今は気候が良いのでこのタイミングで手持ちの楽器の整備を。ヴァイオリンとヴィオラは概ねできた。それぞれ掃除をして注油すべきところは注油をして。ギターもそれぞれ出してチューニングして、ケースを干して。弓はまだ整備中。結構大変だが、発見も多く嬉しい機会^^。
時間があったのでバッハの無伴奏チェロソナタ5番を手持ちのオールドヴィオラで弾いて楽しんで。その裏でiOSやMacOSのアップデートをしたり、TwitterやFacebookの使い方を再検討したり新しい試みを試したり。

良い楽器で好きな曲を弾けるのは至福のひとときです。
もちろん思ったように弾けるわけではありませんし、弾けるはずもありません。
それでも少しでも先に進めるのは嬉しいものです。
ギター類も全部ケースから出して音を出して。

ギター類は今年だいぶ減らし良い物だけを残したのですが、それでも多く持っているなあ。
我ながら異常だ^^;1本で充分でしょ←はいその通りです。

車を修理中(ラジエターに穴が空いて冷却水漏れ)で
車庫が空いているのでこの機会にケースを車庫で干して。
虫が付かないためにもヴァイオリンも含め楽器ケースは時々天日で干しています。