ゴロゴロしながらテキストを作りARの実験も
木曜はオンラインレッスン3コマ。ご利用頂いた皆様有難うございました。音質向上のために空き時間であれこれやってみています。ハウリング抑制のためにiPadがやっている信号処理が音質悪化の大きな原因では?と仮説を立て、スピーカとの距離を変えたり音量を下げ気味にしてみたり。
金曜はあまり体調が優れず寝ていました。寝ながら「初歩向けテキスト」を作り。テキスト化かなり大変…。初回レッスンで通常お話する事だけでもテキストにするとかなりの分量と自分で思わされた。それから、AR:拡張現実をiPadアプリのRealityComposerとAdobe Aeroで作ってみる実験をし。あまりヴァイオリンやヴィオラは弾けず。
穴埋め企画です。木曜の散歩にて近所の染井霊園での写真(金曜の体調不良はこれで疲れてしまったのかもしれません)。
カラスですが、奇跡の瞬間。
カラスは鳥として素直に見れば美しいです。ロンドン塔を支える存在にも納得です。
素晴らしい木と素晴らしい青空
きっと来年には見られなくなってしまう光景だろう