新作ヴァイオリンとオールドヴィオラもナット調整を

土曜は東京にてレッスン。ご利用・お越し頂いた皆様有難うございました。

先日のオールドヴァイオリン2挺に続いて、新作ヴァイオリンとオールドヴィオラのナット調整をして頂きに東中野レゾネイトさんへ。

オールドヴィオラは素直に良くなった。新作ヴァイオリンは素直には行かなかったものの、ナット調整だけでなくご指摘頂き駒の位置を調整して頂いたら格段に良くなり(駒の位置のずれには自分では気づかなかった)。

ニスで以前の位置の跡が分かるが、こんなにもずれていたことに気が付かなかったのは不覚でした
何か違和感があったのが払拭され、生きた音・旨味のある音になりました

細かな点を調整して頂くだけで楽器は生きる。ナットも0.2mm以下の違いだそうだが全く変わった。まあE線の太さが0.26mmなのですごく大きな差だとは言える。ナットの高さで弦の太さも変わって感じるのですね!これが合っていないと凄まじく弾きにくくなるものだとも。

ナットの溝を整備して頂いたのと、ナット側の弦高も下げて頂きました
音程感すら変わるんですね。良い感じになりました

出して頂いた比較的安価な弓。良いものもあるものなんだなあ、とちょっと驚いた。

お手数をおかけしました。有難うございました。