| 
        
          |  ハラルド・エッゲブレヒト ヴァイオリンの巨匠たち
 |  
        
          |  | 基礎情報
              
                | 著者・編者 | ハラルド・エッゲブレヒト |  
                | 訳者 | シュヴァルツァー 節子 |  
                | 題名 | ヴァイオリンの巨匠たち |  
                | 出版社 | アルファベータ |  
                | 価格 | 3,360円 |  
                | ISBN | 4871984621 |  
                |  | ご購入はこちらからどうぞ →エッゲブレヒト ヴァイオリンの巨匠たち
 |  表紙写真
 目次
              いったい、ショービジネス?それとも音楽?二十一世紀初期の技巧派たち
神童ブーム再来サラ・チャン/ギル・シャハム/ジョシュア・ベル/ヴァディム・レーピン/マキシム・ヴェンゲーロフ/五嶋みどり/ヒラリー・ハーン
先駆者たちヨーゼフ・ヨアヒム/アンリー・マルトー/パブロ・デ・サラサーテ/ウジューヌ・イザイ/レオポルト・アウアー/イェネー・フバイ/カール・フレッシュ
スーパーマンアイザック・スターン
外交官、大使、そして専門家ヘンリク・シェリング/ワンダ・ヴィウコミルスカ/サラヴァトーレ・アッカルド
ドイツのヴァイオリン演奏芸術ゲオルク・クーレンカンプ/ヴォルフガング・シュナイダーハン
甘美で炎のような音色ヨーゼフ・ハッシド/マイケル・レビン/ピンカス・ズッカーマン
新しい音楽に意欲的に取り組んだ音楽家ヨゼフ・シゲティ
野性的でやや妖しさを込めた演奏リアナ・イサカゼ/チョン・キョンファ/ヴィクトリア・ムローヴァ
王様のひとりフリッツ・クライスラー
ベルギー・フランス風間奏曲アルテュール・グリュミオー/クリスティアン・フェラス/イヴリー・ギトリス
真剣さと巧みさヴィクトル・トレチャコフ/コンスタンティ・クルカ/ウラディーミル・・スピヴァコフ
カール・フレッシュの門下生ヨーゼフ・ヴォルフシュタール/シモン・ゴールドベルク/マックス・ロスタル
静けさと栄光の次元シュモロ・ミンツ/ドミトリー・シトコヴェツキー
                情熱と気品の高さジョコンダ・デ・ヴィート/エリカ・モリーニ/イダ・ヘンデル
限りなく音楽に近くアドルフ・ブッシュ
                世代と世代の狭間にイーゴリ・オイストラフ/ユリアン・シトコヴェツキー/レオニード・コーガン
ヴァイオリンの楽園イツァーク・パールマン
フランスとアメリカ出身のイタリア人ジノ・フランチェスカッティ/ルッジェーロ・リッチ
パートスとエネルギーブロニスラフ・フーベルマン
ヴァイオリンの偉大さと情熱からユーディ・メニューイン
独立独歩と彗星ジョルジュ・エネスコ/ヤン・クーベリック/フロリゼル・フォン・ロイター/フランツ・フォン・ヴェチェイ
知名度を気にせずにウルフ・ヘルシャー/インゴルフ・トゥルバン/トーマス・ツェートマイヤー
              華麗なるレオポルト・フォン・アウアーの門下生たちミッシャ・エルマン/トーシャ・ザイデル/エフレム・ジンバリスト
音楽の宇宙の中でオレグ・カガン/ギドン・クレーメル
完璧なテクニックの魔力ヤッシャ・ハイフェッツ
魅力と熱狂ジャック・ティボー/ジネット・ヌブー
 突飛なことを考えずにナタン・ミルシテイン
ボヘミアの森と田園からヴァシャ・プリジーホダ(プシホダ)/ヨゼフ・スーク
教授、主唱者、地域の花形ヴァイオリニストとしてティボール・ヴァルガ/ジョゼフ・ギンゴールド/オスカー・シュムスキー/ヴィクトル・ピカイゼン/グィラ・ブスターボ/ヨハンナ・マルツィ/モード・パウエル/アルバート・スポルディング/アルバート・サモンズ/アルフレード・カンポーリ/ルイス・カウフマン/ルイス・クラスナー/リカルド・オドノポソフ/ゲルハルト・タシュナー
ドイツからのスターアンネ=ゾフィー・ムター/フランク・ペーター・ツィンマーマン/クリスティアン・テツラフ
満ち足りた瞬間ダヴィド・オイストラフ
 
 → 一覧ページに戻る → トップページに戻る 
 
 
 |  
 Copyright (c) 2005-2006 Caprice All rights reserved |