ご案内
こんな状況ですがいつも通りご案内させて下さい。明後日6月1日午前0時から8月分のレッスンの予約ができるようになります。よろしければどうぞご利用下さい。
6月から対面レッスンを再開しますが、行政機関から外出自粛令に類するものが発令されましたら再びオンラインレッスンのみとさせて頂く事、ご容赦ください。
終息ムードに反して第2波の到来を懸念をしています。どうぞ皆様もくれぐれもご用心してお過ごし下さい。
ブルーインパルスと新予約システムのテスト
木曜と土曜はオンラインレッスン4コマ+6コマ。ご利用頂いた皆様有難うございました。
ツイッターの写真と同じですが金曜日お昼に東京上空を飛んだブルーインパルス(4回見えました)。医療従事者への感謝と敬意、私も強く表したいと思います。また現在大変な思いをしているだろう学校の先生、区役所などの職員の方々。公僕とは言え上から降りてくる現実離れした指示にやりきれない思いもあるだろうと想像します。お疲れ様ですと申し上げるばかりです。
金曜日。新予約システムの結合テスト。やはり実運用と同じ形にするとトラブルや思わぬ使いにくさも多く発生する。ひと通り解決はできたので、6月中旬の運用開始に向けてテストを重ねていきたいと思う。ご予約頂く皆様にとっても利便性は高くなるし、私にとっても予約処理の労力は減少するはず。期待している。
この日記も6月1日から新システムに切り替える。日記→予約システム→レッスンのご案内→「ヴァイオリンがわかる」の本編の記事、の順で移行をしていく予定だが、移行期間中は、新旧システムが混在する事になる。しばらくの間ご容赦頂ければと思う。
新しく購入したMacBookも環境構築が概ね済んで、使えるものになってきた。あれこれ新しいシステムにして今のところ慣れないが、事務処理などの労力よりもレッスン内容など大事なところに労力を使えるようシステム構築ができていればと願っている。