サイトのお話(更新情報など)新サイト更新:著名ヴァイオリニストの使用楽器・弓・弦 新「ヴァイオリンがわかる!」サイトを更新し、2つ目の記事「著名ヴァイオリニストの使用楽器・弓・弦」をアップした。掲載のヴァイオリニストを大幅に増やし、楽器・弓・弦も調べ直し、旧サイトの記事に追加する形にした。よろしければご覧ください。 2024年06月02日サイトのお話(更新情報など)レッスンのお話楽器や弓、アクセサリーの話
サイトのお話(更新情報など)新「ヴァイオリンがわかる!」始動! 月曜日は愛知レッスン2日目。お越し頂いた皆様有難うございました。「ヴァイオリンがわかる!」アップデートして新「ヴァイオリンがわかる!」が始動しました!コロナ初期のステイホームの頃に作り始めていたが、あまりの複雑さに設計が頓挫して作業が進まなくなってしまっていた。4年越しの念願。や… 2024年05月29日やってみましたコンピューターのお話サイトのお話(更新情報など)楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話
サイトのお話(更新情報など)「ヴァイオリンがわかる!」刷新作業中 土曜は東京にてレッスン。お越しの皆様有難うございました。今度は急に暑くなりました。どうぞ皆様体調管理にはご用心ください。レッスンにてある方に「ヴァイオリンは楽器の女王」にまつわる弾き方のお話をさせて頂きました。この話題はサイトの記事にさせて頂こうと思います。Facebookにも書… 2024年05月19日やってみましたコンピューターのお話サイトのお話(更新情報など)
サイトのお話(更新情報など)サイト更新:完璧な演奏を求めるならまず手元の欠点を減らす 土曜・日曜は東京にてレッスン。特に土曜は8コマと大盛況でした。また日曜は初めてお越しの方もおられ緊張なさったかと思いますが私も緊張していました。よろしければまたどうぞご利用ください。ご利用&お越しの皆様有難うございました。「ヴァイオリンがわかる!」サイト更新。「ヴァイオリンの難し… 2024年04月23日サイトのお話(更新情報など)レッスンのお話思うこと演奏技術のお話
サイトのお話(更新情報など)サイト更新:弓の動かし方を難しいから簡単に 「ヴァイオリンがわかる!」サイトを更新しました。ヴァイオリンの難しいを簡単にシリーズの3回目「弓の動かし方を難しいから簡単に」です。よろしければどうぞご覧下さい。Facebookとは違う観点で。「道具に合わせて」。そんなこと当たり前な簡単なことで解決するなら苦労しない、と思う方は… 2024年02月13日サイトのお話(更新情報など)楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話
サイトのお話(更新情報など)合奏練習(減量しなくては)→お茶の水&gmailへの対応 金曜日はギターとヴァイオリンの合奏練習のため目黒区の施設の三田フレンズへ。録音・録画のためのものなので安全運転での練習。フランチェスカッティの古いインタビューで「録音では表現は控えめに」旨の見解が記されていて、確かにそうかもしれないなあと。良かれと思ってやった事が録音で聴くとかえ… 2024年02月03日お出かけしましたやってみましたコンピューターのお話サイトのお話(更新情報など)思うこと
サイトのお話(更新情報など)サイト更新〜難しいを簡単に&Apple Music Classicalアプリ好印象 終末時計、去年に続いて残り90秒と。大地震や航空事故の発生確率より、核兵器が使われ人類滅亡する可能性に怯えた方がよいのではと思う今日この頃です。自分の人生を後悔なく過ごす事を急ぐ必要があるかもしれません。「ヴァイオリンがわかる!」サイトを更新しました。「ヴァイオリンの難しいを簡単… 2024年01月24日やってみましたサイトのお話(更新情報など)名演奏のお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話買ってみました音色のお話驚いた・感動したお話
サイトのお話(更新情報など)Xの使い方をまた変更します X(旧Twitter)の使い方をまた変更する事にしました。ご迷惑をおかけしますが私自身も都度プラットフォームの事情に合わせるのはウンザリなのですが・・・。ヴァイオリンに接する方に役に立つだろう内容に限定して一定の計画性の上で記していましたが、こだわらない事にしました。一応ヴァイオ… 2024年01月12日やってみましたサイトのお話(更新情報など)思うこと
