弦を購入したのでした。値上がり前にとヴィオラのオイドクサとオリーブE線とドミナントADG線。
届いて、早速ヴィオラ弦を交換したのでした。良い音に満足・幸せ^^。久しぶりにバッハの無伴奏チェロ組曲のヴィオラ版を弾いたりして自分の時間を楽しみ。
でも幸せは長続きしないもので、張って1時間ほどでA線が切れてしまい。幸せが一転して悲しみに・・・。やれやれです。昔(30年ほど前)はしばしばあったけれども、しばらくそんなことはなくなり、また最近巻線がほつれたりすることが増えた気がします。ピラストロの品質低下著しいように思えてならず・・・。
