火曜・水曜は東京にてレッスン2コマ+5コマ。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。水曜は比較的余裕の日程でしたが、初めての方がおふた方おられました。私の側も大変緊張してやらせて頂きました。お話がお役に立っていればと願っております。
月曜は車で千葉県佐倉市の温泉に行ってみた。先週埼玉県久喜市の温泉に行って、体調や痛みの改善が見られたので少し続けて温泉に入ってみる事にした。今回も一定の効果は見られたように思える。佐倉市は車のメンテナンスをお願いしている千葉北のお店に近いので、また行ってみようかと思った。

佐倉天然温泉「澄流」←すみれと呼ぶらしい。というところに行ってきました。
露天風呂は良い感じ。ただいささか商売っ気が・・・。
火曜日午前中はマイナンバーカードの受け取りに豊島区役所へ。マイナンバーについては懐疑的でこれまで作っていなかっが、マイナンバーカード無いと確定申告に住民票が必要になり不便を感じたので、渋々作る事にした。ついでにマイナポイント20,000ポイントもらえるのならそれに越したことはないし。
受け取り手続きに30分もかかったが、ともかく受け取る事ができた(このペースで全国民をやっているとすると驚く&セキュリティの甘さにも驚く)。
カードを受け取り自分の登録されている個人情報をインターネットで見てみた。収入や税務情報なども見る事ができて興味深い&見られる情報は流出する情報と思っていて良いのだろう。メリットは享受しつつ、デメリットもきちんと理解しておく必要がありそうだ。ちょっとマイナンバーについて勉強してみる事にしよう。

佐倉市の温泉の帰りに立ち寄った八千代の道の駅にて
なんかちょっと夢に出そう・・・。