愛知レッスンの日程を間違えて予約画面を開けてしまったことに気づきました。
2024年1月は14日(日)と15日(月)、28日(日)と29日(月)です。7日8日を予約可能にしてしまっていました。私の側が日程を間違え、特に既にご予約頂いた方々本当に申し訳ありませんでした。
大変ご迷惑をおかけしましたが14日15日を予約可能にしましたので、よろしければどうぞご利用頂ければと思います。
月曜は思い切って一日中遊ばせて頂くことにした。日帰りで長野県のビーナスラインにドライブに行くことに。その思いはいろいろあれどそれはこちらのこと。右肩が痛くなっていてヴァイオリンを弾くのを1日休もうと思った具体的理由もある。
自分の最終学歴は名古屋大学の大学院だが、その前に信州大学に通っていた。自分にとっての学生時代は信州で過ごした頃で、長野県への思い入れは深い。

山道が得意なアルファロメオ4Cで出かけました
関越道経由で佐久からメルヘン街道とビーナスラインのコース
学生の頃も車でよく山道を含め走っていました(車がないと生活不可です)
既に19歳の頃からヴァイオリンのレッスンを始めていたなと感慨深く
その頃から数えると30年もレッスンをしているんだな・・・

クリアに見える葉のひとつひとつ
こんな素晴らしい空気の中で学生時代を過ごしたんだなと感慨深く
高度によっては紅葉も素晴らしく
良い空気を吸って良い景色の土地に住んでいたんだ

食べかけですが、おやきも
信州みそのこういう味だった、そうだったと
美味しいものをたくさん食べていたのだ

群生するススキの向こうに富士山
とても良い天気に恵まれました。運が良かった
自然の美しい景色と匂いをたくさん吸って、いろんなことを思い出して感慨にもふけり、無理して出かけて良かったと楽しい気分に。疲れも吹き飛び。
帰ってきて事務処理をしていたら愛知レッスンの日程を間違えていることに気づき。何やっているんだ自分・・・。不甲斐なさに涙が出ます。お出かけの楽しい気分が一気に覚めました・・・。どっと疲れも出ました・・・。