火曜〜木曜は東京にてレッスン。2コマ+8コマ+7コマと多くの方にご利用&お越し頂きました。有難うございました。めっきり寒くなりました。どうぞ皆様くれぐれもご自愛ください。
ここのところお休みが無いためか身体のあちこちが痛く。ヴァイオリンは身体への負担が少なからずあり、子供の頃から指や腕が痛かったり首や肩、背中が凝る人生を過ごしてきました^^;。多くのヴァイオリニストも同じようなものだろうと思う。
弾き方を変えたりしたこともあり、子供の頃よりはよほど痛くなくなったし、弾けば痛み弾かなければ治るのトレードオフと結論づいた。
いちいち気にしても仕方ないという付き合い方。鈍い痛みなら大丈夫で刺すような痛みや痺れるのはちょっと危険と勝手な自己診断(自分の経験的な判断なので医学的に正しい保証はありません。念のため)。
ただ、今は左指は痺れているし、右腕は刺すような痛みで、いけない感じのエラーメッセージ。
弾かないわけにはいけないので、まあ仕方ないね。そのうち軽減するでしょう、と。結局原因を取り除かなければ解決しない事で、原因はヴァイオリンによるもので、今回の演奏で使う弓が負担が大きいのだろう(弓を扱う感覚が弓ごとに異なるので、本番前は使う弓で練習やレッスンもするのです)。
完治はしないものと思う。痛みのない人生には憧れるが、まあ自分には来ない人生の姿なのでしょう。

車の調子維持のためお散歩程度にしかドライブにも行けないので、
アルファロメオのヘビのぬいぐるみを買って気晴らし(白と赤を追加)。
イタリア国旗の3色揃うと浮かれた感じが増して楽しい^^