クリスマスのご馳走とプレゼント

土曜は東京にて、日曜は愛知にてレッスン。愛知に大雪が降って心配しましたが、日曜は鉄道も平常運行。道路の通行止めでお越しになれない方がおられたものの、雪も概ね溶けて問題なくレッスンをすることができました。良かった。

自営業者は年中無休。お店は休業日でも翌日のための準備をしているのが自営業者だ。うちもご多分にもれずクリスマスも正月もない生活をしているが、少しだけのクリスマス。

土曜日のレッスン後、ここのところマイブーム中のセイコーマートに八潮市に出かけた。セコマのチョコミントアイスとチョコクロワッサンを。とても美味しかった。それぞれ百数十円だが自分にとっては大満足のクリスマスのご馳走でした^^。

クリスマスプレゼントは・・・。25日は素晴らしい完璧な富士山が見られました!これこそ最上のクリスマスプレゼントかもしれません^^。

石田 朋也

1974年愛知県生。2000年名古屋大院修了。ヴァイオリンは5歳から始め、1993年よりヴァイオリンの指導を行う。大学院修了後、IT企業のSEとしてNTTドコモのシステム開発などに携わる。退職後の2005年より「ヴァイオリンがわかる!」サイトを開設し情報発信を行う。これまで内外の1000人程にヴァイオリン指導を行い音大進学を含め成果を上げている。また写真家としてストラディヴァリはじめ貴重な楽器を400本以上撮影。著書「まるごとヴァイオリンの本」青弓社

美しい音が好物。バッハ無伴奏がヴァイオリン音楽の最高峰と思う。オールドヴァイオリン・オールド弓愛好家。ヴィンテージギターも好み。さだまさしとTHE ALFEE、聖飢魔IIは子供の頃から。コンピュータは30年程のMac Fan。ゴッドファーザーは映画の交響曲。フェルメールは絵画の頂点。アルファロメオは表情ある車。ネコ好き。

石田 朋也をフォローする
美味しいお店買ってみました驚いた・感動したお話思うこと