雪予報で意地になって電車で百観音温泉

ドライブに行きたかったけれど雪予報で車移動はできず。でもあちこちが痛かったので百観音温泉には行きたい。意地になって電車で行きました。

上野から50分、池袋からも50分の東鷲宮駅へ
温泉という割には都心からそれほど遠くない

東鷲宮駅から徒歩5分で温泉到着。駅から思った以上に近かったのでした。
車ではいつも行く馴染みの温泉なのに
電車で行くと知らない場所に感じて新鮮でした。
身体が冷えていたようで少し緩みました

寒かったのでかに鍋スープなんかも買ったり
鍋のスープの素のような味でした
よく振って飲んだのにお米は最後の方に少しだけでした^^;

帰りの池袋駅構内で石川物産展を開催中でした
ビーバーという石川県のお菓子買ってみました
地元の人が誰も知らないようなお土産より、
ソウルフードでささやかながら支援をできればと
早い生活の再建を願うばかりです

ビーバーを3種類買ってみました。なかなか美味し。
実際金沢では有名なお菓子だそうです。

午後から雪が降ってきて
関東の皆様。どうぞ今朝もお気をつけてお過ごし下さい

石田 朋也

1974年愛知県生。2000年名古屋大院修了。ヴァイオリンは5歳から始め、1993年よりヴァイオリンの指導を行う。大学院修了後、IT企業のSEとしてNTTドコモのシステム開発などに携わる。退職後の2005年より「ヴァイオリンがわかる!」サイトを開設し情報発信を行う。これまで内外の1000人程にヴァイオリン指導を行い音大進学を含め成果を上げている。また写真家としてストラディヴァリはじめ貴重な楽器を400本以上撮影。著書「まるごとヴァイオリンの本」青弓社

美しい音が好物。バッハ無伴奏がヴァイオリン音楽の最高峰と思う。オールドヴァイオリン・オールド弓愛好家。ヴィンテージギターも好み。さだまさしとTHE ALFEE、聖飢魔IIは子供の頃から。コンピュータは30年程のMac Fan。ゴッドファーザーは映画の交響曲。フェルメールは絵画の頂点。アルファロメオは表情ある車。ネコ好き。

石田 朋也をフォローする
お出かけしました買ってみました驚いた・感動したお話思うこと