ヴァイオリンがわかる!トップページへ

ヴァイオリンがわかる!はヴァイオリンに対して熱意を持って取り組んでいる方を応援するヴァイオリン情報サイトです。
ヴァイオリン教室のご案内 | テレビ情報 | ダウンロード | 携帯サイト | 新着情報 | サイトマップ | お問い合わせ
ヴァイオリンがわかる!ヴァイオリン入門のヒント、良い音を出す方法、楽器の選び方など、初心者から上級者まで役立つヴァイオリン情報サイト。ヴァイオリン教室埼玉県川口市
ヴァイオリンがわかる!トップ > ヴァイオリン演奏のヒント-美しい演奏のTips >
 

ヴァイオリン演奏のヒント-美しい演奏のTips重音(和音):具体的な弾き方

Playing ヴァイオリン演奏のヒント-美しい演奏のTips一覧

 

重音(和音)は高度な技術のように思われがちですが、かなり最初に習得しなければならない技術です。重音が弾けなければ、調弦(チューニング)ができるようにすらなりませんし、比較的簡単な曲でも重音は頻繁に出てきます。

重音を弾くキーポイントは次の通りです。(画像をクリックすると動画が再生されます。3.5MB程度の動画ファイル。音が出ます)

和音・重音の弾き方

【キーポイント1:圧力】
2本いっぺんに弾くのだから弓の圧力は2倍と言われることもありますが、間違いです。むしろ重音(2重音)だったら1/2、3重音だったら1/3の気持ちで弾いた方がうまく弾けます。弦を押しつぶすように弾くのではなく、弦を2本(あるいは3本)を弓で触っておいて、表面をさらっと撫でるようなイメージです。

【キーポイント2:弓を動かす方向】
重音、3重音になると、弓を下の方に動かしがちになりますが、角度だけを合わせて真横に(イメージ的にはむしろ持ち上げ気味)の方がうまく弾けます。3重音、4重音でも弓を押しつけるよりも、弓を離す勢いで弾くようにするときれいな和音になります。「グギャー」という演奏はノイズで、和音ではありません。

【キーポイント3:重音の音程】
音程は左手の押さえる位置だけでなく弓の圧力でも変化します。強い圧力で弾くほど音程は合わなくなります。重音の音程が合わないときは、弦に加える圧力をまずゆるめてみて下さい。

重音を弾くヒントになれば幸いです。


→ 一覧ページに戻る → トップページに戻る





名器を手に取る | 始め方がわかる | ヴァイオリン演奏のヒント | ヴァイオリンを選ぶ | 情報源がわかる | 価格と価値がわかる
このホームページについて | ご利用にあたって | メンテナンス情報 | 当サイト運営者