年末年始につきレッスンのお休みを頂いております。ご不便・ご迷惑をおかけしますがご容赦ください。
とは言え、うちは全然時節のイベントとは関係ない生活をしているので、年越しそばもお屠蘇も既に。

Facebookに書いたが既にお屠蘇を^^;。有名なラフィットロートシルトの有料試飲を銀座の東急プラザのワインショップにて年末特別企画でやっていたため。10mlで2,600円。ボトルは165,000円。でも自分には16万円の価値がわからず悔しい・・・。

年越しそばも12月中旬に既に食べた。
巣鴨の「そば切り やぶ」さん。ここは美味しくお勧め。

出かけた大手町のOOTEMORIの地下2階にて。ガラスがプリズムになって虹が。
意図的な設計かと思うが、自分は全然知りませんでした。
やっていることは普段と全然変わらないのだが、年末年始の休みの間に演奏の問題も克服したいと思い。
カールフレッシュの一部です。ハーフポジションがポジション移動の移動量が最も大きくなるわけですが、BPM120までテンポを上げるともたついています。音程もあやしい。どんなテンポでも何事もなく正しく弾けるようになりたい。
今回のお休みではその他さまざまな問題を解決できればと。既にMacのメールの移行やnoteにアカウントを作成したり。自動車の試乗の予定も立てた。たくさん詰め込んで多くを経験して少しでも成長できれば。