ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」はヴァイオリンに対して熱意を持って取り組んでいる方を応援します。

長谷川武久・武藤英明(共編) スメタナ弦楽四重奏団は語る クァルテットのすべて

基礎情報

著者・編者
題名
出版社
価格
ISBN

長谷川武久・武藤英明(共編)
スメタナ弦楽四重奏団は語る クァルテットのすべて
音楽之友社
2,243円
4276203694

 

ご購入はこちらからどうぞ
スメタナ弦楽四重奏団は語る

表紙写真

スメタナ弦楽四重奏団は語る クァルテットのすべて

目次

第1部 弦楽四重奏を愛する人たちへ

  • 私はどのようにしてヴァイオリンを学んだか
  1. 弦楽四重奏の魅力
    • 弦楽四重奏の魅力はどこに
    • ピアノ・トリオとの違い
    • 弦楽四重奏の聴き方
  2. クァルテットを組む
    • メンバーを組むときの注意
    • 四人の個性をどう発揮するか
    • ソロの勉強もしたほうがよいか
    • スメタナ弦楽四重奏団の先生が初めに教えたこと
    • 各メンバーの役目と心構え
    • 奏者の並び方、右端はヴィオラそれともチェロ?
    • 楽譜は何版がよいか
    • 調弦のときA=440でよいか
    • 調弦の仕方と注意
    • 譜面台の高さはどの位
    • よい練習室の条件は
    • 音色や奏法の統一をどう図るか
  3. 練習をはじめる
    • 最初にやるべきこと
    • 最初に勉強すべき曲
    • 練習の頻度と時間について
    • 曲以外での基礎練習の方法
    • ボーイングは決めておくべきか
    • フィンガリング(指使い)の決め方
    • テンポの決め方
    • テンポのゆらしの許容範囲
    • メトロノームの使い方
    • 3拍子感を出すには
    • 3拍子と6拍子の違いについて
    • ハーモニーを美しくするには
  4. 上達をはかる
    • 結成後1〜5年の練習目標の立て方
    • どんなレコード(CD)を参考に
    • スメタナ弦楽四重奏団の目標の変遷
    • 音楽の伝統について日本人へのアドヴァイス
    • ヴィオラでの第3音の取り方
    • ユニゾンでのバランスの取り方
    • ポルタメントはどの程度許されるか
    • ソロのボーイングやフィンガリングとの違い
    • ヴィブラートの留意点
    • アコードの美しい弾き方
  5. 曲を仕上げる
    • ハイドン・モーツァルト・ベートーヴェン、初期の相違点
    • ハイドン・モーツァルト・ベートーヴェン、初期の演奏上の注意
    • 四人の解釈を統一させるには
    • 1曲を仕上げるときの留意点および練習スケジュールについて
    • カラヤン=ウィーン・フィルのドヴォルジャークを聴いた印象から
    • モーツァルトの強弱はどの程度に
    • モーツァルトのスフォルツァンドやアクセントの考え方
    • ハイドン・モーツァルト・ベートーヴェンを理解するための勉強
    • 音色は作品や作曲家により帰るべきか
    • モーツァルトとベートーヴェンを絵画にたとえると
    • ハイドン・モーツァルト・ベートーヴェンにおけるキザミの相異
    • アインザッツのやり方
    • 呼吸の大切さ
    • 作品の解釈とまとめ方
    • 新作を演奏するときの留意点
  6. コンサートに出演する
    • 演奏会当日に向けての調整のしかた
    • ゲネプロの目的と方法
    • ステージ上での奏者の座る位置
    • 本番前の調弦(ヘンリック・シェリングのエピソードから)
    • 会場にあわせ表現(音量)をどう帰るか
    • 本番でミスをしないコツ
    • 本番で思うぞんぶん弾くには
    • 精神集中のコツ
    • プログラム(選曲)を決めるときの留意点
    • 暗譜は必要か
    • ベートーヴェンの後期の弦楽四重奏曲への道について
    • 弦楽オーケストラによる「大フーガ」について
    • 「アメリカ」第3楽章におけるアインザッツのやり方

第2部 ボヘミアの風に乗せて

  1. 私たちのことを語る
    • 両親と音楽
    • ヴァイオリンまたはヴィオラを始めた時期
    • ノヴァークさんの神童振り
    • 子供時代のシュカンパさんの音感
    • コホウトさんがチェロを始めた時期
    • 楽器を始めたきっかけ
    • 暗譜で演奏するようになった理由
    • 日常の健康管理やスポーツについて
    • 四人の趣味
  2. 大自然の美と、音楽の心を語る
    • 音楽家のための、音楽以外の勉強
    • 日本人演奏家に望むこと
    • 世界規模の自然保護について
    • 自然と親しんだ楽聖たちについて
    • 音楽に対する考え方の変遷
    • レコーディングとコンサートとの心理的な違い
    • シュカンパさんの研究内容、意見、日本人へのアドヴァイス



大人のためのヴァイオリン教室 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」
東京レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」愛知レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

「ヴァイオリンがわかる!」運営者の日記 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 ツイッター  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 Facebook  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 インスタグラム