ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」はヴァイオリンに対して熱意を持って取り組んでいる方を応援します。

単純な設計思想で

月曜日は愛知レッスン2日目。7コマと多くの方にお越し頂き、また、遠方からお越し頂いた方もおられ、本当に有難うございます。

レッスンを行う時には自分なりに設計思想を持って行っている。ヴァイオリンに限らないことであるが、技術はなるべく単純である方が望ましいと考えている。自分はコンピュータ技術者だったこともあり、複雑な設計やプログラムはトラブルが増えるし、メンテナンスも難しくなるという思想がある。

ヴァイオリンの演奏に関しては、楽譜の通りに弾くこと、身体に負担のかからない人間にとって常識的な運動であること、運動が効率よく音に変換されること、動きは中央に対して均等で、などを基本的な設計思想としている。また、その「技術」を採用するメリット・デメリット、コストを考えてもいる。メリットがあっても、メリット以上にコストが大きい場合は好ましくないと判断する。

この思想が正しいとは限らないが、複雑なことをするよりもうまくいくことが多いように感じる。もちろん、その場を解決する姑息的な「小細工」はたくさんあるが、小細工を寄せ集めてもカオスは増大するばかり。スパゲッティプログラムの寄せ集めは想像するだけでも、メンテナンスに苦労させられる。

自分なりにさまざまな複雑なことをした結果行き着いた到達点。これが真理であることを願う。


レビュー有難うございます〜書籍の見直し作業中

Amazonの書籍のレビューに「まるごとヴァイオリンの本」のコメントを頂いていたことに気づいた。まだ経験の浅い方にもお役に立っているとのこと、また、意欲の源になっているのであれば、この上なく嬉しく思います。見出しもかなり考えたところなので嬉しいです(^^)。適切に読んで頂き、また評価して頂き本当に有難うございました。

愛知レッスンの行き帰りの新幹線でも書籍の見直し作業中。丹念に間違い探しをしているのでとても時間がかかる。「ホルンやサックスのような金管楽器」となっていてショック。サックスは木管楽器!自分の原稿では「管楽器」になっていた箇所。「レンタル料が4,000円/日」になっていた箇所もあったし、どこが不適切に直されているか分からないな・・・。(-_-)。

こういう突っ込まれやすいミスは書籍の信頼性を下げるし、著者の恥になるので、完全に直したい。そのうち、2刷が出たらWeb上にも正誤表を出させて頂こう。何だか情けないけど。ぶつぶつ。

我ながら完璧主義だなと感じる。その点では確かにヴァイオリニスト(^^)。

 



大人のためのヴァイオリン教室 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」
東京レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」愛知レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

「ヴァイオリンがわかる!」運営者の日記 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 ツイッター  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 Facebook  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 インスタグラム