木曜、土曜は東京にてレッスン。7コマ+5コマ。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。ちょっと前に比べて暖かくなって、皆様のヴァイオリンの音も雑音が少なく私としては安心しました。
火曜に温泉に行って左手の痺れは改善したものの残存していたので、金曜日にもう一回温泉に行くことにした。サウナから出た後クラクラ→整ったわけではなさそう^^;

久喜市の百観音温泉。何度行っても良いお湯です。
左手の痺れはさらに改善したと思う。レッスン時もだいぶ気にならなくなった。温泉で温めることで改善するのなら単なる血行不良と言えるので希望が持てる。良かった^^。
ヴァイオリンでも同じだが、原因の特定が難しくて、原因が分かれば解決法も考えられるので安心できる。原因が特定できず対処療法をしてしまうと、複雑怪奇になるし、結局問題解決にはならない。
話は変わる。
普段ファミレスに行くことはほとんどないが、ガストに配膳ロボットが配備されたと知って、久喜市に行ったついでに体験してみることにした。今だにタッチパネルでの注文に慣れない&店員さんワンオペで大変そう。

こんなのが来ました。未来だ。
用が済んだらさっさと帰っていってしまいましたが。忙しいのね。
世間知らずでありました。マクドナルドやスターバックスなども様変わりしているかなあ。