の中でも朝は来て新年が来ます。近所の公園にて。反対側には月がきれいに見えていました。今年のモットーは「おひとりのために」としたいと思… 2021年01月01日思うこと
サイトのお話(更新情報など)2020年の出来事。今年もありがとうございました 世の中がとんでもないことになった2020年も今日で終わりです。今年も有難うございました。水曜の東京レッスンは9コマの満員大御礼で終わることができました。ご利用・お越し頂いた皆様有難うございました。人のいなくなった4月の東京駅。こんなことはあり得なかった誰も乗っていない3月の新幹線… 2020年12月31日お出かけしましたサイトのお話(更新情報など)レッスンのお話思うこと驚いた・感動したお話
思うこと報道通り閑散とした新幹線 土曜は東京にて、日曜は愛知にてレッスン。土曜は8コマと大盛況でした。一方日曜は6コマと余裕のある日程になりました。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。日曜日朝の東京駅の新幹線ホーム。例年なら帰省客でごった返しています。富士山はどんな乱世でも変わることはなく現在文章を書くこ… 2020年12月28日思うこと
思うこと「メリークリスマス」は憚られますがあえて申し上げたく 水曜・木曜は東京にてレッスン。9コマ+8コマと大入り大御礼となりました^^。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。玄関もひっそりとクリスマス仕様にしておりました。「メリークリスマス」は「陽気で素敵なクリスマスをお過ごしください」の意味に捉えている。けれども今年はあまりにも深… 2020年12月24日思うこと
やってみました早めの大晦日とお正月〜大掃除とお寺巡り 土曜日はレッスンは夕方までにさせて頂き、夜に愛知の実家に移動していた。火曜日夕方に東京に戻り夜に2コマレッスン。お越し頂き有難うございました。今年は年末年始の帰省が好ましい事ではないことは理解できる。その一方で実家の掃除や母を外出させる事は必要だ。今さらこの歳になって帰省が実家で… 2020年12月22日お出かけしましたやってみました思うこと
レッスンのお話指導者の姿〜結局は実直に 火曜〜木曜は東京にてレッスン。4コマ+8コマ+7コマと今週大変多くの方にご利用&お越し頂きました。特に木曜にお越しの方は大変に寒い中お越し頂き有難うございました。すっかり寒くなり冬らしくなりました。どうぞお風邪などを召されませぬようご自愛下さい。政治的発言は避けるようにしているが… 2020年12月18日レッスンのお話思うこと
楽器や弓、アクセサリーの話芸術 土曜は東京にて日曜・月曜は愛知にてレッスン。8コマ+6コマ+6コマと東京は大入り大御礼、愛知は比較的余裕の日程でした。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。日曜日の12月13日は亡き父の誕生日で生きていれば79歳になるはずでした。今回オールドヴァイオリンの購入をご検討なさっ… 2020年12月15日お出かけしました思うこと楽器や弓、アクセサリーの話
お出かけしました近況をお知らせ頂きひと安心 火曜〜木曜は東京にてレッスン。今週は比較的余裕があり3コマ+5コマ+6コマとなりました。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。今週は気になっていた方々の近況を知る機会が多く。なぜかこういう事は重なる。月曜は都内某所にて以前お越し頂いていた方の演奏を聴かせて頂いた。これならも… 2020年12月10日お出かけしました思うこと驚いた・感動したお話
お出かけしましたお気に入りのお店が閉店なさり 土曜・日曜は東京にてレッスン。7コマ+5コマと比較的余裕のある日程になりました。ここのところ私自身が一杯になっていて少しばかり息継ぎができました。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。4日の金曜日。久しぶりに少しばかり時間に余裕が出たので家の掃除。あれこれあってしばらく掃除… 2020年12月07日お出かけしました思うこと
レッスンのお話名古屋すし・芽生えた才能を枯らさないように 火曜〜木曜は東京にてレッスン。4コマ+7コマ+9コマと大変多くの方にご利用&お越し頂きました^^。わたしも頑張りました。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。委託販売をお願いしていたギターが売れたので代金を受け取りにお茶の水へ。その帰りに昼食。最近「ピロリの呪い」がぶり返し… 2020年12月04日レッスンのお話思うこと演奏技術のお話美味しいお店
