日曜・月曜は愛知にてレッスン。事故渋滞でお越しになれなかった方やお仕事で急遽お休みになってしまった方がおられたものの、盛況でした!愛知は2週間前にコロナでお休みを頂いたため、皆様にご心配頂きました。申し訳ありませんでした。
2週間前。高熱が出て寝込み食べられず4kg程痩せた。だるく食べたくないので横になって子供の頃に観ていた歌番組の動画や古い音源を多く聴いて、昔読んだ本を読んで。頭の中はティーンエイジャーに^^;。
そのためか若返ったかも。身体が軽くなり、短距離の歩行なら足取り軽やかでスキップするよう。ヴァイオリンを弾いても指はよく動くし音程の違いがよく聴き取れる。アイディアや言葉もよく出る。
レッスンでこんな事も伝えたい、こんな表現にしてもらおう、といった事は、教える側の強いエネルギーが必要。それを(できれば毎週)集中的に伝える事で教わる側のものになる。名教師いわく10%しか伝わらないものだから10倍のエネルギーが必要と。その通りと思う。「若返った」ためか強いエネルギーでレッスンはできた気はする。
「若さ」が必ずしも良いことばかりではない。自分が教え始めた19歳の頃は、今よりラフな説明だったし、教わる側の気持ちに沿えていない事も多かったと思う(典型的なよくあるヴァイオリンの先生だった)。悪い若さにならないよう注意が必要だ。
咳は減ったが残っている。いささか疲れやすくもある。食欲はあまりないが美味しさは感じられるようになってきた。愛知で運転してもあまり楽しくはなかったが運転の意欲は出た。完治までもう少しだろうけれど、コロナでちょっと違う自分に変わることができたかもしれない。良い方に考えよう^^。

実家に置いてあるアルトワークスで月曜朝に少しだけお花見に出かけ
愛知はちょうど満開で美しい桜が見られました