| 名称左手のピッツィカート、ピッツィカート(pizzicato)の別名→ピチカート
 動画写真をクリックすると動画が再生されます(音が出ます) 
 曲の例:パガニーニ カプリース24番(約460KB) うまく弾くためのポイントピッツィカートは弦を指ではじく奏法ですが、これを左手で行うものがあります。ギターのプリングオフと同じですが、ヴァイオリンの場合は、多くの場合、弓で弦を叩く奏法とのコンビネーションで使用されます(エレキギターのライトハンド奏法に近い感覚です)。 左手と右手とのコンビネーションのタイミングをうまく行うこと、また、左手ではじくときの左指の角度が演奏のポイントです。 うまくいかない場合には・・・
              左手の音が出ない
                
                  はじく左指の方向はほとんど真横になります。弦を真横に指先でひっかいて、むしるような感じにしないと鳴りませんうまく左手と右手のタイミングが合わない
                
                  ゆっくり練習から練習しますメトロノームを使用して次第にテンポを速くします → 一覧ページに戻る → トップページに戻る |