サイトのお話(更新情報など)サイト更新・クリスマス飾り・ショパン 土曜・日曜は東京にてレッスン。お越し頂いた皆様有難うございました。春めいたかと思ったら逆に急に寒くなりました。どうぞ皆様体調を崩されませぬようご自愛下さい。FacebookやXにも書いたがサイト更新。新シリーズ「ヴァイオリンの難しいを簡単に」です。よろしければどうぞご覧下さい。例… 2023年12月18日やってみましたサイトのお話(更新情報など)名演奏のお話思うこと
サイトのお話(更新情報など)サイト更新:誰のために演奏しているの? 土曜は東京にて、日曜・月曜は愛知にてレッスン。お越し頂いた皆様有難うございました。お越しの方に松脂についてリクエスト頂き、私の側が勉強になりました。その時代ごとのニーズに沿って、どの時代も様々な制限の中、理想を追求して物作りをされていたのだと。日曜日の新幹線から豊橋付近でマグリッ… 2023年11月27日サイトのお話(更新情報など)名演奏のお話思うこと
サイトのお話(更新情報など)サイト更新:選曲は責任を持って履行したい 水曜・木曜は東京にてレッスン。ご利用・お越しの皆様有難うございました。木曜は良い天気で程よく暖かく良かったです(お迎えする側としても足元が悪く無いか、ご負担をおかけしていないか気になるものなのです)。なお明日は大変な天気になるとのこと。どうぞ皆々様お気をつけてお過ごし下さい。木曜… 2023年11月16日サイトのお話(更新情報など)レッスンのお話名演奏のお話思うこと
サイトのお話(更新情報など)サイト更新「人前で弾く曲の選び方」 火曜〜木曜は東京にてレッスン。ご利用&お越しの皆様有難うございました。今回遠方からお越しの方もおられ嬉しく思いました。X(旧ツイッター)の記事のヴァイオリン。製作者分かりますでしょうか?(2枚の写真、同じ製作者です)レッスンにお越しの方には明かしますので興味がおありの方はお尋ね下… 2023年10月20日サイトのお話(更新情報など)思うこと演奏技術のお話
サイトのお話(更新情報など)X(旧ツイッター)から距離を置いていきます 火曜夕方は東京にてレッスン。ご利用&お越しの皆様有難うございました。日曜日は私の都合によりお休みを頂き、ご不便・ご迷惑をおかけ致しました(少し遊ぶ時間にさせて頂きました)。イーロン・マスク氏による買収により使いにくくなっているX(旧ツイッター)。以前から考えていたことですが、次第… 2023年09月20日コンピューターのお話サイトのお話(更新情報など)思うこと
サイトのお話(更新情報など)サイト更新:弾きやすさは調整次第 水曜・木曜は東京にてレッスン。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。木曜日は何だか急に暑くなりましたね・・・。暑い中お越し頂き恐縮です。Facebookにも書いたが「ヴァイオリンがわかる!」サイトの更新をした。ヴァイオリンの評価方法」シリーズの第3回「弾きやすさでの判断」の… 2023年07月06日サイトのお話(更新情報など)思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話音色のお話
サイトのお話(更新情報など)サイト更新:ヴァイオリンの音のチェック方法を動画にて 月曜は愛知レッスン2日目。雨の中お越し頂いた皆様有難うございました。ちょうどTwitterで書かせて頂いているアンサンブルについて、頭の中でイメージする音の観点でお話しさせて頂いた方もおられました。結局はそれぞれが持っているイメージの統一がアンサンブルなんですよね・・・。サイト更… 2023年05月30日サイトのお話(更新情報など)思うこと楽器や弓、アクセサリーの話音色のお話
サイトのお話(更新情報など)Twitterの使い方を変えてみて1ヶ月 日曜は東京にてレッスン。とは言えこの日はたまたまオンラインのみでした(割と珍しい)。とても遠いところからご利用頂いた方々有難うございました。4月からTwitterの使い方を変えて1ヶ月。昨年8月に趣味としての自動車アカウントを作ってTwitterの使い方を再検討していた。それで得… 2023年05月01日コンピューターのお話サイトのお話(更新情報など)思うこと
