X(旧ツイッター)での毎日のお話をこちらに移してくることにしました。

カーボン弓は否定的に言われることも多いのですが、安価な木製弓よりメリットは多くお勧めです。弓として必要とされるのは右腕の動きを音にする効率の良さ(弦への引っ掛かりとも言える)。これがあって音量も出せるしスピッカートも弾けます。
どんな製品でも同じとは言いませんが、手持ちのヤマハのカーボン弓(ズッカーマンモデル)は手持ちのヴィクトル・フェティーク(EXPO弓。相場的には250万円程度でしょうか)よりよほど性能は上でコスパは格段に高い。差額の200万円でできることは多いです。
ただ新品販売時の毛が良くないケースもあります。毛は早めに上質の毛に交換した方が能力が得られます。
レッスンにお越しの方はお試し頂けますのでどうぞお申し付け下さい。