土曜・日曜は東京にてレッスン。土曜は8コマと大変多くの方にご利用&お越し頂きました。一方、日曜は4コマと大変に余裕があり。今週は連休になり得るためなのか、なぜか急にご予約が少ない時ってあるものなのです。ご利用&お越し頂いた皆様有難うございました。
大変に興味深い弓をお持ちになった方が今回おふた方いらした。いずれもとても軽いタッチで空気を響かせる力のある弓。こういう弓は間違いなく実力ある弓と言える。だからと言って弾きやすいわけではなく、力を入れられないのは慣れないと逆に弾きにくくなってしまうもの。でも、せっかくなのだからその弓の持ち味を活かせる弾き方をご提案するのが望ましいことと私は思っている。
いずれも超掘り出し物なのだろうと思う。まだまだ弓には掘り出し物があって、そういう弓を見つけてお持ちになると私としても嬉しい。何より製作者の名前ではなくご自身の感覚を信じて選ばれていることが嬉しく思う^^。ぜびぜひうまく使いこなされることを願っています。

わたし自身も掘り出し物を見つけようとするのですが、
今回のおふた方の弓は強力でした。そうそう見つかるものではないはず。