ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」はヴァイオリンに対して熱意を持って取り組んでいる方を応援します。

17/10/18 休日:タイ料理やネコ見物や所要時間の計測や

休日:タイ料理やネコ見物や所要時間の計測や

連日雨。ようやく水曜日になって晴れ間が出ましたが、どうぞ皆々様体調を崩しませぬようご自愛ください。

雨の寒い中、休日をゆるゆると過ごす。月曜の午前中は秋葉原とお茶の水に行って電気店街と楽器店街の巡回^^。今回はめぼしいものは見あたらず残念だったが。目を見はるようなものがあると嬉しくて、その刺激を求めて出かけるもので。

インスタグラムに書いたが、夕ご飯はナポリの巨大マカロニ「パッケリ」を買ってきて自分で料理。自分でつくるイタリアンは当然美味い。イタリアのワインも安価でも美味い。イタリアかぶれ^^←幸せな人

火曜日のお昼ご飯には、以前レッスンにお越しの方から教えて頂いた上野のタイ料理店「シヤー・トムヤムクン・ポーチャナー」に出かけた。その方はタイにお住まいだったそうで現地の味に近いとお聞きしたし、現地の味を知らないわたしにとっても健全な味でとても美味なお店。

今日はマッサマンカレーと嫁さんはグリーンカレー。いつもながら両方ともとてもおいしかったです^^。

いずれも美味でした。グリーンカレーはちょっと辛め。

上中里駅と上野駅の往復はJR京浜東北線で移動。ふと思い立って所要時間(7分となっている)を計測したら、誤差は行きは2秒、帰りは4秒。ジャパンクオリティすげえ!

帰りに上中里駅近くの平塚神社でネコ見物。雨を避けて座っていた。

ネコは神社のすみで雨やどり

音楽をやりたい熱も戻ってきた(楽器本体については現在は小康状態〜物欲ナシ)。ヴァイオリンに関しては以前弾いた曲を取り出して練習する意欲が戻ってきたし、クラシックギターに関しては以前より「明らかに成長した」感があって嬉しく新しい曲に取り組み始めた。

あれこれできるのは良い状況^^。

 



大人のためのヴァイオリン教室 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」
東京レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」愛知レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

「ヴァイオリンがわかる!」運営者の日記 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 Bluesky  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 Facebook  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 インスタグラム