ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」はヴァイオリンに対して熱意を持って取り組んでいる方を応援します。

18/11/2 弦楽器フェア

弦楽器フェア

水曜木曜は東京にてレッスン。特に水曜は8コマと大盛況でした^^。お越し頂いた皆様有難うございました。また1日は月初で来年1月分の予約開始日。今月も既に100コマを超える大変多くのご予約を頂きました。もう来年2019年のことで平成も終わり。昭和生まれは驚いています^^;。今月もどうぞよろしくお願い致します。

金曜日は弦楽器フェアに。お会いした方々、ロクにお話もできず失礼致しました。

今年はご案内する方はおられなかったこともあり3年ぶりに片っ端から弾いた。全般的に以前よりも弦高が低くなって左手が押さえやすくなったことと、ペグ加工の精度が良くなってスムーズに回って止まる楽器が増えた印象。少しずつ時代のニーズに合わせて進化しているのだなと。

グァルネリ・デル・ジェスもあったし(ストラディヴァリは見当たらなかった)オールドイタリー、モダンイタリーも、トルテやペカットなど名弓も多数(わたしが気になっているシモンの弓もあり)。より一層以前より業者は少なくなったけれども、来場者は多い印象だったし、相変わらずクラシックギターコーナーはヴァイオリンがやかましいのに対して静寂(クラシックギターはひとつだけ弾きました)。

今回最大の発見は樹脂でできた調整可能な魂柱。「えー。そんなの良いわけないよ」と私も疑ったのだが、これを付けたテストーレを弾かせてもらったら、かなりいける。説明して頂いた人(多分ドイツの人)によると「樹脂の間に弓の材料と同じフェルナンブーコでできた木材の部分があるからウッディな良い音がするのだ」(と多分そういうことを言っていたと思う)と熱く語っていた。この魂柱が受け入れられるかはともかく、熱意は買えるし結果も悪く無いようだ。こういう発明品はわたしは好意的に捉えている。

チェロですが内部のカットモデル。要するに伸縮可能な突っ張りポールです。

スロバキア製のキット(ダンシングマスターとも言う。かつてダンスの先生が使っていたという楽器)。ストラディヴァリコピーの新作楽器。「弦楽器フェア特別価格で25万円のところ半額!」とお店の方に売り込まれ心が動きそうになったが、やっぱり使い道が無いからなあ(音は良くないし…)。

わたし自身の思い入れでMichel Eggimannのヴァイオリン。かつて使っていた楽器で、今改めて弾いていてもなかなか良い音。自分の好みは変わっていない事と、今思っても当時の選択は間違ってはいなかったようだ。ただ300万円は高く感じる。わたしが買った時は130万円だった。

弦の弾き比べコーナー。既に買ってあるもののまだ使っていないピラストロ弦の新製品パーペチュアル。試してみたら他の新製品に比べてかなり好感が持てた。早く試そう。

 



大人のためのヴァイオリン教室 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」
東京レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」愛知レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

「ヴァイオリンがわかる!」運営者の日記 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 ツイッター  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 Facebook  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 インスタグラム