火曜〜木曜は東京にてレッスン。今週は比較的余裕の日程で、また予約の変更があった時間を空き時間にしていた事もあり2コマ+7コマ+5コマ。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。それにしても急に梅雨に入ったようなすごい湿度です。

ケースを開けたらヴィオラのC線が切れていました
半音ほど緩めてあったのだが・・・。ガット弦ですとこの時期の風物詩ですね・・・。
木曜日の夜間帯はお休みで空いた時間を自分の時間にさせて頂いていた。5月22日が演奏の予定で、その練習時間を確保するため(自分の練習時間はなかなか確保できないものなのです)。
5月22日の演奏はコロナで中止・延期になってしまったが予定通り自分の練習時間にした。7月の演奏のための練習として、丁寧に音階練習をして、演奏する曲をゆっくりと丁寧に音を確認しつつ。
ゆっくりと丁寧にヴァイオリンを練習できる時間は自分にとってなかなか得難い嬉しい時間です^^。久しぶりに自宅で音源を聴いたり、ギターを弾いたりもできたし。
他にも現在の賃貸戸建てに入居後3ヶ月経って気になることが出て来たので不動産屋さんに連絡を取ったり、久しぶりの営業開始の百塔珈琲さん(近所のとても美味しい喫茶店です。コロナでしばらくお店を閉めていました)にも行けたり。なかなか良い時間を過ごせました^^。