サイトのお話(更新情報など)サイト更新:自分のヴァイオリンの客観的評価法:歯ブラシに負けず 火曜〜木曜は東京にてレッスン。木曜は8コマにもなり大盛況でした。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。初めての方もおられ緊張なさったかと思いますが私の側も緊張しました。また大変遠いところからお越し頂いた方もおられました。本当に有難うございます。遅れてしまっていたサイト更新を… 2023年04月21日サイトのお話(更新情報など)思うこと楽器や弓、アクセサリーの話
サイトのお話(更新情報など)サイト更新:上手になると生じること 水曜は東京にてレッスン。ご利用&お越しの皆様有難うございました。Facebookにも書いたがサイト更新を。ヴァイオリンを学び上手くなるとは」シリーズの5回目で最終回「上手くなることで生じる事」のタイトルで書かせて頂きました。よろしければどうぞご覧下さい。Facebookとは違う側… 2023年02月23日サイトのお話(更新情報など)思うこと
サイトのお話(更新情報など)2022年の出来事:今年も有難うございました 2022年も今日で終わりです。今年も有難うございました。2022年のモットーは「改めて進む」としていました。コロナで2年遅れたので2022年は先に進めることができればと思いました。惰性になった事は止め、片付けるものは片付け、自分にとって役割の済んだものは手放し、知らなかった世界に… 2022年12月31日お出かけしましたやってみましたギターなど別の楽器のお話サイトのお話(更新情報など)レッスンのお話思うこと楽器や弓、アクセサリーの話演奏技術のお話買ってみました驚いた・感動したお話
サイトのお話(更新情報など)サイト更新と良い循環のために身体作り再開 水曜日は東京でのレッスン。本年も最終日。お越し&ご利用頂いた皆さま年末のお忙しいところ有難うございました!木曜日よりレッスンはお休みを頂いております。ご不便・ご迷惑をおかけ致しますがご容赦下さい。とは言え、仕事自体は年中無休。むしろ次の年のために考えたり進めるべきことで急いでいる… 2022年12月30日お出かけしましたやってみましたサイトのお話(更新情報など)思うこと
サイトのお話(更新情報など)サイト更新:速いことへの価値観 木曜・土曜は東京にて、日曜は愛知にてレッスン7コマ+6コマ+6コマ。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。愛知への移動の新幹線で絵に描いたような富士山が見られました富士山何度見ても素敵です^^。Facebookにも書いたがサイト更新をした。ヴァイオリンを学び上手くなるとは」… 2022年11月27日サイトのお話(更新情報など)レッスンのお話思うこと演奏技術のお話
お休み連絡など連絡事項私事で恐縮ですが先日行った演奏の動画 私事ですが、先日10月30日に舞浜のギャラリーにてギターとヴァイオリンでの演奏を行いました。この動画が出来上がったギターの高矢さんから連絡頂きました。動画制作のセミプロの方(この方もギターを巧みに弾かれる)に撮影・録音・編集をして頂いたもの。かなり手間をかけて頂いたのだろう。すご… 2022年11月08日お休み連絡など連絡事項やってみましたギターなど別の楽器のお話サイトのお話(更新情報など)思うこと
サイトのお話(更新情報など)サイト更新:貧しい感性に満足せず 日曜・月曜は愛知にてレッスン。8コマ+7コマと大盛況でした^^。ここのところ愛知が大盛況です。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。今回は善き富士山が見られました^^秋ですねえ「ヴァイオリンがわかる!」サイトの更新をした。「ヴァイオリンを学び上手くなるとは」シリーズの2回目… 2022年10月25日やってみましたサイトのお話(更新情報など)レッスンのお話思うこと演奏技術のお話音色のお話
サイトのお話(更新情報など)サイト更新&ヴィオラの弦が切れたので 土曜・日曜は東京にてレッスン。6コマ+5コマ。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。特に日曜日に台風の影響による雨の中お越し頂いた皆様恐縮です。台風が接近しつつあり、九州など既に尋常ではない状況の方もいらっしゃるかと思います。著しい被害が生じていない事を祈りたいと思います。… 2022年09月18日やってみましたサイトのお話(更新情報など)思うこと楽器や弓、アクセサリーの話