レッスンの突然のお休み申し訳ありませんでした

レッスンを突然お休みにして本当に申し訳ありませんでした。お休みにしてしまった皆様伏してお詫び申し上げます。

レッスンの空きの出た時間に用事を済ませようと思い車で出かけました。ハンドルに異振動を感じて点検したらタイヤのネジが著しく緩んでいました。急遽駆け込んだホンダディーラーで「これは走ってはいけない、専門店でチェックを」の強いアドバイスがあり、自動車保険に付帯のロードサービスにてアルファロメオ専門店に運んでもらいました。

結局帰ってきたのは18時過ぎになりました。本当にご迷惑をおかけしました。

仕事は突然休まない事が何よりの信用と考えています。他人の予定を急に変えさせるような奴は迷惑な奴でそんな奴が信用を得られるはずもありません。秋田県に遊びに行った挙句に仕事に穴を空けるようじゃダメだ。フザけた車に乗っているからとも思います。車についても考え直すことにします。

レッスンのご予約を頂いていた方々はもちろん、駆け込んだホンダディーラーの方々、積載車の方々、うかつに止まれないので歩行者の方にも多くの方にご迷惑をおかけしてしまいました。

アルファロメオ専門店にてチェックをしてもらいましたが、信用を失う事が一度でもあれば車についても考え直さなければいけません。本当に申し訳ありませんでした。

石田 朋也

1974年愛知県生。2000年名古屋大院修了。ヴァイオリンは5歳から始め、1993年よりヴァイオリンの指導を行う。大学院修了後、IT企業のSEとしてNTTドコモのシステム開発などに携わる。退職後の2005年より「ヴァイオリンがわかる!」サイトを開設し情報発信を行う。これまで内外の1000人程にヴァイオリン指導を行い音大進学を含め成果を上げている。また写真家としてストラディヴァリはじめ貴重な楽器を400本以上撮影。著書「まるごとヴァイオリンの本」青弓社

美しい音が好物。バッハ無伴奏がヴァイオリン音楽の最高峰と思う。オールドヴァイオリン・オールド弓愛好家。ヴィンテージギターも好み。さだまさしとTHE ALFEE、聖飢魔IIは子供の頃から。コンピュータは30年程のMac Fan。ゴッドファーザーは映画の交響曲。フェルメールは絵画の頂点。アルファロメオは表情ある車。ネコ好き。

石田 朋也をフォローする
思うこと