ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」はヴァイオリンに対して熱意を持って取り組んでいる方を応援します。

速い箇所は速すぎず:速弾きを効率よく練習する7/8

速い箇所は速すぎず:速弾きを効率よく練習する7 ヴァイオリンがわかる!

速い箇所を弾くときに、心理的だけでなく実際に本来のテンポよりも速過ぎに弾いていませんか?

複雑で速いパッセージが連続するときには、誰でも少なからず焦る気持ちが生じるものです。そこを冷静に弾くことができるか、焦ったまま弾いてしまうことになるかで、うまく音になるかが決まってしまう場合があります。

多く見かけるケースとしては、速い箇所で加速し、スピードオーバーし、より状況を悪くしているというケースです。メトロノームを使って正しいテンポを確認しながら弾くと、速いパッセージも意外とゆっくりだった、という場合も少なくありません。

特にカデンツァなどのような技巧的なパッセージが出てきたときは、「速過ぎないように」と意識すると、むしろ、効果的に聴かせることができます。技巧的なパッセージだって、「速いこと=かっこいい」というわけではないのです。

速い箇所を練習するときには、「本当にそんなに速いのか」と確認しながら弾くことで、楽に弾ける場合があります。速いパッセージを弾きこなす参考になれば幸いです。

※ハイフェッツは速い演奏の代名詞のように言われますが、CDと一緒に弾いてみると意外とゆっくりと気がつくこともあります。速いテンポとスピード感は別のようです。

←BACK NEXT→


関連記事



大人のためのヴァイオリン教室 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」
東京レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」愛知レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

「ヴァイオリンがわかる!」運営者の日記 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 ツイッター  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 Facebook  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 インスタグラム