演奏技術のお話デタシェの意味 木曜・土曜・日曜は東京にてレッスン。7コマ+9コマ+8コマと大盛況でした^^。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。考えさせられる興味深いご質問を頂いた。デタシェの意味について。ガラミアンの書籍では「音符の間には休止はない運弓」とされていて、うちでもこの意味で使っている。と… 2020年11月30日思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話
やってみました新しい車で路上教習を(実効性のある安全のため) 火曜・水曜は東京にてレッスン。4コマ+8コマと今週も大変多くの方にご利用&お越し頂き有難うございました。大変久しぶりにお越しの方もおられお元気なご様子に嬉しく思いました^^。自動車の話題が続いて恐縮です。今回は多く愛知に滞在し火曜に東京に戻ってきた。これまでの車の売却手続きや保険… 2020年11月26日やってみました思うこと
やってみました30年前に祖母からもらった時計を生き返らせ 火曜〜木曜は東京にてレッスン。4コマ+8コマ+7コマと今週も大変多くのご利用&お越し頂き有難うございました。50分のレッスン時間のところ対面レッスンの場合は通常55分程度でやっています。ですが、コロナ拡大に伴いレッスン間の換気のため概ね53分程度で今回は進めておりました(この2分… 2020年11月20日やってみました思うこと
レッスンのお話コロナ対策は変わらず&でも急いであれこれと 水曜・木曜は東京にてレッスン。水曜は8コマと大盛況の一方木曜は6コマと比較的余裕ありでした。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。コロナの第3波とも言われている。私も楽観的には考えておらず、むしろ悲観的に考えているが、コロナ初期と同様にレッスンの開催は行政の要請・指示に従う… 2020年11月13日お出かけしましたやってみましたレッスンのお話思うこと
レッスンのお話ヴァイオリン本体は自分の声、弓は自分の腕 土曜は東京にて、日曜・月曜は愛知にてレッスン。8コマ+8コマ+7コマと今回も大変に多くの方にご利用・お越し頂き有難うございました。愛知に向かう途中の富士山。秋の景色です電線が入ってしまっていますが。静岡付近の美しい雲ヴァイオリン本体や弓を購入なさった方が相次いでいる。向上心と興味… 2020年11月10日レッスンのお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話
演奏技術のお話手持ちのオールド弓を活かす持ち方を試行錯誤 水曜・木曜は東京にてレッスン。7コマ+8コマと今週もとても多くの方にご利用&お越し頂き有難うございました。木曜はとてもきれいで気持ち良い青空でした^^。ここのところ手持ちのオールド弓のひとつを主に使っている。ヤコブ・ユーリという知る人ぞ知る製作者のもの。これは初めて購入したオール… 2020年10月30日思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話
ネコ写真寝てばかりのお休み 日曜・月曜は愛知にて火曜は東京にてレッスン。7コマ+8コマ+3コマと今回も大盛況でした。ご利用&お越し頂いた皆さま有難うございました。今回12年ぶりにレッスンの方もおられ嬉しく思いました^^。10月24日は東日本大震災のチャリティーコンサートで演奏するはずだった。コロナによって2… 2020年10月27日お出かけしましたネコ写真思うこと
演奏技術のお話ヴァイオリンや弓を個体ごとにうまく響かせる 水曜〜日曜は東京にてレッスン。特に水曜は9コマの満員大御礼、土曜は8コマと大変多くの方にご利用&お越し頂きました。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました^^。金曜は午前中に健康診断へ。わたしは採血をするとクラクラする(血管迷走神経反射というものらしい)ので、いささか気が重く。… 2020年10月04日ギターなど別の楽器のお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話美味しいお店音色のお話
楽器や弓、アクセサリーの話強い弓?堅い弓?〜弓の特性を示す形容詞 土曜は東京にて、日曜は愛知にてレッスン。7コマ+9コマと愛知は満員大御礼になりました。暑い中お越し頂いた皆様&ご利用頂いた皆様有難うございました。今回も貸し切り状態の新幹線弓の特性を表す形容詞について。「強い弓」「柔らかい弓」などの表現がある。悪い印象を与える表現を販売時に使われ… 2020年08月24日思うこと楽器や弓、アクセサリーの話
お出かけしました夏休み4日目:かつての近所は知らない土地に:根津神社 引き続き夏休みを頂いています。本日の火曜日夕方よりレッスンを再開します。お休み頂きご不便をおかけ致しました。夏休み4日目。今日も身体を動かそうと駒込から歩いて文京区千駄木〜向丘へ。向丘2丁目は20年前に住んでいた場所で自分にとっては親しみのある土地。その後何回か訪れてはいるが、久… 2020年08月18日お出かけしました思うこと