ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」はヴァイオリンに対して熱意を持って取り組んでいる方を応援します。

テルミン&nano Key

Amazonから学研のテルミンPremiumとKORG nano Keyが届いた。いずれも数日前に出たばかりの製品。

Amazonですとこちらです。
学研 テルミン Premium
KORG nano Key

電子チェンバロと同じくこれらも、10月の楽器フェアで見つけて強く興味を惹かれたもの。いずれも数千円と手頃な価格だったので、それほど有益とは思わないが手を出してみることにした。

テルミンはご存じの通り、アンテナに手を近づけることで音程が変わる電子楽器。学研の大人の科学から廉価版が出ていたが、今回のは機能拡張版と言えるもの。

音量を決めるアンテナがあったり、キャリブレーションをきちんと取る必要があったりとかなりの本格派だが、スピーカー内蔵であるし電池駆動はとてもお手軽(^^)。

音程を決める基準がないので音痴になる。かなりの練習をしなくては。音階練習からかな(^^;

Korg nano Keyは、超小型USBキーボード(楽器のキーボードです)。これとノートパソコンの組み合わせで、容易に持ち運びできる鍵盤楽器になる。ヴァイオリンの音程を取るには鍵盤楽器があると望ましいが、そのために大きな鍵盤楽器を購入するのもナンセンス。持ち運びできる鍵盤楽器として大いに期待。

また、シーケンスソフト(音楽を自動再生するソフト)にデータを入力するにも重宝する。

普通の鍵盤楽器と勝手が違って、かなり弾きにくいが無料ダウンロードできるソフトウェアシンセサイザーとの組み合わせで、音取りには充分使える。これは画期的かも。

使いこなせば、こんなこともできるらしいが・・・。

 


 

レッスン(教える方):ヴィオラ

土曜日曜は教える方のレッスン。今週は10コマくらいかなと思っていたが、前日や当日にご予約頂いた方もおられ13コマと今週も多くの方にお越し頂いた。本当に感謝です。

力を抜いて大きく響く音色のお話、地道に音程のお話、弓は速すぎず遅すぎずと言った加減のお話、楽器の選び方と値段のお話、リクエストでバッハのシャコンヌを最初から最後まで弾いた、など今回はとても幅の広いレッスンとなった(^^;。

現在ヴィオラがあるので、今週はヴィオラを多用した。少し弾いていただき、ヴァイオリンに戻すだけで多くの方は適切な持ち方になっている。おかしなことをさせられたと思われるかもしれないし、しばらくすると元に戻ってしまうだろうけれど、それはそれで良い。一度でも、「ヴァイオリンが小さい」という感覚を経験して頂ければ、間違った方向には行きにくくなると思っている。

 


 

西原理恵子 この世でいちばん大事な「カネ」の話

西原理恵子のマンガを愛読している。「毎日かあさん」やら「できるかな」やら。もちろん、「いけちゃんとぼく」もお気に入り。嫌いな方も多いとは思うけれども、わたしはそのストレートさと叙情性の両面が気に入っている。

その、最新の本『この世でいちばん大事な「カネ」の話』

すごいタイトルだが、とても良い本でした。西原さん自身が貧しかった頃の話から、納得いかないところは納得いかないと言いながら、少しずつ夢をかなえて、笑ってもらおうと働いて働いて、負のループを抜けようとするまでのお話。

芸術や教育の世界では、「カネ」の話は不浄なものとしてタブー視される。しかし、「心はカネでは買えない」などと言いながら、芸術や教育の世界こそ汚いカネのやりとりがあるのが現実。だからこそ「カネ」という強力な道具について知っておくべきと思うし、知っておけば避けられる不幸もあるはず。

これは中学生向きの本。多くの漢字にルビが振ってある。でも、大人が読んでも多くの発見があるし、まして、不況不況と叫ばれるご時世で、「お金が無いとは、貧しいとは」「働くとは、お金を稼ぐとは」について知っていても良いと思う。これらの漠然とした疑問への答えがある。

Amazonですとこちらです。
西原理恵子 この世でいちばん大事な「カネ」の話



大人のためのヴァイオリン教室 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」
東京レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」愛知レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

「ヴァイオリンがわかる!」運営者の日記 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 ツイッター  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 Facebook  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 インスタグラム