ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」はヴァイオリンに対して熱意を持って取り組んでいる方を応援します。

楽器というものは不思議なもの

水曜日と木曜日は東京にてレッスン。火曜日の振り替えの方もいらっしゃったりして、とてもとても多くの方にお越し頂き有難うございました。わたしもがんばりました。

木曜日夕方の休み時間に走って染井霊園の桜(しつこいけど本家ソメイヨシノ)を見てきました。だいぶ咲いてきました(^^)。

今回は楽器について理解不能な謎な出来事がいくつか。

弓の方の都合で急に弓の弾き方が変わってしまったケース。非常に良い弓の場合は、弓の特性に合わせて弾かないと全く鳴らないものがある。良い弓をお持ちの方で、そういう弓をお持ちの方がおられる。やや特殊な弾き方をしなければ良い音が出なかった弓が、今回は普通に弾いて良い音が出るようになった。演奏する側の問題ではなく、完全に弓の側の問題。こんなに弓の特性が変わるのは初めての経験で、理解不能な現象。

別の方のケース。楽器の割れの修理をしたら劇的に楽器が鳴るようになった。オールドヴァイオリンの話ではなく、まだ新しい楽器で最近割れてしまったもの。普通、割れのない楽器が割れて、大きな修理をしたら音色はマイナスに働くことが多いものと思っている。修理と調整の具合で上手い具合に物理的なバランスが取れたのか、逆にドーンと響く音になった。かなり理解に苦しむ現象。

他にも、剥がれの修理をしたら、非常に響きの多い音になった方も。これはあり得ることではあるが、非常に良い音になってわたしの方でも大変に気持ちが良い(^^)。

少し前のことだけど、フィッティングパーツを全体にクローソンのものに交換したら、とても高級感のある音になった方もおられたし、今回も、わたしの顎当て(やはりクローソンのもの)を試して頂いたら、かなり音の変化が生じたこともあった。これは理解はできるけれど、なぜほぼ100%プラスの方向に働くのかが不思議。

科学的には否定されがちな、「弾き込みの効果」も現実には起こる。また、オールドヴァイオリンが良い音に感じるのも、割れやニスの剥がれが音に適度なノイズを加えていて「シルバートーン」になるのかもと思ったり。

楽器というものは本当にちょっとしたことで良い音になったり、変な音になったりするもの。ここまで敏感だと不思議としか言うほか無い。当然、演奏も同じ敏感さが要求されるわけで、ちょっとした具合でうまくなったり今ひとつになったり。

 



大人のためのヴァイオリン教室 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」
東京レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」愛知レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

「ヴァイオリンがわかる!」運営者の日記 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 ツイッター  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 Facebook  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 インスタグラム