ビオンディのチケット取れた^^

土曜日は東京にてレッスン。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。天候が怪しい時はレッスンの終わった後、片付けをなさっている際にウェザーニュースで確認をするのですが、この日の夕方は30mm以上の雨になると!私側が驚いてご提案差し上げて駅まで車でお送りしました。結果的にはさほどの雨にならなくて良かったです。

土曜日の朝一番。10時のレッスンはお休みだったので、嫁さんと一緒にファビオ・ビオンディのコンサートのチケット予約。予約殺到なのかネットが繋がらず焦る。何とかチケット取れました^^。伝説的名盤のヴィヴァルディ「四季」のプログラムであるし、とても嬉しい。

コロナの始まった頃の2020年3月に「四季」のプログラムでビオンディのコンサートのチケットを取っていた。コロナで中止になってしまいとても残念に思い、そこからの執念←私はしつこいのです。いろんなことが2年空白になっていたのか、別世界になっていたのか。2年を埋める驚きの演奏が聴けることを期待している^^。

石田 朋也

1974年愛知県生。2000年名古屋大院修了。ヴァイオリンは5歳から始め、1993年よりヴァイオリンの指導を行う。大学院修了後、IT企業のSEとしてNTTドコモのシステム開発などに携わる。退職後の2005年より「ヴァイオリンがわかる!」サイトを開設し情報発信を行う。これまで内外の1000人程にヴァイオリン指導を行い音大進学を含め成果を上げている。また写真家としてストラディヴァリはじめ貴重な楽器を400本以上撮影。著書「まるごとヴァイオリンの本」青弓社

美しい音が好物。バッハ無伴奏がヴァイオリン音楽の最高峰と思う。オールドヴァイオリン・オールド弓愛好家。ヴィンテージギターも好み。さだまさしとTHE ALFEE、聖飢魔IIは子供の頃から。コンピュータは30年程のMac Fan。ゴッドファーザーは映画の交響曲。フェルメールは絵画の頂点。アルファロメオは表情ある車。ネコ好き。

石田 朋也をフォローする
名演奏のお話やってみました買ってみました思うこと