| 
        
          |  長峯五幸 魔性の楽器ヴァイオリン万華鏡
 |  
        
          |  | 基礎情報
              
                | 著者・編者 | 長峯五幸 |  
                | 訳者 | - |  
                | 題名 | 魔性の楽器ヴァイオリン万華鏡 |  
                | 出版社 | インターワーク出版 |  
                | 価格 | 1,890円 |  
                | ISBN | 4901161458 |  
                |  | ご購入はこちらからどうぞ →長峯五幸 魔性の楽器ヴァイオリン万華鏡
 |  表紙写真
 目次第一部 
              手工藝術ヴァイオリン発祥の町クレモナ
                
                  西洋中世期の面影が残る町クレモナへの道ヴァイオリン職人の工房跡と名職人達の墓地の跡グァルネリ・デル・ジェズの謎クレモナ ホテル事情現代クレモナ弦楽器製作事情現代イタリア優秀ヴァイオリン製作者
                
                  サンドロ・アジナーリリッカルド・ベルゴンツィビッソロッティ父子ルイサ・カンパニョーロアレッサンドロ・チチリアーティロベルト・コリーニステファーノ・コニアファビオ・ダラコスタアルベルト・ジョルダーノロレンツォ・マルキモラッシ父子・甥マルコ・オージョファブリツィオ・ポルタンティサビーノ・プレティロベルト・レガッツィマウリツイオ・タディオリステファーノ・トラブッキラウラ・ヴィガートファビオ・ヴォルタニコラ・ズーリーニジャン・A・ナロージャンカルロ・ペドレッティコンテンポラリーヴァイオリンの話
                
                  神奈川県立音楽堂 - 往年の名ホール珍妙なアナウンス - 「今夜はおろしたてのピアノを使います」花の命は短くて・・・クラシックギターは短命ヴァイオリンの鳴きくらべ意外な採点結果鳴き比べ第一位、第二位のヴァイオリンの行方名演奏家カール・ズスケも新作のヴァイオリンを愛用ヴァイオリンの品質・等級はピンキリ有名ブランド製品を購入するならテッペンをイタリア新作藝術ヴァイオリンヴァイオリン商人の舌先三寸口三味線手工藝術ヴァイオリンははじめから高性能巨匠ルッジェエルロ・リッチの演奏する「ザ・レガシー・オブ・クレモナ」というCDアントニオ・ストラディヴァリ一七一六作ヴァイオリン「メシア」についての一考察
                
                  <第一節>メシアの生みの親 アントニオス・トラディヴァリ<第二節>サラブーエ公コツィオ伯爵とJ.B.Guadagnini<第三節>ルイジ・タリシオ 十九世紀イタリアの奇人ヴァイオリン蒐集家<第四節>ロンドン-パリ-スペイン 奇人蒐集家タリシオの足跡<第五節>ヴァイオリン製作家グァダニーニ一族と<メシア・ストラディヴァリ>傳承の謎<第六節>フィナーレヨーゼフ・バルトロメオ・グァルネリ第2世(デル・ジェズのグァルネリ)-その虚像と実像
                
                    <第一節>クレモナの天才ヴァイオリン職人デル・ジェズを世に広めたパガニーニグァルネリ伝説の徘徊<第二節>デル・ジェズの生涯デル・ジェズの作風ヨーゼフ・バルトロメオ・グァルネリ2世(デル・ジェズ)の死ビエランジェロ・バルツアリーニ略伝
                
                    誕生その当時のクレモナヴァイオリン製作業界製作者への道ヴァイオリンとの初恋ヴァイオリン製作学校を退学クレモナ新記録の高値人生は短くただ一度きりである不滅の名工となる 第二部 文芸編 
              横浜の不思議な楽器店
                
                    世界でただ一軒 クレモナの新作名器専門店の開業長峯五幸ヴァイオリンショップの前身俗界を超越した仙人?長峯五幸を訪ねてきた若い経済学者魔のヴァイオリン フランチェスコ・ルッジェーリとともに日吉の狼少年がやってきた美術品蒐集家・城田良一氏アルテ・リーベ ハイデルベルク大学留学時代の思い出
                
                    和泉邦春教授の色懺悔代役登場伯爵令嬢カテリーナの豪華クリスマスプレゼント交響組曲「シェエラザード」
                
                    <第一楽章>海とシンドバットの船<第二楽章>カランダール王子の物語<第三楽章>若い王子と王女の物語<第四楽章>バグダッドの祭、海、青銅の騎士のある岩にての難破、終曲ヴァイオリン徒然草
                
                    古賀徳四郎 - 日本のタリシオ弦楽器買付け旅行中の面白い話。贓品故買?弦楽器買付け旅行中の面白い話。アルス アマトリアニューヨークの迷子札ニューヨークのレビューバーイタリア新作ヴァイオリン輸入の先駆者、小澤龍一さん手工芸術ヴァイオリンの町クレモナとの取引開始ブラジルの弦楽器コレクションはるばる地の果てブラジルまでやってきて見てびっくり 
 → 一覧ページに戻る → トップページに戻る 
 
 
 |  
 Copyright (c) 2005-2006 Caprice All rights reserved |